キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道深川市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 44件

(深川市/正社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン北海道支社旭川営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道深川市1条15丁目16  開発局 深川農業事務所内

  • TEL:0166-29-2750 / FAX:011-271-1930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • 【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経験書]・紹介状を送付下さい。  書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  *住宅借り上げ制度あり #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2000名の社員を擁する発注者支援及び技術者派遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気システムプラン卜等さまざまな分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 ※変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク旭川公共職業安定所

農業作業員

有限会社村澤農園

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道深川市一已町字一己8544番地

  • TEL:0164-23-4640 / FAX:0164-23-4640
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.1日) 200,000円~250,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *隔週土・日休、お盆休み *冬季の約3ヶ月休みとなりますが、賃金は支給となります

  • *年間休日数(冬季休みを含む)は、あくまで目安であり、  農作業の始期及び終期の前後によっては変更となる場合が  あります。  *冬期間の休業中、副業することも可能です。   *労働日数・時間等、ご希望がある方は面接時にご相談ください。   【一般トライアル併用求人】  (トライアル期間中は試用期間と同条件)  

  • 深川市内では最大の水稲面積を作付しており、農協に頼らず直接販売に力を入れている。将来的には会社の中核を担ってくれる人材に経営の移譲も考えている。
  •  農業法人における農作業全般   ・トラクター等の機械運転               ・ 農作物の肥培管理作業   (ハウス内管理全般:温度管理・肥料散布・水やり等)   ・その他、付随する業務    ※冬期間(11月中旬~2月中旬)は、勤務なし。    ただし毎月の賃金は支給となります。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所 深川分室

ICT施工技術者

富岡産業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道深川市2条23番15号
    (一己8丁目バス停/駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0164-22-7184 / FAX:0164-22-7197
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~700,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日完全週休二日制、その他は会社年間休日カレンダーによる 2024年度GW3日、夏季3日、年末年始5日(土日除く)

  • ☆年収は、40歳で550万円程度、25歳で400万円程度 (昨年度実績) ☆公共工事の現場代理人等でICT施工の実績のある方優遇、  又公共工事等で表彰等を受賞されている方や、高評価の実績  のある方は、さらに優遇いたします。 ☆資格、年齢、実務経験等を考慮し給与を決定します。 ☆採用決定後、採用支度金を20~40万支給  支度金支給に条件あり;土木施工管理技士資格所有、実務経験等 ☆通勤は、原則社有車を貸与 ☆ユニフォーム、安全用品の無償貸与 

  • 信用と誠実と和をモット一として、粘り強い人材を育て明るい機能的な会社を建設する。そのために各種講習会に参加させ技術を取得するとともに人間形成の向上にも配慮しつつ努力を促す。
  • 当社では主に公共土木工事を元請けとして請け負っております。近年ICT施工技術を導入し、生産性の向上に成功していますが、更なる技術導入進展ため社内のICT施工を専門に担当する技術者を募集いたします。 〇社内ICT施工の取りまとめ 〇受注工事へのICT施工技術の組込みサポート  など ICT施工について経験・知識豊富な方のご応募お待ちしております。 公共土木工事:農業基盤整備・河川改修・道路改良・道路維持工事他 変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所 深川分室