キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 133件

介護職員(準職員)

社会福祉法人登別千寿会ニナルカの里

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市千歳町2丁目11番地10
    (道南バス 千歳町4丁目 徒歩2分 / JR幌別駅 から 車4分)

  • TEL:0143-84-3033 / FAX:0143-84-3033
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 141,300円~196,040円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務表による4週6休以上 ※年間総労働時間:2,080時間

  • *駐車場の詳細については面接時にお問い合わせ下さい。  *賃金は経験等を考慮した上で決定します。 *昇給・賞与は本人の勤務実績、及び当法人業績等により決定。  (賞与については1年目は在籍期間に応じて支給割合を決定) *年1回6月に、介護職員処遇改善手当を支給します。   (令和3年度支給実績:187,200円)  *正職員への登用制度あり(法人規定による)  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 

  • 登別市で初の地域密着型特別養護老人ホームです。住慣れた地域で心をつなぎ共に楽しく生きるもう一つの我が家を目指しています。
  • 特別養護老人ホームにおける下記の介護業務全般に従事。  ・入所者への食事介助、入浴介助、排泄介助業務。    *施設入所定員:29名、ショートステイ定員:11名の   4ユニットケア  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ   ※経験のない方のご応募も歓迎します。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

【60歳以上専用求人】介護職員(準職員)

社会福祉法人登別千寿会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市中登別町253番地7
    (JR登別駅 から 車10分)

  • TEL:0143-84-3033 / FAX:0143-84-3309
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 141,300円~196,040円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務表による4週6休以上 (年間総労働時間:2,080時間)

  • ※賞与は本人の勤務実績及び、当法人業績等により決定。  (賞与については1年目は在職期間に応じて支給割合を決定)         ※任意保険未加入車によるマイカー通勤禁止。  ※無料駐車場あり。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 明るく清潔な環境を整え高齢者ケアサービスを提供しています。温泉のある介護施設です。
  • *特別養護老人ホームにおける下記の介護業務全般に従事。     ・入所者への食事介助、入浴介助、排泄介助業務。  ※施設定員:105名、ショートステイ平均4名、    4フロア業務を各フロア4~6名体制にて担当しています。  ※雇用契約:年度毎の更新(4月更新)  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

重機オペレーター、運搬車両運転作業員(登別市千歳町)

有限会社さんぱい

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市千歳町226
    (道南バス クリンクルセンター前 徒歩30分/幌別駅 から 車10分)

  • TEL:0143-44-6106 / FAX:0143-46-1506
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 203,600円~252,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・当社休日カレンダーによる(土曜日は交代で勤務の場合あり) ・年末年始、お盆休み、慶弔休暇あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(会社敷地内)  *入社6ヶ月後に正社員登用となった場合:年2回 賞与支給  ※北海道に戻って働きたい方を応援するUIJターン新規就業支援 事業、移住支援金対象法人へ登録。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 室蘭市内唯一の産業廃棄物処理業者、登別市に処理施設を持っています。
  • *当社の産業廃棄物処理場(登別市千歳町)にて下記の業務に従事 していただきます。   ・事業所内での重機による作業及び作業助手  ・産業廃棄物収集運搬車両の運転操作及び作業補助  ・受入れ産業廃棄物の選別作業等   *契約更新は採用後6ヶ月毎の更新となります。  6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり。  *「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

土木作業員(見習可)

株式会社北信建設

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市幌別町4丁目14番地
    (道南バス 市役所入口 徒歩1分 / 幌別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-85-2972 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 202,500円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる   ・年末年始・お盆・GW

  • *年1回の健康診断:全額会社負担。 *制服は貸与しますので制服での通勤可能。 *マイカー通勤OK:無料駐車場あり。    履歴書だけではなく、実際にお会いした人間性を最大限に評価したいと考えております。 転職回数は問いませんので、是非、ご応募をお待ちしております。  ※トライアル雇用で応募の場合は、面接のみとなります。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】   「業務の変更範囲:変更なし」

  • 公共工事では登別市役所発注の土木工事や市道の維持補修業務を行い、その他には下請工事で登別室蘭を中心に胆振管内ライフラインに関わる大切な仕事が多くやりがいのある仕事です。
  • 各工事現場での土木工事全般に従事していただきます。 具体的には… ・道路、河川、外構工事等に係わる土木作業 ・除雪作業  その他、関連する作業 経験の無い方は入社後、業務を覚えていただくまで先輩社員が責任 を持って指導、教育いたします。 経験・資格は大事ですがそれ以上に「やる気」はもっと大事です。 縁の下の力持ちのような仕事ではありますが、確かに社会や地域の 役に立てていると実感しながら働けます。 遠方の現場はありません。また、公共・民間ともに安定して受注があるので仕事が切れることはありません。        【 トライアル雇用併用求人 】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

土木技術者(施工管理)

