キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道倶知安町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 62件

レストランサービススタッフ

SHIGUCHI-シグチー

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡字花園78番地5 「SHIGUCHI」「SOMOZA」
    (倶知安駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~350,000円

  • 火水その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※通勤手当について  ・社内規定により距離に応じて支給となります。  ・一定額非課税の対象で支給しております。  ※日本語が話せなくても英語ができる方は応募可。  その場合は就労条件が異なりますので面接時にご相談下さい。   ●応募書類はEメール、  郵送又はオンライン自主応募も可能です【要事前連絡】  ※オンラインによる自主応募の場合はハローワーク紹介状不要。  

  • SHIGUCHI(シグチ)は、人里を離れ静寂に包まれた森の中にあります。築150年の3棟の古民家は時を経て、自然との一体感を満喫できる唯一無二の贅沢な空間を提供します。
  • お客様に素晴らしい食事体験を提供するサービススタッフを募集しています。主な仕事内容は以下の通りです。  -お客様のご案内とオーダーの受付 -料理や飲み物の提供 -テーブルセッティングと片付け -お客様へのおもてなしと対応  ☆経験・未経験に限らず、  私たちの想いに共感してくださる方、大歓迎。                       変更範囲 変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

施設管理・ドライバー

SHIGUCHI-シグチー

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡字花園77番地1 「SHIGUCHI」「SOMOZA」 
    (倶知安駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~350,000円

  • 火水その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※通勤手当について  ・社内規定により距離に応じて支給となります。  ・一定額非課税の対象で支給しております。  ※日本語が話せなくても英語ができる方は応募可。  その場合は就労条件が異なりますので面接時にご相談下さい。   ●応募書類はEメール、  郵送またはオンライン自主応募も可能です【要事前連絡】  ※オンラインによる自主応募の場合はハローワーク紹介状不要。 

  • SHIGUCHI(シグチ)は、人里を離れ静寂に包まれた森の中にあります。築150年の3棟の古民家は時を経て、自然との一体感を満喫できる唯一無二の贅沢な空間を提供します。
  • 施設管理兼ドライバーの仕事内容  ー施設の維持管理:設備や施設の点検、修理、保守作業の実施 ー清掃業務の管理:客室、共有エリアの清掃計画の策定と実施 ー備品の管理:消耗品や設備の在庫管理と発注 ー業者との連絡:外部業者との契約管理や作業指示 ー報告書の作成:点検結果や修理履歴の報告書作成  ☆経験・未経験に限らず、  私たちの想いに共感してくださる方、大歓迎                       変更範囲 変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

森林整備担当者(倶知安町)

ようてい森林組合北後志事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道倶知安町虻田郡北3条東4丁目
    (倶知安町役場前(バス停)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0135-23-3684 / FAX:0135-23-9970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 115,000円~179,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ○第2・4・5土曜日は休み ○その他:お盆、年末年始、指定休あり

  • ○無料駐車場あり ○通勤手当は当社規定による  (対象:片道2km以上の場合、3,000円~) ○作業着及び安全靴貸与 ○介護休暇取得実績あり ○入社2年目以降は中間手当が支給対象となります ・中間手当:6月支給、0.8ヶ月分(前年度実績)

  • 造林・造材・製材・丸太加工を業とし、京極本所・倶知安事業所・北後志事業所(余市)で事業を実施し、地域林業振興のため努力している。
  • ○森林所有者から委託を受け、植林、下草刈、間伐作業を行う際に森林所有者の経費負担を軽減するため、国・道・町村へ補助金を申請し、かかった経費を回収するといった一連の森林整備を主に担当していただきます。 〈具体的には・・・〉  ・山林の調査、測量、境界確認や写真撮影  ・各作業の前、作業中、作業後それぞれで現場を確認  ・調査データの入力や各種報告書作成などの事務処理  ・森林所有者への作業プランの提案など ◎春~秋は現場まわりが多く、冬は事務作業が多いです。  変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク小樽公共職業安定所 余市分室

宿泊スタッフ

SHIGUCHI-シグチー

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道倶知安町虻田郡字花園78番地5 「SHIGUCHI」「SOMOZA」
    (倶知安駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 260,000円~350,000円

