キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道室蘭市で経理 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

事務管理職候補/未経験者歓迎

北興工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道室蘭市入江町1番地63 フォトリスビル
    (JR室蘭駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0143-23-0321 / FAX:0143-24-3761
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 143,200円~193,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12月29日~1月5日 夏季休暇   8月13日~8月15日

  • 〈資格取得制度について〉 ・建設業経理事務士1級・2級取得のための資格支援制度あり。  講習会受講・受験料全額、参考図書費用10,000円まで補助  交通費全額、合格祝金支給。  〈無料駐車場あり〉 車通勤OK!無料駐車場も完備してします。  〈UIJターン歓迎〉 引越費用は会社で負担します。地元で働きたいけど、と悩んでいる方や北海道での生活に憧れている方にもピッタリです! 

  • 胆振地区有数の企業として創業以来80年にわたり、公共工事の受注を軸に様々な土木・建築工事を通して人々の暮らしに貢献している。役職員一同誇りをもって仕事に取り組み社業も充実している。
  • 事務業務全般(総務・経理・労務・庶務・人事・企画)の管理を行っていただきます。 *外出用務あり(社用車利用/普通乗用・AT車)  ◆事務管理職としての経験がある方はもちろん、これから管理職にキャリアアップしたいという意欲的な方であれば、経験は問いません。 ◆引継ぎ体制が整っており、いつでも質問等ができる環境です。資格取得サポートも充実しており、建設業界未経験の方も入社後にしっかりスキルを身につけることができます。 ◆勤務開始日ついてもご相談に応じます。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

一般経理事務員(室蘭工場)

産業振興株式会社北日本事業所

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市港北町1丁目1番11 「産業振興株式会社 北日本事業所 室蘭工場」 
    (道南バス 港北町入口 徒歩10分 / 本輪西駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-44-5334 / FAX:0143-43-1535
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 179,430円~189,190円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *その他の休日:会社カレンダーによる(GW・お盆・年末年始 *採用月によって有給休暇付与日数は変動:求人特記事項欄参照

  • *マイカー通勤における駐車場は無料です。  *年次有給休暇付与日数は、入社時に4日付与。  試用期間2ヶ月終了後、最大16日付与します。

  • 全国ネットの会社で、日本製鉄(株)北日本製鉄室蘭地区構内での請負作業と製鋼原料の購入・処理加工及び販売。 北海道地区は室蘭と苫小牧の2ヵ所です。
  • *当社「室蘭工場」おいて下記の業務に従事していただきます。 ○パソコン操作による経理伝票入力(弊社システム) ○買掛金、未払金等の支払業務 ○弊社システムによる月次処理、補助簿作成、一連の会計業務処理 ○電話対応、来客対応(お茶出し含む)等の業務 ○外勤業務/月数回程度:構内事業所~工場間の書類授受・研修等  (社用車使用:普通乗用車/AT車) ○その他、関連する業務全般  【令和7年4月1日採用予定:応相談】  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

総務・経理業務 ※週に2日程度1日3時間のホール業務あり

室感フーズ株式会社(室感食堂)

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道室蘭市中島町1丁目4番地1 『室感食堂』
    (東室蘭駅 から 車5分)

  • TEL:090-5182-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに基づくシフト勤務表による。年末年始

  • *マイカー通勤:駐車場は無料です。  *新規事業所(2024年12月11日設立)となりますが、   関連会社((株)北菜経営研究所)は2008年8月10日  設立で実績があります。  *シフトについては、事情や環境を考慮いたしますので、ご相談  下さい。

  • 幅広い消費者の毎日の暮らしの食を支え豊かにするのが使命とし、自家製餃子や、スチームコンベクションを活用した油で揚げない唐揚げなど多くの人々が気軽に安心して利用できる大衆食堂です。
  • *令和7年3月オープン予定の飲食店にて、下記の業務に従事していただきます。  ・総務:勤怠管理実務、各種届出書類作成等  ・経理:記帳実務、各種帳簿作成(経理ソフト使用)  ※週2日(1日3時間程度)、ホール業務に従事   ・調理補助、環境整備、レジ業務   ・その他、上記に付随する業務  *雇用開始:令和7年2月15日(土)~ ※応相談 *稀に外出用務あり(社用車利用・AT車)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所