株式会社北信建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市幌別町4丁目14番地
    (道南バス 市役所入口 徒歩1分 / 幌別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-85-2972 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 276,000円~345,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる ・年末年始・GW・お盆

  • *マイカー通勤OK:無料駐車場あり。  *年1回の健康診断:全額会社負担。  *制服は貸与しますので制服での通勤可能。  履歴書だけではなく、実際にお会いした人間性を最大限に評価したいと考えております。 転職回数は問いませんので、是非、ご応募をお待ちしております。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 公共工事では登別市役所発注の土木工事や市道の維持補修業務を行い、その他には下請工事で登別室蘭を中心に胆振管内ライフラインに関わる大切な仕事が多くやりがいのある仕事です。
  • 工事現場の指揮、施工管理業務全般に従事していただきます。 具体的には… ・安全管理、工程管理、品質管理、施工管理業務全般。 ・官公庁用への各種提出書類作成。(パソコン使用) ・その他、関連する業務。 施工管理は、施工が計画どおりに進むように現場全体を管理し、取りまとめ、職人や作業員と連携を取って工事を進めつつ、予算や安全の管理も行います。 つまり、工事現場において司令塔のような役割です。 あなたの経験が当社の即戦力になります! 新しいフィールドで活躍してみませんか! 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

重機オペレーター(土木作業員)

株式会社北信建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市幌別町4丁目14番地
    (道南バス 市役所入口 徒歩1分 / 幌別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-85-2972 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 225,000円~337,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダー・年末年始・お盆・GW

  • *マイカー通勤OK:無料駐車場あり。  *年1回の健康診断:全額会社負担。  *制服は貸与しますので制服での通勤可能。  履歴書だけではなく、実際にお会いした人間性を最大限に評価したいと考えております。  転職回数は問いませんので、是非、ご応募をお待ちしております。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】   「業務の変更範囲:変更なし」

  • 公共工事では登別市役所発注の土木工事や市道の維持補修業務を行い、その他には下請工事で登別室蘭を中心に胆振管内ライフラインに関わる大切な仕事が多くやりがいのある仕事です。
  • 各工事現場での重機オペレーター業務に従事していただきます。 具体的には… ・重機操作による掘削、埋戻し等の作業。 ・ダンプ運転による土砂等の運搬作業。 ・除雪作業。 ・その他、関連する業務。 建築物をつくる工程のなかにはいくつもの重機が利用され、また解 体をする時も重機の力が必要となり、技術の向上とともに評価も上 がるため、常にキャリアUPを意識してチャレンジしたい方には魅 力的な仕事です。 取得した資格を社会貢献度の高い仕事で活かしてみませんか? あなたの経験が当社の即戦力となります!

ハローワーク室蘭公共職業安定所

精神保健福祉士(認知症疾患医療センターの専従職員)

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    その他休日:病院カレンダーによる

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  ※福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動  ・星野リゾートトマム ザ・タワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート  *面接は一次面接と二次面接の2回あります。 *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。 *保育所完備:10,000~12,000円/月。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • ・当院の認知症疾患医療センターの専従職員、また北海道認知症疾患医療センターの事務局員として兼務 ・入院及び外来患者に対する相談、助言、援助、社会復帰支援、連  絡調整など専門的業務に従事していただきます。 ・連絡調整業務等において社用車(AT車)を使用します。  ※従業員無料送迎バスあり(詳細はお問い合わせください)。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(出先含)迄 お申し出下さい。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

経理課事務員

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *隔週土曜日休み *その他の休日は病院カレンダーによる。 *年末年始(12/31~1/3) *開院記念日11/15

  • *無料駐車場あり。 *面接は一次面接と二次面接の2回あります。  *福利厚生施設:職員専用温泉浴場、専用野球場、各種クラブ活動  ・星野リゾート トマム ザ・タワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道 年間シート  *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っ ています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • ◆当病院内において、当病院及び関連施設の経理業務全般に従事していただきます。  ・出納、決算業務、給与計算、年末調整、予算計画  ・銀行業務(社用車使用/軽~普通乗用・AT車)  ・その他関連業務  *従業員無料送迎バスあり(詳細はお問い合わせください)  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含)  「業務の変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

事務部職員(医事診療情報管理課)

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 130,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *その他休日:病院カレンダーによる *隔週土曜日休日 年末年始4日間(12/31~1/3) *開院記念日11/15

  • *無料駐車場あり。  *面接は一次面接と二次面接の2回あります。  *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。  *福利厚生施設:職員専用温泉浴場、専用野球場、各種クラブ活動  ・アルファリゾート トマム ザ・タワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • *当病院において下記の業務に従事していただきます。 ・医科レセプト請求業務(管理業務)・教育・人事管理 ・会議資料作成・施設基準届出書作成等・カルテ管理 ・受付・会計業務   ※社用車利用(軽~普通乗用・AT車) ※従業員無料送迎バスあり(詳細はお問い合わせください)。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ   「業務の変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク室蘭公共職業安定所