キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道紋別市で経理 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

受付・接客業務、経理補助及び施設管理業務

公益財団法人オホーツク生活文化振興財団健康プール管理部局紋別市健康プール『STAIR』

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道紋別市元紋別11番地5号

  • TEL:0158-23-9400 / FAX:0158-23-9800
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,300円~191,300円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)12時15分~21時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    通常月曜日(休館日)、その他シフトによる。 年次有給休暇は採用月に応じて採用時に付与。

  •  当館は市民の健康増進、スポーツ振興、水泳選手育成の場として職員一同、サービス向上に努めております。  たくさんの皆様が楽しく水泳やフィットネスに親しめる施設づくりを目指して、一緒に取り組んでいただける方をお待ちしております。   ※最寄りのバス停  オホーツクタワー入口 から 徒歩8分(北紋バス)

  • オホーツク流氷科学センター及び健康プールの管理運営を主目的にして、北海道、紋別市などの出資により設立した財団法人。
  •  受付カウンターでの入館者対応、レジ操作、入館料や受講料などの料金の徴収。その他、経理や統計データなどの作成、パソコンによるデータ入力や文書作成、施設管理業務(水深調整器の管理など)を行います。  また、銀行や買い物業務あり(公用車使用)  *制服(ポロシャツ・ジャージ)貸与します。    変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

事務員

有限会社コミュニティ

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道紋別市大山町1丁目36-14

  • TEL:0158-24-6522 / FAX:0158-23-6544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,300円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • 欠員求人  ※最寄りのバス停 北紋バス福祉会館前バス停から徒歩4分

  • 高齢者の方達が友だちの家に遊びに来るような気持ちで来れる施設を目指しています。外国人登録支援では、タイ・ベトナム・ミヤンマーの技能実習生を受け入れております。
  • ●入国に関する書類作成・報告・電話応対など、特定技能実習生の生活をサポートする事務手続きが主な業務です。  その他、経理事務補助(簡単な会計ソフト入力)。  また、定期的な事業所訪問(社用車使用)、場合により買い物の送迎もあります。    【外国人登録支援事業・職業紹介業に係る業務】  特定技能実習生は、日本語を勉強してきているので会話での心配はありません。   応募される方は、面接時に応募書類(紹介状・履歴書)を持参してください。  トライアル雇用併用求人        変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

事務職(正職員)

オホーツクはまなす農業協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道紋別市落石町4丁目8番9号

  • TEL:0158-23-5211 / FAX:0158-23-7186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,400円~251,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~18時00分

    (3)8時45分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    土曜日勤務あり(4週に一度) 年末年始(12/31~1/3)

  • 正職員として長期的に幅広く活躍していただける若年層を積極的に募集しています。主に行っていただく業務内容は金融共済の窓口業務、後方事務作業、一般事務となります。 より詳しい業務内容を知りたい、職場の雰囲気をみてみたい等、興味のある方はお気軽にお電話ください。(職場見学も可能です)       

  • 地域農業に係る事業を中心として、多種多様の業務を展開している。紋別市の第一次産業の核として位置づけされている。
  • 銀行の窓口業務全般、後方事務(専用端末の入力作業等)もしくは共済業務の各種手続き、推進、保全等  *主に貯金・共済の窓口業務全般、電話応対、専用端末による入力作業、経理事務等を行っていただきます。     応募希望者は、事前に紹介状、履歴書等の応募書類を所在地あて提出してください。後日、面接日時等を連絡します。    変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

事務職(一般職)

オホーツクはまなす農業協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道紋別市落石町4丁目8番9号

  • TEL:0158-23-5211 / FAX:0158-23-7186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 167,000円~233,900円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週6休(土曜日隔週休み、シフト制) 祝祭日、年末年始(12/31~1/5)、お盆(8/15)

  • 家族手当、住宅手当、 奨学金返還手当、通勤手当別途支給あり   正職員として長期的に幅広く活躍していただける人材を求めております。

  • 地域農業に係る事業を中心として、多種多様の業務を展開している。紋別市の第一次産業の核として位置づけされている。
  • *営農系事務 (営農販売にかかる事務・経理全般、販売代金の精算、データ作成・処理、他)   職場見学可能です。詳しい業務内容を知りたい、職場の雰囲気を見てみたいなど、興味がある方はお気軽にご相談ください。  応募希望者は、事前に紹介状、履歴書等の応募書類を所在地あて提出してください。後日、面接日時等を連絡します。  ◎変更範囲:変更なし  

ハローワーク紋別公共職業安定所