キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道鶴居村で正社員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

正/土木作業員

株式会社鶴居建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道鶴居村阿寒郡雪裡 北16線東3番地
    (大楽毛駅 から 車34分)

  • TEL:0154-64-2211 / FAX:0154-64-2456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,360円~233,390円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる  GW、夏季休暇(8/13~)冬季休暇(12/29~)各5日程度

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり ○退職金は退職金共済の規定通り支給いたします。 ○就業に際して住居をお探しの場合は、不動産業者のご紹介  や、村営住宅の確認などをお手伝いさせて頂きます。  鶴居村に住んでくれる方、大歓迎です。  ※やる気があれば、未経験者でも働けます。  現場担当者が指導させていただきます。                             M

  • 鶴居村内を主に地域に根ざした会社です。また、一般給排水工事・修理も行っているので、住民への配慮を第1に考えて仕事を行っています。
  • ◎当社にて土木作業に従事していただきます。   ○水道施設工事業務  ○下水道工事業務  ○道路工事業務  ○道路・河川維持業務  ○草刈業務(鶴居村公共施設等)  ※現場移動や、資材・道具の運搬には社有車(普通自動車~2トン  トラック)を使用します。                  ■変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク釧路公共職業安定所

地域活性化推進員

株式会社むらづくり鶴居

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道鶴居村阿寒郡鶴居西3丁目1番1号  または鶴居西6丁目1番地1(ファミスポ・アップ)

  • TEL:0154-64-2100 / FAX:0154-64-2105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~211,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始、夏期休暇

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり  ※有給休暇は当社規定に基づき3ヶ月経過後に10日付与に  なります。(初年度最大10日) ※トライアル雇用併用求人  「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません。)」                                     G

  • 鶴居村の地域活性化のため、鶴居村と在村の企業・個人の出資で設立された「むらづくり会社」です。会社の雰囲気は「風通しのいい会社」。豊かな自然の中でやりがいのあるお仕事をしませんか?
  • ◎鶴居村の地域活性化推進員として下記の業務に従事して頂きます  〇ふるさと納税に係る専門サイト管理、返礼品発送管理、   寄付拡大のため他地域でのイベント活動等。  〇体育館施設(ファミスポ・アップ)に係る管理業務  (来場者管理、清掃等)、スポーツ教室等の企画、   集客イベントの運営・提案業務。  〇その他地域活性化に係る特産品開発、カフェ運営業務   移住者支援業務等。  ☆地域活性化に興味がある方、ぜひお待ちしております。 ☆第二新卒の方も歓迎いたします。                     ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

正/重機オペレーター

砂源開発株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道鶴居村阿寒郡字アトコシャラカ12の2
    (大楽毛駅 から 車23分)

  • TEL:0154-65-2321 / FAX:0154-65-2322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 185,000円~195,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    お盆・年末年始他 会社指定日

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり ○繁忙期・その他で早出出社も有り ○通勤手当支給詳細は当社規定による   ※就業場所までは、愛国地区からだと車で35分程度です。  ※面接場所は当社事務所若しくは当社指定場所。                                   F

  • 太平洋建設(株)グループ会社の一員として一連の砂の販売企業ヘの販売生産などの業務をし道東方面への販売をしている。又建設グループは全道に工場あり。
  • ◎自社の所有する採石場で砂・砂利の掘削業務を行っていただき  ます。  ○ブルドーザー(D6)、ユンボ(0.7以上)、   パワーショベル(10t以上)等の重機運転。  ○重機のオイル交換・グリス注入。  ○重機の洗車(エアーでほこり等を落とす作業)・清掃。  ○重機の軽微な点検。  (1年通して行っている作業です。)                        ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所