キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県上越市で病院 新潟県上越市で病院 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 長岡市(50) 三条市(26) 柏崎市(30) 新発田市(64) 小千谷市(5) 加茂市(1) 十日町市(17) 村上市(13) 燕市(7) 糸魚川市(6) 妙高市(4) 五泉市(18) 上越市(39) 阿賀野市(1) 佐渡市(7) 魚沼市(43) 胎内市(11) 聖籠町(3) 弥彦村(3) 阿賀町(3) 出雲崎町(2) 刈羽村(2) 新潟市北区(21) 新潟市東区(39) 新潟市中央区(74) 新潟市江南区(10) 新潟市秋葉区(11) 新潟市南区(8) 新潟市西区(42) 新潟市西蒲区(11) サービスエンジニア(上越市木田) 株式会社新潟ナブコ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字木田1丁目13番24号 上越営業所 TEL:025-271-1191 / FAX:025-271-5362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 1956年国産初の建築用自動ドアを発表したナブコ。以来、ナブコは常に全国シェア50%以上を占めております。当社は新潟県下販売代理店として多様なニーズに応えております。 ・建設現場での自動ドア新規取付 ・自動ドアの定期点検 ・自動ドアの修理、部品交換 など 官公庁・公共機関・商業施設・病院などの建設現場における自動ドアの取付からメンテナンスまでを一貫して行って頂きます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 介護職員(正社員) 社会福祉法人高田福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市とよば112(高田駅 から 車15分) TEL:025-520-6388 / FAX:025-520-6393 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 152,000円~211,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・シフト制 *月により異なりますが8日~10日の休み ○制服・作業服:なし *通勤手当:片道2km未満は手当なし (公共交通機関使用の場合は上限10,000円) ※処遇改善手当一時金の支給実績あり。 【賃金欄:その他の手当】 夜勤手当(13.5時間勤務)6,000円/回 (8時間勤務) 3,600円/回及び4,200円/回 ※採用日については応相談 【オンライン自主応募可】 当法人の全施設空調システムは、湿度管理・換気機能が万全な為、臭気がこもらずご利用者や職員に快適な施設です。また、ICTや介護ロボットの導入をしています。 県立中央病院近くの「あいびす」または「悠久の里」上越市薮野の「笛吹の里」での勤務です。多職種協力し合いながら看取りまでのケアや地域の方とご利用者の交流を深め、日常生活を居心地良く過ごしていただけるよう支援するお仕事です。 ※表示の就業時間は一例です。各施設ごとにシフトにより、就業時 間は異なります。 日勤帯業務は06:45~00:00の間の実働8時間 夜勤帯業務は22:00~翌7:30の間の実働8時間 又は17:00(17:30)~翌9:30(10:00)の間の実働13.5時間 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 【デイサービス】生活相談員兼介護スタッフ ※経験不問※ 株式会社SOYOKAZE高田ケアセンターそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字中田原105番地71 TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *シフト制/月9日公休(2月は8日) 他の職員の欠勤等の場合は臨時で出勤をお願いする場合あり。 *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *リフレッシュ休暇(年間17日)あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可) 正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回) 等が支給されます。 ◆特別報酬支給とは? 業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設 運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。 [2024年6月 特別報酬支給額実績] 生活相談員:平均39万円(最高額157万円) 応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。 お客様の事を第一に考えて行動して来た私たちは『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり 合いながら自立生活のサポートを行います。 [お仕事内容例] *ご利用調整及び相談業務、契約の締結 *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 *介護業務全般(送迎業務含む) 『変更範囲:会社の定める業務』 ハローワーク上越公共職業安定所 【ショートステイ】生活相談員兼介護スタッフ ※経験不問※ 株式会社SOYOKAZE高田ケアセンターそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字中田原105番地71 TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *シフト制(月9日公休/2月は8日) *リフレッシュ休暇あり *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可) 正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回) 等が支給されます。 ◆特別報酬支給とは? 業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設 運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。 [2024年6月 特別報酬支給額実績] 生活相談員:平均39万円(最高額157万円) 応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。 お客様の事を第一に考えて行動して来た私たちは『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり 合いながら自立生活のサポートを行います。 [業務内容例] *ご利用調整及び相談業務、契約の締結 *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 *介護業務全般(送迎業務含む) 『変更範囲:会社の定める業務』 ハローワーク上越公共職業安定所 【ショートステイ】生活相談員兼介護スタッフ/パート 株式会社SOYOKAZE高田ケアセンターそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字中田原105番地71 TEL:050-5497-7444 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,200円 その他 ・毎 週 *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *正社員登用制度あり(年2回/自薦可) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 〇月の勤務時間・給与額により対象保険に加入します。 〇年次有給休暇は法定通りです(半日単位での取得可) 〇60歳以上の方でも応募可能ですが、雇用条件が異なります。 (原則として1年の有期雇用契約) 応募前の施設見学大歓迎! ハローワーク窓口より、お気軽にお問合せください。 お客様の事を第一に考えて行動して来た私たちは『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し、お客様と個別に関わり 自立生活のサポートを行います。 [業務内容例] *ご利用調整及び相談業務、契約の締結 *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告等) *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 *介護業務全般(送迎業務含む) 『変更範囲:会社の定める業務』 ハローワーク上越公共職業安定所 (請)食器洗浄業務(未経験者◎/上越市大潟区犀潟) 株式会社東武新潟営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大潟区犀潟468-1 国立病院機構さいがた医療センター(犀潟駅 から 徒歩3分) TEL:025-285-0390 / FAX:025-285-0391 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時30分~15時30分 その他 ・毎 週 *有給休暇は、就業条件に合わせ法定通りの付与となります。 ○作業服、制服:有 *就業条件が要件を満たす場合、雇用・社会保険加入 ・経験や年齢は問いません! ・積極採用中!! ISO9001:2000、ISO14001:1996を修得した会社です。受託業務は北海道から沖縄まであり、今後一層発展が期待できます。やる気があり、活気がある社員を望みます。 国立病院機構さいがた医療センターでの食器洗浄業務の お仕事です! ・下膳及び残食等の処理 ・食器等の洗浄、乾燥、消毒、保管 ・食器洗浄機および洗浄室内の清掃 ・食器類の数量管理、その他付帯作業 ※未経験の方でも安心してスタートできます! 一緒に頑張りましょう! 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 葬祭ディレクター 株式会社上越フィネラル 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大和3丁目4番2号(上越妙高駅 から 徒歩15分) TEL:025-522-1188 / FAX:025-522-1189 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制、月公休8日 上越市内にて葬儀事業を運営※大和会堂、家族葬ホールつどい 上越市内にて樹木葬墓苑事業を運営※樹木葬墓苑はなみずき 葬儀の運営、進行 葬儀受注受付、お客様との葬儀内容打合せ 病院、自宅等からのご遺体搬送、安置 お客様事前相談の受付、打合せ 樹木葬墓苑の販売営業 周忌法要その他お客様アフターサービス 当社のPR活動 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 看護師(病棟:正社員) 高田西城病院(医療法人高田西城会) 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市西城町2丁目8-30(高田駅 から 徒歩15分) TEL:025-523-2139 / FAX:025-522-7035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 240,000円~339,400円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 日祝日その他 ・その他 *隔週土曜日 *年末年始 *創立記念日の振替休日 *交代勤務者は勤務表に定める日 ◆職員の子育て支援のための『保育料助成制度』があります。 ◆年次有給休暇は採用時より付与されます。 ◆食堂があり好評です。 ◆駐車場完備です。 ※准看護師は別求人があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。 『心の健康を守り気軽に利用できる住民と共にある病院』をモットーに、診療活動を展開しています。地域の健康は‘こころ’の回復から、共に働いてみませんか。 ■病棟看護師として下記業務を担当していただきます。 ○病棟における入院患者の療養上の世話 ○診療の補助 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク上越公共職業安定所 看護師・准看護師(上越五智養護老人ホーム) 社会福祉法人えちご府中会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市五智6-6-11 上越五智養護老人ホーム(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅 から 車6分) TEL:025-545-2627 / FAX:025-543-1614 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 152,900円~219,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *勤務割によるローテーション ○制服・作業服:あり(貸与) *通勤手当は片道2km以上、月500円/km *准看護師の資格をお持ちの方も応募可能です *基本給については経験等により応相談 *年次有給休暇日数は法定どおりとなります (6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日のうち5日は採用日に付与) ◇紹介状・応募書類先送り(事前連絡要) 書類到着後3日以内に面接日等を連絡します 介護・支援を要する高齢の方々が、住み慣れた土地で健やかに生活できるよう、ケアハウス・老人保健施設・デイケア等を運営し、その方の必要度に合わせた支援をすることを目指しております。 *養護老人ホームにて看護業務を担当していただきます。 ・入所者の健康管理や病院受診時の付き添い等 ・その他、処置、嘱託医の指導の下に医療行為も行います。 *入所者数 150名 (自立の方が6割、その他の方は要介護1~3が中心) ※施設は「上越市」の委託を請け当法人が運営しています。 (指定管理) 【応募前職場見学可能(事前連絡要)】 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 配管工(経験者) 株式会社山田商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市頸城区百間町428-3(北越北線 くびき駅 から 車10分) TEL:025-530-2222 / FAX:025-530-3140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *完全週休2日制 *制服・作業服:支給 *個人障害補償あり(会社負担) 【36協定における特別条項について】 緊急な特別事情が生じた場合は、労働者と事前に協議の上、これを延長する。 (割増率は25%とする。月60時間を超えた場合の割増率は50%) ◇建築の質が問われる時代にあり、人に快適で安全な環境を提供し かつ省エネルギー的な衛生空調設備が重視されるため、当社では様々な課題に対してニーズに応えた設備をお勧めしています。 近年配管の施工法や接合法も多様化しており、建物の用途・規模 及び経済性などの目的によって異なるため、常に性能を第一に耐 久性やコストを考慮した、適材適所の施工を行うと共に、より早 く施工する技術を蓄えております。 ニーズに応えられる迅速な対応をモットーに、仕事にあたっています。 公共工事を中心に受注し、地域に根ざした快適な生活環境を創造しています。 *設備工事(衛生設備、各種配管工事) *公共工事(新潟県、上越市、その他) *民間工事(工場、ホテル、福祉施設、病院、テナント工事) 配管工とは、生活する上で欠かせない水やガス 「ライフライン」を快適に使用できるようにする仕事です。 手に職が付き、大変やりがいのある仕事です。 経験者:即戦力としてご活躍頂きます。 ※現場で必要と思われる資格取得は全額会社負担 変更範囲:会社都合・本人の適性等により、相談や希望に応じて 会社の定める業務内で変更になる場合があります。 ハローワーク上越公共職業安定所 次のページへ 39件