キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県名護市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 137件

警備業(交通誘導・雑踏警備) 資格者警備員

CBS株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市

  • TEL:0980-43-7130 / FAX:0980-43-7140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *警備スタッフを募集いたします。  地域の安心と発展に貢献できる企業を目指しております。 *初心者の方も安心研修制度  研修時間20時間(3日間)を通し基本教育・実務教育を行いま  す。研修期間中も日給保障いたします。  ※退職金制度は雇用期間3ヶ月経過の方が対象となります。 ※雨天により現場に出られない場合でも、日当の60%は保証いた します。  *就労日数の相談にも応じます。  その場合、週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有 給休暇の取得日数は法定通りです。 *採用後各種保険に加入します。*制服貸与  『仕事と育児が両立しやすい求人』土日お休みで、学校行事の際も相談可。実際、育児中のお父さんも大活躍中です。

  • 社名のCBSとは「コミュニティ ベースド セキュリティ」 の略であり、地域密着型の警備業務を推進します。 
  • ○警備会社で交通誘導等の警備員のお仕事です。 *土木、建築現場等での交通誘導警備業務 *イベント等での雑踏警備業務  ※現場によって就労時間が変わる場合があります。 ※研修制度があるので未経験者でも安心してお仕事できます。 ※基本的に直行直帰ですが、現場によっては乗り合いで現地に向か う場合があります。 ※空調服の貸与あります。 【初心者の方も安心してください。研修制度あります】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

配送スタッフ

農業生産法人株式会社又吉農園

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字安和911-1番地

  • TEL:0980-53-8141 / FAX:0980-53-8140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 190,400円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・な し

    年末年始・盆休みあり

  • ※複雑な業務ではない為、普通自動車運転免許があれば働けます。少しでも興味がある方がいましたら気軽にお問合せ下さい。  *面接にはハローワークの紹介状が必要です。   *農業・畜産業のため労基法の労働時間の適用除外  

  • 安和岳で自社飼育したアグー豚、山羊、牛等の家畜や自社生産した島野菜及び果実を活用した直営店の開設とオリジナルの商品開発を行い、農業体験観光事業による、第六次産業化事業を目指す。
  • 基本業務は、自社加工場から自社経営の飲食店への【内部仕入】 における入出庫管理と配送になります。 1、弊社冷凍倉庫(安和加工場)に届く精肉の入庫対応。 2、冷凍倉庫から弊社レストラン(名護市大北)への精肉配送。 3、冷凍倉庫から弊社弁当屋(安和)への配送業務。  *自社で畜産(豚、ヤギ)、農業(野菜、果樹、米)と幅広く行っています。農場で採れた【あんしん・安全】な食材を配送いたします。 *配達の他に、管理業務(在庫管理)も行っていただきます。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

自社野菜 《配達スタッフ》

農業生産法人株式会社又吉農園

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字安和911-1番地

  • TEL:0980-53-8141 / FAX:0980-53-8140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 190,400円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・な し

    年始・盆休みあり

  • *農業・畜産業のため労基法の労働時間の適用除外  ※複雑な業務ではない為、運転免許があれば働けます。  少しでも興味がある方がいましたら気軽にお問合せ下さい。   *面接にはハローワークの紹介状が必要です。    

  • 安和岳で自社飼育したアグー豚、山羊、牛等の家畜や自社生産した島野菜及び果実を活用した直営店の開設とオリジナルの商品開発を行い、農業体験観光事業による、第六次産業化事業を目指す。
  • ※自社農園で採れた野菜、果樹を自社飲食店・地域の店舗へ届ける仕事です  *自社で畜産(豚、ヤギ)、農業(野菜、果樹、米)と幅広く農畜 産業を行っています。  農場で採れた【あんしん・安全】な食材を弊社レストランや地域 の店舗様へ配送いたします。 *場合によっては配達だけではなく、取引先とのやり取り (営業職)も行っていただきます。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

アパレル正社員(イオン名護内)

株式会社クリエーション

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市名護見取川原4472 イオン名護1F ペルルイ イオン名護店

