キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県海田町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 60件

看護師 【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 162,340円~276,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 月9日程度休み

  • *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり  ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。  ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。       【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 地域密着型特別養護老人ホームでの看護業務全般 *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど  ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します *定員:特養29人・ショートステイ11人 *健康管理、服薬管理がメインです。 *日勤のみの勤務になります。 *介護職員等と共同で入居者様の生活に寄り添ったサポートを  していただきます。 *職種の垣根を越えて、他職種一体となって入居者の生活を  支えるお仕事です。     『変更範囲:法人の定める業務』

ハローワーク広島東公共職業安定所

介護職員 【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 154,300円~250,800円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる *月9日程度休み

  • *トライアル雇用併用求人(R7.4.1適用) *トライアル期間中の賃金:同条件 *マイカー通勤可、無料駐車場:あり  ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。  ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。     【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 地域密着型特別養護老人ホームでの介護業務全般  *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど  ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します *定員:特養29人・ショートステイ11人 *就業時間は(1)~(4)のシフト勤務 (4)夜勤16:30~10:00(月4~5回)  又は、15:00~0:00、0:00~9:00  の準夜勤、深夜勤を選択できます 『変更範囲:法人の定める業務』

ハローワーク広島東公共職業安定所

介護支援専門員【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 特別養護老人ホーム花みずき

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休み

  • 介護支援専門員経験者歓迎。 未経験者も丁寧に指導します。  ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。  ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。      【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 地域密着型特別養護老人ホームでのケアマネジメント全般 *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど  ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します *定員:特養29人・ショートステイ11人 *アセスメント、モニタリング、ケアプラン作成等 ケアマネジメント全般、関連事業所、家族等との連絡調整 各種カンファレンスの開催、参加、介護給付費管理など   『変更範囲:法人の定める業務』

ハローワーク広島東公共職業安定所

歯科衛生士

医療法人社団沢進会(イチマ歯科医院)

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡南大正町4-28-201
    (JR海田市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-824-1188 / FAX:082-824-1207
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・お盆・年末年始

  • *終業時の残業は殆どありません。  *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。    ★就職祝い金支給★ ハローワークか直接応募での就職の場合、就職祝い金を勤務3ヶ月後5万円支給いたします! お気軽にお問合せ下さい。        【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 歯周、インプラント、予防中心に診療しております。研修制度も有ります。
  • 歯科衛生士業務  ・衛生士さんの受付業務はなく、往診専属の衛生士がおります  ので、院内の仕事に集中して頂けます。  ・担当DH制で、特に予防に力を入れています。  ・患者様と信頼関係を築いて、お口の健康をサポートしてくだ  さい。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

旋盤工

中野鉄工株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡寺迫2丁目3-14

  • TEL:082-821-3537 / FAX:082-823-5205
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,002円~380,006円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第1・3土曜日休み 他勤務表による(2週間単位、週40H調整)

  • *昇給、賞与は業績による。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *工場内、冷暖房完備。              【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 当社は三菱重工業・日本製鋼所及島津製作所の協力会社で、さわやかな社風と安定した企業です。
  • 旋盤を使用して、発電装置(タービン・コンプレッサー)、射出成形機等の部品を加工する。                   *旋盤は、正面旋盤、フライス盤、ボール盤等があります。  *見習いでも可  *変更の範囲:会社の定める業務              ≪ 急募 ≫  

ハローワーク広島東公共職業安定所

一般事務職

大博鋼業株式会社広島営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡栄町6-10
    (JR海田市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:082-822-4848 / FAX:082-822-6539
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *お盆・年末年始

  • *皆勤手当 10,000円支給  (家族手当、残業手当、昼食手当、その他諸手当あり) *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり  【賞与】初回は寸志程度支給。勤続年数に応じて増額し     3年経過後から約2ヶ月分以上(年間約4ヶ月分以上)     の支給になります。  ◎3年経過後の当社モデル賃金は年間総所得340万円~370万円程度になります。(毎年昇給いたします)  *事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 *面接日は紹介連絡時に確認して下さい。 ◎履歴書は自筆での作成をお願いします。  ★1次面接:4月22日・23日、2次面接:4月末を予定してお ります★ 上記日程で都合の悪い方は、ご相談下さい。 

  • 信頼と安全をスローガンに、お客様にも、社員にも安心して頂ける企業です。OJTに依る社員教育を中心に、働きやすい環境作りに力を入れ、明るい職場を目指し、皆で頑張っている会社です。
  • ◇一般事務業務全般  *伝票入力 *来客対応  *電話応対 *見積りの問い合わせ対応 等  ★パソコン経験者優遇!!  ※その他、詳細に関しては面接時に説明致します。    「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島東公共職業安定所

土木建設作業員

株式会社日興グループ

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県海田町安芸郡南堀川町6-29
    (JR海田市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-822-5630 / FAX:082-822-5686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 200,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)23時00分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。     *https://nikko-hiroshima.co.jp           【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。        *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 会社の主たる事業は鉄道土木構造物の維持修繕及び新設を行っています。工事は鉄道営業線に近接する作業が多いため、事故防止を最重点に取組み作業員の安全と鉄道の安定輸送に努めています。
  • 鉄道土木構造物の修繕、又は新設に伴う施行計画及び工事の施行。  鉄道線路内作業は夜間作業が主となります。  公共工事従事。   (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク広島東公共職業安定所