キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道岩見沢市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 137件

介護職員/デイサービス/正社員/ツクイ岩見沢東

株式会社ツクイ北海道圏

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道岩見沢市5条東12-1 ツクイ岩見沢東

  • TEL:0120-106-311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与) ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月

  • <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有)  <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ※夜勤なし!日勤のみ 転職をお考えの方も大歓迎。ご入社日の相談も可能です! 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。  <主なお仕事内容> ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・送迎時の添乗業務 ・各種記録業務 など  ※専門職種が多いため、しっかり介護職として お客様に向き合うことが可能です。

ハローワーク札幌公共職業安定所

支援員(介護職員/身体障がい者入所施設/正社員)

社会福祉法人北海道社会福祉事業団福祉村

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道岩見沢市栗沢町最上350番地1
    (中央バス 栗沢中学校前駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0126-45-2721 / FAX:0126-45-4614
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,600円~374,900円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)8時45分~17時30分

    (3)12時30分~21時15分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 4週8休(祝日休みの場合もあり)

  • *通勤手当は、当法人規定により片道2kmから支給 *マイカー通勤可 無料駐車場あり  ※給与例(4大卒、通勤距離15km、家賃55,000円、扶養 親族妻・子) ・基本給174,000円(前職ある方は経験年数に応じて上昇) ・通勤手当11,300円 ・住居手当27,000円 ・扶養手当20,000円 ・寒冷地手当23,360円(11月~3月) 〇総支給額255,660円(+実績に応じて時間外勤務手当、  夜間勤務手当、当直手当が支給されます) ・賞与は年2回(3.5ヶ月分)+特定処遇改善手当は年1回支給                               ※ご不明な点等あればお気軽にご連絡下さい               ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って  います(平日10:00~17:00)

  • 北海道内11ヶ所で、障がいのある児童から成人までを対象とした入所施設や通所施設、グループホームや相談支援事業所の運営等、障がい福祉分野において多彩な事業を展開しています
  • 施設利用者の生活支援全般および余暇支援に従事する (食事・入浴・排泄等の身体介助、外出支援等) *主に身体障がいのある利用者の支援を行います      *夏祭りやクリスマス会等の行事や余暇活動等を共に楽しみながら 生活支援を行います *外出時の買い物支援や通院の付き添い支援を行います  *就業時間(4)16:00~9:00 夜勤(休憩60分)      (1)~(4)又は       7:45~20:30の間の実働8時間のシフト制       ※所属課により勤務時間の変動や当直勤務があります 変更範囲:事務職

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

福祉用具専門相談員(アフターサービススタッフ)

合同会社シーズウェル福祉用具貸与・販売専門店まち福

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道岩見沢市ふじ町1条3丁目3番18号  「福祉用具貸与・販売専門店 まち福」
    (JR 志文駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0126-35-5860 / FAX:0126-35-5861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休(12月29日~1月4日)

  • *通勤手当は当社規定により支給   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 高齢者や障がい者の方に、住み慣れた地域・住み慣れた自宅での生活を送っていただけるよう、医療・福祉の連携を図り住宅環境面から支える専門職のいる事業所です
  • 〇車いすや介護ベッドなどの福祉用具を当社からレンタルされてい る利用者様宅を訪問し、用具の点検や利用状況の確認、料金集金 を行う仕事です 〇利用者様とのコミュニケーションを通じて、その時点での身体状 況に対してご利用の福祉用具が適切か、ほかに困りごとがないか 等を確認していただきます 〇最初は先輩が同行し、商品知識や注意すべきポイントをお教えし ますので、未経験の方でも安心して働いていただけます   変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

建築施工管理者(見習い)

株式会社南原工務店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道岩見沢市東町194番地(岩見沢本社)
    (JR 岩見沢駅 から 車5分)

  • TEL:0126-23-0470 / FAX:0126-23-0977
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~246,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日以外は会社指定日 年末年始休、GW休、お盆休

  • *通勤手当は、当社規定により支給  *応募前の職場見学可(事前にご連絡ください)                                        ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って  います。(平日10:00~17:00)

  • お客様のために行動することが地域の発展に繋がり、ひいては家族のためになることをモットーにしており、社員が長く勤めている働き甲斐のある職場です
  • 新築住宅とリフォーム工事に関わる現場管理業務全般に従事する ・工程管理、安全管理                    ・現場および役所等への書類の届け出など               *未経験の方には一から丁寧に指導しますので、安心して働けます                                    変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

総合職

東光電機工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道岩見沢市3条東14丁目2 
    (中央バス 4条東15丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0126-22-3456 / FAX:0126-24-1179
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~185,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2第4土曜休、第1土曜全員出勤、第3第5土曜3交代勤務 ほかに年末年始休、お盆休

  • *通勤手当は、規定により支給  *作業用上着貸与  *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月・同条件)  ※トライアル応募者は全員面接します   業務内容の変更範囲:変更なし                                    ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)   

  • 昭和29年、東晃電業株式会社より独立            管内の電気工事業者を主体に、きめ細やかな対応を特長とする
  • 【営業】 15社から20社を担当して、ルート営業により受注活動、見積り 作成などを行います。ただし未経験者は、以下の配送、倉庫作業を 通じて商品知識を高めたうえでの配属となります。  【配送】  0.75~1.25トン車を利用して、現場・会社へ配送  【倉庫】  メーカーから到着する商品の荷受・収納  来店するお客さまへの品出しを含む倉庫内管理業務全般

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

フォークリフトスタッフ(岩見沢)

株式会社トッキュウ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道岩見沢市栗沢町最上498-9
    (JR 栗沢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:070-7405-1205 / FAX:0126-45-3053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 148,000円~148,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日祝以外は会社カレンダーによる 年末年始休、お盆休

  • *通勤手当は、当社規定により距離に応じて支給            *昇給・賞与は、経験・能力・年数・会社の状況による       *全社員「業務災害補償保険加入(保険料は会社負担)」                                   *制服、携帯電話貸与                                                  *退職金制度がありますので、安心して長く働けます          *資格取得助成制度があります                           「健康経営優良法人2025」認定                 「働きやすい職場認証制度」★★認定                   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 1953年に創業以来、北海道から関西エリアまで13事業所を拠点として「まごころ」あふれたネットワークで展開している物流会社です。更なる事業拡大でトッキュウホールディングスを設立
  • 物流の基礎である在庫管理業務全般に従事する ・倉庫内のフォークリフトオペレーターとして入出庫作業  トラックから運ばれてきた荷物を仕分けしながら倉庫へ搬入  トラックへ積み込む際は積み込みやすいよう荷物を移動する              ・機材、資材等の管理業務                  運ばれてきた品物にキズがないかを目視で確認する  *入社後、小型移動式クレーン・玉掛等の免許取得可              (費用は一部会社負担) 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所