  • TEL:0980-38-0234 / FAX:0980-38-0234
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,200円~189,200円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※希望休制度あり ※完全シフト制

  • *同職4名 *駐車料金は7,000円かかりますが、5,000円は  会社負担をします。自己負担は2,000円/月です。 *賃金支払日:毎月20日締め、当月末日支払い *転勤・ヘルプについては、相談の上決定(給与面優遇)  レディースアパレルの正社員です。イオン名護1Fでの お仕事になります。個人ノルマは無く、店舗で売上目標を 目指します。社員割引き制度があるので好きなお洋服を着て 働けます。チームワークとお客様の気持ちを考える接客を 目指します。月間売上目標を達成すると1万円!  立ち仕事が心配な方、30分有給の休憩を設けているので 1時間の休憩と合わせて無理をしない接客が可能です。 試用期間もありますので未経験の方も安心してご応募ください。  ▼ここがポイント!▼ ・交通費支給 ・スタッフ割引制度あり・社会保険制度完備 ・有給休暇制度あり ・産休制度あり ・+30分の有給休憩があります(8h勤務の場合)

  • 創業30年以上、イオンモール、サンエーを中心にレディースアパレルのショップを出店
  • レディ-スアパレルの接客販売、商品説明、ご提案、レジ打ち 品出しなどの業務をお願いします。 普段着に使えるカジュアルやちょっとしたお出かけ着、フォーマルまで 幅広いお洋服を扱っていますので、お店の雰囲気にも慣れやすいと思います。また、研修期間も設けている為、初めての方でも安心して働けます。   変更範囲:変更無し

ハローワーク那覇公共職業安定所

内勤業務メインの管理サポート

東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社名護営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市大南2-5-15-101号室

  • TEL:0980-43-0798 / FAX:0980-43-0799
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社シフトによる

  • 基本的なPC操作が出来ればOK!研修制度はバッチリ!未経験の方にも親切・丁寧にお教えします。  ■社長と社員との距離が近く、風通しが良い会社です! ■県内トップクラスの実績!毎年10%以上の実績成長! ■外的要因に左右されにくい安定事業! ■20代役職者多数!ベテラン管理職も元気いっぱい!  【仕事内容】 ・警備員の勤務管理(シフト作成、勤務の手配連絡など) ・事務作業(給与・請求計算、パソコン入力、各種資料のまとめ  各種手続きなど) ・警備員の指導教育 ・臨時の現場対応(月1~4回) ■臨時で現場対応することがあるので、警備実務の研修も行っています! (警備業協会所属講師3名在籍!充実した研修があるので警備未経験の方もご安心ください)

  • 当社は平成25年12月に分社設立した警備会社です。県内には4 営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。
  • 主に現場管理、シフト作成、警備員の指導教育、採用活動やお客様への挨拶訪問を行っていただきます。 警備実務も月に1~4回程度対応することがあります。  【会社の特徴】 *幅広い年代が活躍しております。20代~50代活躍中。 *警備の国家資格が取得できます! 【こんな方におすすめ】 *地域社会に貢献したい方。安全安心を提供できます! *コミュニケーション能力と冷静な判断ができる方! *明るく社員想いのある企業で働きたい方! *男女共に活躍できるお仕事です。     変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

パンの製造販売

株式会社Kaito

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市宇茂佐の森4-2-11

  • TEL:0980-53-5256 / FAX:0980-53-5256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~250,000円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月8日休みでの勤務となります。他に店休日あり。 *希望のお休みをとれます!

