キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道浦河町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

牧場作業員

株式会社チームプレアデス

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡字西舎466番地

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0146-28-2370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.7日) 192,060円~334,000円

  • (1)6時00分~17時00分

  • その他

    ・な し

    休日は順番により取得します 正月は1週間の休日となります

  • *住込み希望の方は相談に応じます *住込みの場合は、家賃月額25,000円を給与より控除します *通勤手当については相談に応じます *労働条件について別途、相談に応じます *従業員には、スタッフジャンバー・Tシャツの支給があります *昇給・賞与は実績に応じて支給いたします  *ハローワークからの紹介状、履歴書を面接時に持参してください。応募連絡時に面接日時を決定いたします        

  • 事業主は元ジョッキーとして活躍した実績を持ち、JRA・NRAへのサラブレットを調教育成しています。アットホームな職場環境の中「馬と人を大切に」をスタッフ一同心掛けています。
  • 育成場内における競走馬の育成及び日常管理などの厩舎作業全般に従事していただきます ・馬引き、馬の出し入れ、放牧、収牧 ・給餌、馬の飼葉作り ・寝わらの交換、馬の手入れ(ブラッシング) ・厩舎内外の清掃、その他の雑務等  *牧場作業経験者及び騎乗訓練が出来る方は優遇します *未経験者の方でも、丁寧に指導いたします  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

騎乗員(見習騎乗員)

株式会社チームプレアデス

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡字西舎466番地

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0146-28-2370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.7日) 214,000円~334,000円

  • (1)6時00分~17時00分

  • その他

    ・な し

    休日は順番により取得します 正月は1週間の休日となります

  • *入居可能住宅あります(BTC内住宅又は一般住宅) *家賃月額25,000円を給与より控除します  *通勤手当については相談に応じます *労働条件について別途、相談に応じます *従業員には、スタッフジャンバー・Tシャツの支給があります *昇給・賞与は実績に応じて支給いたします  *ハローワークからの紹介状、履歴書を面接時に持参してください。応募連絡時に面接日時を決定いたします      

  • 事業主は元ジョッキーとして活躍した実績を持ち、JRA・NRAへのサラブレットを調教育成しています。アットホームな職場環境の中「馬と人を大切に」をスタッフ一同心掛けています。
  • 育成場内における競走馬の騎乗業務全般に従事していただきます ・競走馬の騎乗、調教、育成、馴致全般 ・馬の手入れ(ブラッシング) ・馬の出し入れ、放牧、収牧 ・給餌、寝わら交換 ・馬の飼養作り ・厩舎内外の作業全般  *騎乗経験者及びBTC・JBBA研修生や騎乗に関する学校卒業生は歓迎します  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

電気工事士又は見習い

有限会社土井電機工業

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡大通5丁目35

  • TEL:0146-22-4569 / FAX:0146-22-4693
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *資格手当について見習い(未資格者)は電気工事士免状を取得の翌月から支給と成ります。 *資格取得に際して参考書、資材等費用の一部を会社で補助致します。   *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします         

  • 顧客に信頼を受け明るく楽しいアットホームな職場を目指しています。
  • 当社にて受注する民間及び官庁の電気工事施工全般に従事をして頂きます 木造、コンクリート建築物の配線、器具取付、施工等 上記の施工に係る土木作業等 外灯や防犯灯の施工や保守修繕作業及び点検パトロール実施。 太陽光発電設備、風力発電設備の施工、それに係る土木工事等  電気工事士、有資格者を優先致します。 未資格者(見習い)は資格取得試験を受ける事を条件とします  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

看護師

総合病院浦河赤十字病院

採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道浦河町浦河郡東町ちのみ1丁目2番1号

  • TEL:0146-22-5111 / FAX:0146-22-0337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 213,200円~323,000円

  • (1)8時35分~17時10分

    (2)16時35分~9時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *基本給は経験により決定 *就業時間:(2)は夜勤 休憩時間100分 *年次有給休暇:採用月により日数変動(6~24日)  *事前にハローワークからの紹介状、履歴書、看護師免許(写)を事業所あて郵送してください。書類到着後7日以内で書類選考結果を連絡いたします。書類選考通過者には面接・筆記試験(小論文)日時等の連絡を合わせていたします  *採用内定後、健康診断書を提出して頂きます *面接や転居にかかる費用の助成はなし      【浦河町UターンIターン補助金制度】 日高振興局の管轄外に住んでいる方が就職のために浦河町に居住した場合、補助金が支給される可能性があります。 補助金制度の詳細は、浦河町商工観光課にお問い合せください。

  • 地域の人々が生涯を通して健やかに、安心して暮らせる社会の形成に貢献する事を目指しております。
  • 病棟、外来等における診療の補助、療養上の世話が主な業務です。 電子カルテを使い、看護計画を立案し看護実践と評価、記録を行います。 勤務は2交代制(日勤、夜勤)で、早出、遅出があります。 委員会活動として、教育、業務、褥瘡、医療安全、感染、防災等があります。  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

事務職員

総合病院浦河赤十字病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道浦河町浦河郡東町ちのみ1丁目2番1号

  • TEL:0146-22-5111 / FAX:0146-22-0337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 166,600円~196,200円

  • (1)8時35分~17時10分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *基本給は経験により決定 *年次有給休暇:採用月により日数変動(6~24日)  *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送してください。書類到着後7日以内で書類選考結果を連絡いたします。書類選考通過者には面接・筆記試験(小論文)日時等の連絡を合わせていたします  *採用内定後、健康診断書を提出して頂きます *面接や転居にかかる費用の助成はなし       【浦河町UターンIターン補助金制度】 日高振興局の管轄外に住んでいる方が就職のために浦河町に居住した場合、補助金が支給される可能性があります。 補助金制度の詳細は、浦河町商工観光課にお問い合せください。

  • 地域の人々が生涯を通して健やかに、安心して暮らせる社会の形成に貢献する事を目指しております。
  • 浦河赤十字病院における医事課業務全般に従事  ・受付対応、窓口業務、電話対応、患者案内、請求業務等  ・月2回程度、日直業務または2カ月に1回程度、当直業務あり  従事すべき業務の変更の範囲について: 2,3年ごとに総務課、会計課などへの配置転換(内部異動)があります。 

ハローワーク浦河公共職業安定所

(正社員/浦河町)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン北海道支社札幌営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道浦河町浦河郡堺町西4丁目8番1号  室蘭開発建設部 浦河道路事務所内

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は会社規定による  【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。  スキルアップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事(業務)  経歴書]・紹介状を送付下さい。 *遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  「働き方改革関連認定企業」くるみん・えるぼし認定企業 #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派 遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気シス テム等様々な分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の 監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する 業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 *業務の変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク札幌公共職業安定所