キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県世羅町 広島県世羅町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 雇用形態 正社員(34)× 取消 市区町村 呉市(348) 竹原市(39) 三原市(227) 尾道市(308) 福山市(1506) 府中市(80) 三次市(181) 庄原市(94) 大竹市(64) 東広島市(437) 廿日市市(210) 安芸高田市(89) 江田島市(52) 府中町(64) 海田町(60) 熊野町(14) 坂町(37) 安芸太田町(4) 北広島町(52) 大崎上島町(28) 世羅町(34) 神石高原町(16) 広島市中区(731) 広島市東区(159) 広島市南区(325) 広島市西区(482) 広島市安佐南区(423) 広島市安佐北区(244) 広島市安芸区(112) 広島市佐伯区(221) 観光花園スタッフ 有限会社黒瀬農園 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡大字別迫794-9 TEL:0847-24-1108 / FAX:0847-24-1173 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 193,200円~193,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 11月~3月は日曜日休み *マイカー通勤可:駐車場無料(通勤手当は、距離に応じて支給) *4月~10月は繁忙期でイベントなどがあります。 #子育てと両立しやすい求人 ・残業について相談が可能 ・休日について相談が可能(休日の増加や曜日の変更等) ・勤務時間について相談が可能(出社時間や退社時間) ・突発的な休暇等の相談が可能(学校行事や子どもの病気等) 春はポピー、夏はラベンダー、秋はコスモス、お花に囲まれて自然の中で働けます。ハーブ苗の生産も行い。全国のホームセンターに出荷しています。 ・観光花園での売店、受付作業 ・ハーブ園、花畑の管理作業 【変更範囲:会社の定める業務】 *希望や経験等に応じて担当部署は決定します。 ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には紹介状及び履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 正・准看護師 さともとクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡大字寺町1557-2 TEL:0847-22-0222 / FAX:0848-45-1124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~18時15分 (2)8時30分~12時45分 日祝日その他 ・な し 8/13~15,12/29~1/3 その他院長の定める日 有給休暇は法定通り付与 地域のかかりつけ医として、患者さんに寄り添うクリニックです ・外来での看護業務、およびその他付随業務 ・内視鏡検査補助、およびその他付随業務 ・訪問診療同行 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 肉牛飼育員 有限会社山下畜産 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡青水252-1 TEL:0847-37-1094 / FAX:0847-37-2262 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 191,000円~207,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日、休日出勤あり。 その場合代休をとってもらいます。 畜産業 【牛の飼育管理業務】 牛の餌やり、牛舎内の清掃 堆肥の袋詰め・運搬・ホームセンターへの配達 (配達は広島方面です) 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けてください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 介護職員 社会福祉法人甲山会特別養護老人ホーム高竜園 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡西上原426-11 TEL:0847-22-3478 / FAX:0847-22-3565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,000円~184,700円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 月9日(シフト制) (2月のみ8日) *経験者優遇 *夜勤手当 8,000円(介護福祉士以外)/回 11,000円(介護福祉士)/回 ※月5回の夜勤で、総支給額・月額231,000円程度となります。 ※就職支度金(臨時手当金)が最大20万円支給(50歳以下) ※賞与とは別に年2回一時金介護職員等処遇改善手当金が支給されます。(見込み 年156,000円) 特別養護老人ホームで高齢者の日常生活の援助。 べッド80床、本入所70床、短期入所10床。 資格取得助成制度あり。 施設における入所者の生活介助 ・食事・入浴・おむつ交換など介護全般の業務です。 ・交替で夜勤があります。 *資格のない方の応募可(資格取得補助制度あり) 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には履歴書(写真貼付)及び紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 看護職員(看護師) 社会福祉法人甲山会特別養護老人ホーム高竜園 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡西上原426-11 TEL:0847-22-3478 / FAX:0847-22-3565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,200円~250,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 月9日(シフト制) (2月のみ8日) 特別養護老人ホームで高齢者の日常生活の援助。 べッド80床、本入所70床、短期入所10床。 資格取得助成制度あり。 特別養護老人ホームでの看護業務全般。 (ベッド80床、うち特養70床、うち短期入所10床) ・夜勤はありませんが、夜間オンコール待機の当番があります。 ・看護部門は、現在5名います。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には履歴書(写真貼付)及び紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 自動車の整備・修理 双葉自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡大字東神崎368-4 TEL:0847-22-0777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時45分 日祝日その他 ・その他 休日はシフト制により年間105日、年末年始・夏季休暇あり ・駐車場無料 ・入社後、大型免許等の資格を取得してもらう場合、取得費用は会 社負担です。 操業63年。地域に根付いたアットホームな会社です。 自動車の車検点検整備や故障修理の仕事です。 【変更の範囲】上記に限定 ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)及び紹介状を所 在地に郵送してください。書類選考後、面接について連絡いたし ます。 ハローワーク尾道公共職業安定所 大型トラック運転手(FL運転者)(世羅町~三原~福山) 福山通運株式会社広島せら営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡寺町1008番地 TEL:0847-25-0292 / FAX:0847-22-4777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 99,000円~126,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 週休2日制、月平均9~12日。 年末・年始、盆 *面接選考は、三原支店で実施します。希望があれば広島せら営業所でも可 *面接時、運転免許証を持参してください。 *運転記録証明書(過去5年分)の提出をお願いします。 (面接後の提出も可) *マイカー通勤の場合、駐車場代 0円負担なし。 ※手当含む総支給額は268,000円~320,000円位に なります。 貨物運送事業 本社:福山市(3405-212-5) 大型トラックにて、福山~世羅間の運転 ・貨物の積み卸し作業は、手積み作業とフォークリフト作業 ・運行範囲:世羅~三原~福山ルート 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には、応募書類及び紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 飼育管理 有限会社津口ファーム 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡大字津口711 TEL:0847-27-0521 / FAX:0847-27-0585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 191,168円~222,720円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーあり(月7日~8日休み) ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) #シニア歓迎(60歳以上応募可) *定年年齢以上の方も同条件で雇用の可能性あり 25万羽の鶏を飼育しており近代設備を導入し合理化が図られた農場である。県下各方面に鶏卵を販売している会社です。 ウィンドレス鶏舎内での飼育管理・清掃および機械による集卵作業 ・健康状態等の確認 ・餌や水が切れていないか点検 ・鶏舎の見廻り ・環境整備、清掃 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 看護師 医療法人社団光羅会藤原眼科 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡本郷1028 TEL:0847-22-3679 / FAX:0847-22-2720 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 190,000円~200,000円 (1)8時20分~17時30分 (2)8時20分~12時20分 日祝日その他 ・その他 平日の内半休が1回、土曜日の午後は休診で半休。 盆・年末年始 白内障手術を主に実施 外来業務:医師の診察介助と処置 入院業務:入院患者の処置と看護 手術業務:手術時、医師の介助 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 看護補助者(看護助手) 医療法人社団光羅会藤原眼科 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡本郷1028 TEL:0847-22-3679 / FAX:0847-22-2720 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 167,000円~170,000円 (1)8時20分~17時30分 (2)8時20分~12時20分 日祝日その他 ・その他 平日の内半休が1回、土曜日の午後は休診で半休。 盆・年末年始 医療に関する専門的な知識は、特に必要ありません。 未経験者の方でも歓迎です。 経験のある職員から学べますので、ご安心ください。 白内障手術を主に実施 看護師業務の補助及びそれに付随する業務 外来業務:医師の診察介助等 入院業務:入院患者の看護補助等 手術業務:手術時、清掃・器具の洗浄等 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 次のページへ 34件