  • ※二十代前半から三十代前半がほとんどの若い人が多い職場となり ます。  手に職をつけて、将来独立を目指す方。  当店からの独立開業者が六名います。  有給もまとめて取れるので、お金を溜めて海外旅行などを楽しむ 従業員もおります。刺激がもらえる職場です。  *接客業の経験がある方は採用面優遇します!  *入居可能住宅あり!入居した場合は駐車場なしとなります。   【応募方法】応募時には事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。      (オンライン自主応募の方は不要です。)  

  • 若いスタッフが多く明るい会社です。全てが手作りなので手に職を付けたい方、独立を考えている方が働くには最適です。
  • ○パンの製造、販売のお仕事です。 *小麦粉からパンの成形~焼き上げまでの製造工程を担当いただき ます。 *レジ業務 *商品棚の補充 *接客販売(ケーキ屋さんスタイル) *仕込み、片付け、清掃等  ※接客業の経験がある方は採用面優遇します!  未経験者も歓迎します。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

助産師

医療法人美ら海ハシイ産婦人科

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市大北5-3-4

  • TEL:0980-54-4188 / FAX:0980-54-4884
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 240,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ※シフト制(土日祝の出勤あります)

  • ◎地域に根差した産婦人科として、皆さまに信頼していただける  医療を一緒に提供してくださる方を募集します!  明るく元気に、長くお勤めできる方を大歓迎します!   【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書を  事前に担当者宛持参又は郵送してください。追って面接日時を  お知らせいたします。  *当院ホームページからも応募が可能です。  「美ら海ハシイ産婦人科」→「採用情報はこちら」→「エントリー」からご応募ください。折り返しご連絡いたします。  その場合は面接時に紹介状・履歴書をご持参ください。   *定年年齢を超えても応募が可能です。その場合条件が変わる場合があります。面接時に説明いたします。

  • 令和2年4月にたまき産婦人科から名称を変更しました。産婦人科という専門分野での診療所で、最新設備を導入する事によって地域医療に貢献し地元に親しまれる産婦人科を目指します。
  • ○美ら海ハシイ産婦人科にて助産師のお仕事です。 *助産師業務全般 (助産師外来・外来での診療サポート) *分娩(正常分娩・帝王切開)介助、新生児ケア *検診等の補助、マタニティークラス(両親学級)など *その他医師の指示による業務   ベッド数:14床    夜勤:月3~6回程度お願いします。(夜勤は2名体制)  ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

園内管理 〈正社員〉

有限会社やんばる物産

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字為又1194-16 「名護パイン園」

  • TEL:0980-53-3659 / FAX:0980-53-0421
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *面接には、ハローワーク紹介状が必要です。  紹介窓口より、先にお名前と連絡先をお伝えください。  追って面接日時を連絡致します。  *肥料等30kg程度の重量物を持つ事があります。  *ボイラーや電気設備等の管理業務はありません。 

  • 果樹園、農園及び動植物公園等の管理をしています。30~40才代のスタッフが活躍しています。
  • ○名護パイン園での園内環境整備のお仕事です。 *園内、屋外の植物の水やり・剪定・消毒・植え替え・環境整備 *簡単な設備修繕メンテナンス作業(壊れた箇所の補修・修繕等)  ※ほぼ屋外での作業となります。  肥料等30kg程度の重量物を持つ事があり、体力を要します。 ※主に30~40代のスタッフが活躍しています。 ※シフト制のため、希望の日に休日が採りやすい職場です。 ※休園日・休業日にも当番制で水やり等をする事があります。 ※初心者歓迎  ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

介護支援専門員(居宅)〈急募〉

社会福祉法人美健会特別養護老人ホーム久辺の里

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字豊原216番地(久辺中学校隣り)

  • TEL:0980-55-2525 / FAX:0980-55-2526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *月1回土曜出勤あり

  • *地域密着型特別養護老人ホームです。   *入社日は応相談。  *企業主導型保育施設と保育利用契約を結んでいるため、子供の保 育園入所が優先的に入園ができる福利厚生もございます。  【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務 経歴書等応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 

  • 令和3年6月に開所。 地域密着型特別養護老人ホームの運営を行います。
  • ○特別養護老人ホーム及びその他居宅サービス事業所が併設する  居宅介護支援事業所での業務になります。   ・利用者及びその家族の介護相談や助言  ・要介護認定の申請や更新等に係る支援  ・利用者の課題分析等、居宅サービス計画に係る一連の業務  ・各事業所との調整及び手続  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所