キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道小清水町で正社員 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

電気工事士

富樫電機工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道小清水町斜里郡南町1丁目1番9号

  • TEL:0152-62-2632 / FAX:0152-62-4178
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    1月~4月:毎週土曜日と日曜日               5月~12月:第2第4土曜日と日曜日 *年末年始・GW・お盆

  • *無料駐車場あり。  *基本給は資格や経験に応じて決定いたします。  *電気工事士免許等については入社後取得も可能。   ※通勤手当について ・小清水町から通う方は、社用車にて通勤をしていただくため、  通勤手当は出ません。(燃料代等は会社負担)  ・町外から通う方は、自家用車で通勤していただきますので、  距離に応じて通勤手当を支払います。(面接時要相談)                             【PR情報あり】

  • 北見地区電気工事組合に加入し 無事故無災害をモットーとして 事業運営にあたっている。                  今後計画的に従業員の若手育成に取り組む。
  • ○電気工事作業を行ってもらいます。   ・一般住宅や工場、倉庫の電気配線工事   ・公共工事の電気工事全般   ・その他、付随する業務   変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所

酪農ヘルパー

小清水町酪農ヘルパー運営有限責任事業組合

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道小清水町斜里郡内の酪農家牧場

  • TEL:0152-62-2140 / FAX:0152-62-2942
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 178,000円~190,000円

  • (1)5時15分~9時00分

    (2)15時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ※各月、日曜と祝日の日数分+2回休みあり(シフトによる) *年末年始休暇あり

  • *賞与は規定により、1年目は年3回、年合計0.6ヶ月分、  2年目以降は年3回、年合計5.0ヶ月分を支給。  *牧場通勤専用車両を無料で貸出します。  牧場通勤車のガソリン代は、組合全額負担。   ※労働基準法第41条第1項により労働時間、休憩及び休日に  ついては適用除外。

  • 色々な牧場で仕事をするので、多様な「酪農ノウハウ」が身につきます。新規就農を目指す方も、小清水で夢への第一歩を踏み出しませんか。
  • ○酪農家が休みを取る際に酪農家に代わり、搾乳や飼料給与などの  作業を行う仕事です。  【主な業務】   ・乳搾り、哺乳作業    ・給餌作業  ・牛舎の掃除等      ・生乳の冷却、衛生管理  ・その他、付随する業務  ◎未経験者歓迎!!(1~3ヶ月以内の試用期間あり)  変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所

介護福祉士

JA北海道厚生連小清水町特別養護老人ホーム愛寿苑

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道小清水町斜里郡字共和13番地の1 

  • TEL:011-232-6545 / FAX:011-222-4684
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,940円~186,700円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト(勤務表)による ※各月、土日祝の日数分休みあり

  • *通勤手当は片道2km以上で支給します。  *無料駐車場あり。  *昇給は業績等により変動します。   ◎職員住宅(単身用)あり ・築10年の1LDKで職場までは徒歩5分程度 ・家賃は月9,700円(水道・光熱費別)   【選考について】 *筆記試験は適性試験です。面接日に実施します。 *試験につきましてはWEB対応も可能です。(要相談)  

  • JAグループである北海道厚生連が指定管理者として運営を任され ている小清水町の施設です。
  • ○特別養護老人ホーム入居者及びショートステイ利用者計80名の 生活支援全般(食事・入浴・排泄介助、レクリエーション・外出 支援、パソコンによる介護記録業務など)  *入居者一人ひとりの尊厳を尊重し、個々に応じた介護サービス  を大切にし、健やかに生活できるようスタッフ一同取り組んで  います。  変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所

大型トレーラー乗務員

丸北北興運輸株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道小清水町斜里郡南町1丁目53番1号

  • TEL:0152-62-3813 / FAX:0152-62-3213
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,300円~179,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(会社カレンダーによる)

  • *無料駐車場あり。 *通勤手当は片道15km以上で会社規定により支給します。  15~30km: 5,000円   30km以上:10,000円 *年齢・経験により基本給を決定します。 *昇給は能力・年齢等により変動します。 *賞与は会社業績等により変動します。   ◎24年問題対策済です。週2日制を導入しております。 ◎手当は手厚くありますので、面接時、相談対応いたします。 ◎資格取得支援制度有り。  取得費用一部会社負担。面接時詳細説明及び応相談。   ※男女問わず歓迎します。

  • 昭和53年創業以来、順調に業績を伸ばし、地域農業と共に発展している企業です。
  • ○大型トレーラーに乗務して頂くお仕事です。   ・輸送範囲:道内一円(苫小牧近郊への輸送が主です)  ・輸送物:農産物を中心に生乳から飼料等  ※長距離だけではありません、管内仕事もあります。  手積み仕事はほとんど有りません。  ◎女性ドライバーも活躍出来る業務です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所