  • 火水その他

    ・な し

  • ※通勤手当について  ・社内規定により距離に応じて支給となります。  ・一定額非課税の対象で支給しております。  ※日本語が話せなくても英語ができる方は応募可。  その場合は就労条件が異なりますので面接時にご相談下さい。   ●応募書類はEメール、  郵送またはオンライン自主応募も可能です【要事前連絡】  ※オンラインによる自主応募の場合はハローワーク紹介状不要。  

  • SHIGUCHI(シグチ)は、人里を離れ静寂に包まれた森の中にあります。築150年の3棟の古民家は時を経て、自然との一体感を満喫できる唯一無二の贅沢な空間を提供します。
  • -チェックイン・チェックアウト業務 -お客様からの宿泊予約の受付、確認、調整 -電話、メール、オンライン予約システムを通じた予約対応 -予約内容のデータ入力、管理 -お客様のリクエストに応じた特別対応  (例:アニバーサリー、部屋のアップグレードなど) -他部門との連携、確認事項の共有  ☆経験・未経験に限らず、 私たちの想いに共感してくださる方、大歓迎                                            変更範囲 変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

薬剤師

株式会社YOU優調剤薬局

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道倶知安町優調剤薬局:虻田郡南1条東3丁目3-50 優調剤薬局2号店:虻田郡北4条西3丁目6-1 優調剤薬局3号店:虻田郡北2条西2丁目18-3

  • TEL:0136-55-6712 / FAX:000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 375,000円~583,334円

  • (1)8時45分~18時00分

    (2)8時45分~12時00分

    (3)8時15分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *月6回休み。シフト制(月毎に作成します) *年末年始、お盆休みあり

  • ※勤務時間は週44時間を超える週は週44時間に調整。  超過分は残業手当支給。 (1ヶ月の平均所定労働時間168時間)  ※通勤手当は規定により、月額4,200円を限度に支給。 ※昇給は人事評価により異なります。 ※60歳以上の方が応募希望する場合は、規定により条件が異なり ますのでご相談ください。  *本店従業員数 :5人(うち女性3人、パート1人) *2号店従業員数:4人(うち女性4人、パート1人) *3号店従業員数:4人(うち女性2人、パート0人)  ≪応募書類郵送先≫ 〒065-0013  札幌市東区北13条東14丁目1-7【要事前連絡】

  • 主な業務内容は処方せん調剤です。その中には医薬品の管理等も含まれています。職員はみんなやさしい人達ばかりなので、患者様にも優しい薬局・親切な薬局を目指しています。
  • ●調剤薬局業務全般をしていただきます。  ・投薬、調剤業務、服薬指導。 ・薬歴の管理。 ・医薬品の相談販売。 ・医薬品の発注。 ・その他付随する業務。                【変更範囲:変更なし】  *倶知安町内3店舗のいずれかの勤務となります。 *増員募集。 

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

営業・営業事務

スリーピース株式会社後志営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道倶知安町虻田郡北1条東1丁目4番地7号
    (JR函館本線 倶知安駅 から 車5分)

  • TEL:0136-55-8735 / FAX:0136-55-8736
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 90,000円~220,000円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始特別休暇

  • <営業> 入社と同時に「あいおいニッセイ同和損保(株)」へ研修出向と なり、保険の基礎から営業・事務まで学んでいただきます。 期間は最長3年間ですが、研修状況を鑑み、1~2年になる場合も あります。 研修期間の給与は総額20万円で研修実績により、加算があります。 やる気のある人はもちろん、コツコツと地道に活動することが 基本の職種です。 自然災害の多発・コロナ等により保険の需要は高まっています。  <営業事務> 事務作業の他、営業のサポート業務もあります。  ・本人希望により、各営業所に転勤相談可。 ・マイカー通勤の場合、駐車場あり(無料) ・ご家族などの事情により勤務時間等希望がある場合は要相談。 ・GW・夏季・年末年始特別休暇が充実しておりますので、 ご家族と充実した休日をお過ごしいただけます。

  • 函館本社、札幌営業所、後志営業所の3拠点において保険の販売を行っている。
  • 損害保険・生命保険の新規営業、既存の保全等に付随する業務全般を行っていただきます。  *マイカーを業務に使用する場合は手当別途支給。  ○充実した研修制度と先輩社員による同行指導等がありますので、 未経験者の方も安心して業務を行うことができます。 ○営業事務は事務の他、営業のサポートも行っていただきます。 ○未経験の方も事務作業の指導いたします。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室