キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県福山市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 1506件

地場配送の大型トラックドライバー/福山営業所

株式会社生興運送

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県福山市曙町4丁目9番10号  『福山営業所』
    (JR山陽本線 東福山駅 から 車13分)

  • TEL:0866-65-0112 / FAX:0866-65-0113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 112,500円~112,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日:日・祝 会社の指定する日。 月に7日~8日が休み。 夏季・年末年始・GW連休、慶弔休暇

  • ・毎日家に帰れる仕事です。 ・未経験の方は、先ず近距離の運行で、荷物の積み方や運転に慣れ ていただきます。その際は、ベテランドライバーとのツーマン運 行で業務を覚えて頂きます。 *指定整備工場を当社で保有しているので、メンテナンスなど安心 出来る環境です。大型車専用洗車機、社内給油も完備。 【奨学金返還支援企業】 【おかやま子育て応援企業】 【取得認証について】 「働きやすい職場認証制度」:法令遵守、労働環境の改善など  一定の要件を満たした物流企業に与えられる。 「Gマーク」:より高い安全基準を達成している物流企業の証明。 「グリーン経営」:環境負荷の少ない事業運営を実践している。 「健康経営優良法人」:従業員の健康に配慮した会社経営を実践し ている。  ※入社研修については、井原市本社で行います。  【働き方改革関連認定企業】※働きやすい職場認証事業者              ※健康経営優良法人

  • 「安全」の為、本社敷地内に一般車の車検もできる自社整備工場を保有しています。「安心・安全」な150台以上の豊富な車両で、絶えず変化するお客様のニーズに確実にお応えします。
  • 毎月の賃金総支給額は「26万円~35万円」程度になります。 荷物が食品トレーなどが多く、仕事量が安定しています。 本社に整備工場があり、整備された安全なトラックで運行します。 本社には洗車機・給油所があります。 【運行エリア】岡山・広島県メイン。月に数回の岡山・広島以外の中四国方面。使用する車両はウィングか平ボディです。 【運ぶもの】食品トレー、フレコン、パレット物など 【仕事内容】荷物の積み降ろしは手積み・手降ろし、フォークリフトで行う場合の両方です。手積み・手降ろしするものは重い製品ではありません。(1個平均9キロ)積み地、降ろし地などはある程度パターンが決まっています。    【業務変更範囲:変更なし】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

地場中型トラックドライバー【福山営業所】

株式会社生興運送

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県福山市曙町4丁目9番10号  『福山営業所』
    (JR山陽本線 東福山駅 から 車13分)

  • TEL:0866-65-0112 / FAX:0866-65-0113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 112,500円~112,500円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月の休日:7日~9日(会社カレンダーによる。日祝、その他会社の指定する日)。GW・お盆・年末年始休暇、慶弔休暇

  • ・未経験の方は、先ず近距離の運行で、荷物の積み方や運転に慣れていただきます。その際は、ベテランドライバーとのツーマン運行で業務を覚えて頂きます。 ・研修期間中は井原市木之子町本社になります。 ・本社には指定整備工場を当社で保有しているので、メンテナンスなど安心出来る環境です。大型車専用洗車機、社内給油所も完備。 【取得認証について】 「働きやすい職場認証制度二つ星」:法令遵守、労働環境の改善な ど一定の要件を満たした物流企業に与えられる。 「Gマーク」:より高い安全基準を達成している物流企業の証明。 「グリーン経営」:環境負荷の少ない事業運営を実践。 「健康経営優良法人2025」:従業員の健康に配慮した会社経営 を実践。 「おかやま子育て応援宣言企業」に認定されました。 「奨学金返還支援制度」日本学生支援機構の貸与型奨学金を利用さ れた方に対する返還支援を行っています。 ●環境への取組は2019年12月に国土交通省より表彰されまし た。 ≪皆様からのご応募をお待ちしております≫  【働き方改革関連認定企業】※働きやすい職場認証事業者               ※健康経営優良法人

  • 「安全」の為、本社敷地内に一般車の車検もできる自社整備工場を保有しています。「安心・安全」な150台以上の豊富な車両で、絶えず変化するお客様のニーズに確実にお応えします。
  • 福山営業所は業務拡張によりトラック駐車場を増設しており、福山市内より通勤がより便利になりました。     ◇◇2024年問題も解決済です◇◇ 【毎月の総支給額は23万円~31万円程度になります】 【運行エリア】岡山・広島県がメインですが、岡山・広島以外の  中国四国方面も運行エリアです。 【運ぶもの】食品トレー、フレコン、パレット物などです。 【仕事内容】使用する車両はウイング車か平ボディになります。  荷物の積み降ろしは手積み、手降ろし、フォークリフトで行う場 合の両方です。手積み・手降ろしするものは重い製品ではありま せん。                  【業務変更範囲:変更なし】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

事業所内保育所/地域限定正社員保育士/福山市

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県福山市春日町7-6-27 社会福祉法人東光会にこにこ保育園

  • TEL:06-6838-0123 / FAX:06-6390-1645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    休園日含み月9~10回

  • 確定拠出年金制度による退職金制度有 社会保険完備、入社時傷病時休暇 育児支援(マタニティ有給休暇、産前産後休業、育児休業、 子の看護休暇、時短勤務制度有) 介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等) 永年勤続表彰、財形貯蓄制度、借上社宅制度(社内規定により) USJ優待制度 ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度) 小児救急資格取得制度 *応募書類につきましては返却いたしません、責任をもって破棄い たします。  《仕事と子育てが両立しやすい求人≫  a.勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる    (7:30~18:30の範囲で対応可)  b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または    時間単位で休暇を取得できる  d.子育て期など一定期間をパート勤務で働き、その後希望に    よりフルタイム(正社員)に変更可能(小学校6年生まで)  *子育て中の従業員が多い職場です。

