キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道名寄市で経理 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

総務課事務補助員

名寄市立総合病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道名寄市西7条南8丁目1番地   立総合病院2階 総務課

  • TEL:01654-3-3101 / FAX:01654-2-0567
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,920円~178,920円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は規定による

  • *通勤手当は片道2km以上から対象    *応募希望の方は、紹介状と採用願を当院総務課職員係へ提出   して下さい。(郵送可)  採用願には、希望の職種を必ず記載してください。   ◎書類選考が通らない場合は、不合格の旨連絡致します。  合格の場合、面接日時を連絡致しますので、当院2階  総務課までお越しください。     【応募締切:令和7年4月16日(水)17:00必着】

  • 道北の地域医療のセンタ-としての役割を担う総合病院。
  •  ・事務補助(文書作成、データ作成、経理事務など)  ・電話応対、郵便物発送(封筒詰めなど)                     など   ※採用願はハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。  (令和7年度会計年度任用職員採用願)  ※応募は一人一種に限らせていただきます。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

店舗事務スタッフ(名寄店)

北海道マツダ販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西10条北4丁目8-30 マツダ販売株式会社 名寄店
    (名士バス バス停8号駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-215-1618 / FAX:011-221-4929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~254,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~17時40分

  • 火その他

    ・その他

    月3回交替休日、バースディ休日、メモリアル休日 GW・盆・年末年始休暇

  • *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)         通勤手当には上限あり/会社規定による

  • 創業から70年を超え、北海道内に47店舗を展開するマツダ車の総合カーディーラー。「事業を通じて社会に奉仕し、従業員の幸福をはかる」が企業理念です。
  • コンシェルジュとして、来店されたお客様への対応をお願いします ・受付、接客と営業やサービスへの連携、給茶サービス ・店舗の経理事務と入出金管理 ・ショールーム及び事務スペース等の簡易な清掃  「働き方改革関連認定企業」(健康経営優良法人)     *業務の変更範囲:なし  入社後の職種変更は基本的にありません

ハローワーク札幌公共職業安定所

警備員(DX業務)

株式会社名翔警備保障

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地   株式会社 名翔警備保障

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,400円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ※賃金は経験等により決定致します。  能力、経験に応じて昇給、賞与あり  *試用期間は原則2ヶ月ですが、勤務状況により判断いたします。  *奨励金制度あり。3ヶ月以上継続雇用された方には、  会社規定により20,000円支給!  *入社後に警備資格取得される場合、旅費、受験料等経費を会社が  全て負担致します。  *応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け  面接時に応募書類を持参してください。  *警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。  当社又はハローワークにて確認ください。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  •  ・交通誘導警備(工事現場等)  ・雑踏警備(イベント、駐車場等の警備)     ・勤務シフト、計画表、契約書等の作成(パソコン入力)  ・現場確認、依頼者との打ち合わせ、調整など  ・経理など事務  ※経験、スキルにより従事していただきます。  未経験の方は、徐々に対応できるよう配慮し指導します。 ※教育期間3日間(20時間)と現場教育期間(平均2日)があり ます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

警備員(幹部候補)

株式会社名翔警備保障

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西7条南1丁目4番地   株式会社 名翔警備保障

  • TEL:01654-2-8180 / FAX:01654-8-7056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,400円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ※賃金は経験等により決定致します。  能力、経験に応じて昇給、賞与あり                                *試用期間は原則2ヶ月ですが、勤務状況により判断します。  最長6ヶ月、短縮の場合もあります。  *奨励金制度あり。3ヶ月以上継続雇用された方には、  会社規定により20,000円支給!  *入社後に警備資格取得される場合、旅費、受験料等経費を会社が 全て負担致します。  *応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け   面接時に応募書類を持参してください。  *警備業法第14条に該当する欠格事由者は応募できません。   当社又はハローワークにてご確認ください。

  • 私達は従業員みんながお互い学び合い、支え合い成長してきた会社です。これからも、人が会社を育て会社が人を育てながら、従業員と共に学び共に成長していける社風を守り続けます。
  •  ・交通誘導警備(工事現場等)  ・雑踏警備(イベント、駐車場等の警備)     ・勤務シフト、計画表、契約書等の作成(パソコン入力)  ・現場確認、依頼者との打ち合わせ、調整など  ・経理など事務  ※経験、スキルにより従事していただきます。  未経験の方は、徐々に対応できるよう配慮し指導します。 ※教育期間3日間(20時間)と現場教育期間(平均2日)があり ます。  変更範囲:営業業務・教育業務

ハローワーク名寄公共職業安定所

一般事務員

有限会社名寄三信

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道名寄市字徳田149番地1                                              有限会社 名寄三信
    (JR名寄高校駅 から 徒歩5分)

  • TEL:01654-2-1367 / FAX:01654-8-7087
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務は平日のみ 年次有給休暇は労働日数に応じて付与 表示は週2日勤務した場合

  • *賃金は資格経験等により決定致します。  *希望休には可能な範囲で応じます。  *応募希望の方は、事前にハローワーク紹介状・履歴書を事業所宛 に郵送してください。  後日、書類選考結果、面接日時等連絡いたします。

  • 名寄市等の公共機関からの収集運搬委託業務を担い、産業廃棄物・一般廃棄物の収集運搬を行い、近年は環境リサイクル意識の向上に伴い業務量が増加、今後も業務の拡大、業務量の安定が見込まれる
  • ・電話受付、来客対応 ・日報入力 ・書類作成、請求書の作成 ・経理会計など  ※給与計算はありません      変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク名寄公共職業安定所