キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市西区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 482件

営業(冠婚葬祭互助会)/本社

ユウベル株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市西区南観音3丁目16-19

  • TEL:082-292-2233 / FAX:082-292-1236
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~190,000円

  • (1)9時00分~17時40分

    (2)9時00分~17時50分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによる (月に8日間休み ただし1月は13日間休み)年末年始

  • <就業時間について> (1)2月、4月~12月 (2)3月 (3)1月  *63歳以上の方は1年更新となります  〈賃金モデルケース〉 30歳月収39万5347円(月給+業績給) 40歳月収48万5957円(月給+業績給)

  • 伝統的な儀式の良さを見直し、ニーズにお応えできる儀式の追求を続けております。私達は、これからも人々の喜びや感動、豊かな人生を支えるために歩んでまいります。
  • 冠婚葬祭互助会の会員募集(一般家庭対象) 各現地までは社用車にて送迎あり エリア:広島市とその周辺  *10日間の研修後、3ヶ月の見習い期間あり。  *明るく働きやすい環境です。  *ハローワークの紹介状を持参してください。   ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

保育士/西区

株式会社成和キッズアカデミー

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市西区中広町3ー4-8 カーサ・フィオーレ中広通り201号 成和ベビーアカデミー

  • TEL:082-846-5985 / FAX:082-846-6213
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~250,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始5日

  • <資格について>   保育士  *60代の方も応募可能です。   *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および応募書類を  面接時に持参してください。

  •  遊びを通じて、子ども達の心や社会性を育てます。保育士は「あんなことを取り入れよう」「次はこうしてみよう」と毎日の変化を楽しみながら、子ども達の成長を見守ります。
  • ・定員19名の企業主導型保育園で、0~2歳の園児の保育を  おねがいします。 ・諦めない心、挑戦する勇気を育て、自信と誇りを持てる様に  導くお仕事です。 ・入社後3ヶ月はフリー保育士として慣れて頂きます。 ・ブランクありの方、未経験の方もご相談下さい。 ・急なお子さんの発熱や病気などお休みが取れやすい環境にあ  り働きやすい職場です ・当園でも病児保育があり空きがあれば利用可能です   ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

幼稚園教諭

学校法人赤木学園井口台シオン幼稚園

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市西区井口台1丁目16-19

  • TEL:082-278-3715 / FAX:082-278-4005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休みや年末年始休暇 夏休みと年末年始は長くお休みを取っていただけます

  • ・日々の時間外保育や長期休暇の時間外保育は、専任保育者が担当  いたします。  ・制服はありませんが、行事(運動会や遠足など)の時は、幼稚園  より支給されるTシャツやパーカーなどの着用をお願いいたしま す。  ・新卒の方も、募集いたしておりますので、ご興味があればご一報 下さい。  *職場に慣れるまで、不安なことも多いと思いますが、皆でサポー トをしながら行って参ります。   ※業務の変更範囲:変更なし

  • 弊園では、子どもたちが遊びの中で自ら考え、創り出す力を大切にしており、その力を引き出す援助をしています。子どもの心に寄り添い、子どもたちとの「時」を大切にしています。
  • クラス担任を持っていただきます ・補助・指導教員がつきますのでご安心下さい ・クラス運営のための研修や準備、打ち合わせなどを始め、園全体の行事などの準備や運営などを皆で協力しながら行います ・お子様の学校行事、病気の際の急なお休みにも配慮いたします ・長期休暇中は当番制や自由出勤を採用しているため、長くお休みをとっていただくことができます ・長期休暇の当番中に、指導保育者と一緒に先々の保育の準備を行うことができるため、保育が始まってからの日々の業務を軽減することができます ・同僚皆で仕事を分担しながら行います ・保育者同士密に連携を取りながら、保育を行っております

ハローワーク広島公共職業安定所