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 0~2歳児、定員12名の小規模保育園です。 目の前には園庭や畑もあり、お花見・プール遊び・野菜の収穫などを経験したりしながら外遊びを楽しんでいます。 にこにこ保育園にはいろんな人がいますが、共通点は「子どもが好き」なんです。いろんな人がいるから、いろんな保育ができて子どもも大人も成長し合える、そんな保育園でありたいと思います。 「子どもが好き」な方、一緒に保育を楽しみましょう。 業務内容:0~2歳児のお子様の保育、昼食・おやつ準備、介助、掃除、連絡帳等の書類記入、お子さま送迎時の保護者対応、担任業務  ※業務の変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

事業所内保育所/保育士(福山市)正社員

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県福山市春日町7-6-27 社会福祉法人東光会にこにこ保育園

  • TEL:06-6838-0123 / FAX:06-6390-1645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 147,000円~147,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    休園日含み月9~10回

  • 確定拠出年金制度による退職金制度有 社会保険完備、入社時傷病時休暇 育児支援(マタニティ有給休暇、産前産後休業、育児休業、 子の看護休暇、時短勤務制度有) 介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等) 永年勤続表彰、財形貯蓄制度、借上社宅制度(社内規定により) USJ優待制度 ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度) 小児救急資格取得制度 *応募書類につきましては返却いたしません、責任をもって破棄い たします。  《仕事と子育てが両立しやすい求人≫  a.勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる    (7:30~18:30の範囲で対応可)  b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または    時間単位で休暇を取得できる  d.子育て期など一定期間をパート勤務で働き、その後希望に    よりフルタイム(正社員)に変更可能(小学校6年生まで)  *子育て中の従業員が多い職場です。

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 0~2歳児、定員12名の小規模保育園です。 目の前には園庭や畑もあり、お花見・プール遊び・野菜の収穫など を経験したりしながら外遊びを楽しんでいます。 にこにこ保育園にはいろんな人がいますが、共通点は「子どもが好 き」なんです。いろんな人がいるからいろんな保育ができて、子ど もも大人も成長し合える、そんな保育園でありたいと思います。 「子どもが好き」な方、一緒に保育を楽しみましょう。 業務内容:0~2歳児のお子様の保育、昼食・おやつ準備、介助、 掃除、連絡帳等の書類記入、お子さま送迎時の保護者対応、担任業 務  ※業務の変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

郵便配達等

日本郵便株式会社郵便事業総本部中国支社

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県福山市東桜町3-4 福山郵便局

  • TEL:082-224-5033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,100円~214,100円

  • (1)7時50分~16時50分

    (2)10時20分~19時20分

    (3)13時05分~22時05分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • 基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。  就業場所は、一定期間経過後、配置換え等により変更されることがあります。 採用時は、配属エリア内の郵便局での勤務となりますが 将来的には配属エリア外の郵便局での勤務となる可能性があります。ただし転居を伴う転勤はありません。  採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。  基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。  入社時の年次有給休暇日数は入社月によって異なります。 (4月入社の場合は15日、10月入社の場合は8日など。) また、入社年度の翌年度4月1日には年次有給休暇として16日が発給されます。

  • 中国地方に所在する郵便局に対し、郵便の営業推進管理及び業務に関する指示を行っています。
  • 広島県内の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。  始業時間・終業時間は勤務の種類により一定ではありません。  ※ 採用日は2025年7月1日(火)を予定しています。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

製缶・鳶・配管・溶接・建設・仕上げ(JFE構内)

A-Style株式会社

採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県福山市鋼管町1番地 JFEスチール(株)西日本製鉄所(福山地区)構内
    (大門駅 から 車15分)

  • TEL:080-3058-9151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 207,030円~361,800円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日出勤の場合あり(出勤の場合は勤務手当支給) 基本日曜日は休日 年末年始、お盆

  • マイカー通勤:無料駐車場あり  運転免許なし、自家用車なしの方でも歓迎 (自宅付近まで送迎します)  *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) 

  • 社員が日々楽しく働ける職場作りに力を入れ、個人の成長と 資格取得に力を入れています。
  • JFEスチール(株)西日本製鉄所(福山地区)構内での建設及び補修工事 <主な業務> ・プラント設備の機械の据付作業 ・構造物の製作、溶接、据付作業 ・仮設足場の組立、解体作業 ・ネジ込み、溶接配管の製作、取付作業 ・重量物の玉掛け作業                    ※変更範囲:変更なし  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

保育士 <急募>

社会福祉法人白梅会御幸南保育所

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県福山市御幸町字中津原片山1582-1

  • TEL:084-955-9779 / FAX:084-955-9779
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 192,665円~197,482円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9日休日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *パートでの勤務も相談可(*詳細は面接時)  週5日程度の出勤(月~金曜日など相談可) (担任をして頂ければ担任業務手当が付きます) *2km以上は通勤手当を支給します *職務経歴書は、あれば提出ください。  *事前の施設見学が可能ですので、ご相談ください。  《#子育てと両立しやすい求人》 ・子どもの急な病気等でのお休みの相談可能 ・子育て中の職員が多い職場です

  • 昭和52年から、幼児教育を行っており、0歳から就学前まで約130名を20数名の職員で保育している。また英語、ソロバン、音楽、体育教育には特に力を入れています。
  • 0~5歳児の保育、クラス担任をお願いします。 クラス担任以外も可能です。勤務条件の変更もご相談ください。 全体の定員は140名  英語・そろばん・音楽・体育教育に力をいれています。専任講師のもと指導しておりますので、補助業務をお願いします。 詳しくはHPをご覧ください。                         *変更範囲:変更なし         *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所