キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道留萌市で札幌公共職業安定所 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

訪問看護師(留萌市)(週30時間)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道留萌市五十嵐町1丁目1番10号 保健福祉センターはーとふる2階

  • TEL:0164-43-8383 / FAX:011-281-2165
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,460円~1,460円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日 *年次有給休暇は採用時に付与(採用月に応じて1~10日)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度)  *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)  ※業務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします。

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと専門的なケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  https://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

トラック運転手(4tトラック)(留萌市)

札樽自動車運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道留萌市南町4丁目133番2号

  • TEL:011-231-5511 / FAX:011-231-9830
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 98,000円~120,000円

  • (1)6時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    一部土曜日の出勤あり

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当:月10,800円又は20,300円  *昇給・賞与は会社規定により支給  *仕事に慣れるまでしっかり研修します。  最初のうちは、先輩ドライバーの助手として経験を積んでいって  もらい、独り立ちとなります。経験者の方は状況を見て、短期間  で独り立ちとなります。  *10年、20年と腰を据えて働けます。  元気で長く働けるように健康診断以外に、  予防接種の補助や生活習慣病の検診が受けられます。

  • 創業以来70年以上に亘って、お客様に支持される安定した 運送会社です。 コロナ禍でも増益を果たしています。
  • トラックドライバーの募集です。 仕事内容は、当社各事業場から配達先までの配送。 お客様から荷物を集荷して、当社事業場で荷卸し、仕分けまでを 担当していただきます。   「働き方改革関連認定企業」 (働きやすい職場認証事業者)  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

(留萌市)宅配トドック営業(専任)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:5人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道留萌市大和田1丁目19 留萌センター

  • TEL:050-1751-7079 / FAX:011-671-6930
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~360,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *週休二日は「土曜・日曜」、「日曜・月曜」で月ごとのシフト作 成時に指定可能      *年末年始休暇有

  • *面接は希望勤務センターにて行います。必ず面接致します。 ◇月収例◇入協2年目(50代男性)月44万円 (基本給月25万円+インセンティブ月19万円) *加入件数、登録者利用数によって別途30万円までインセン  ティブあり。9割以上が毎月目標達成しています。 *自家用車(車種問わず)持ち込み可能な方 (チャーター契約にてガソリン代・オイル交換代支給) *マイカー通勤:無料駐車場あり 【待遇】 ・社会保険完備・有給休暇 ・時間外手当・共済会制度・慶弔見舞金 ・家族手当(18歳未満の扶養家族1名につき月1万円) 【特別休暇制度】 ・メモリアル休暇・忌引・結婚休暇 ・看護・介護休暇・育児休暇、時短勤務 ・年末年始休暇有 *更新上限:更新上限3回 *無期転換条件:1年で自動転換、条件変更なし *無期雇用転換後の就業場所・業務の変更の範囲:  専任職員は勤務地域エリア内で拠点異動の可能性あり

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • 自家用車持ち込みで、主にコープさっぽろの組合員さんへ、「宅配トドック」の利用をご案内するお仕事です。組合員さんへのお電話掛け、ご自宅へのご訪問、店舗でのトドック案内など。決められたエリア内でのチームでの活動が主になります。 自家用車チャーター制度でご自分の車で移動。インセンティブ・ 正社員登用あり、やりがいのあるお仕事です。  *試採用期間3ヶ月経過後、1回目:3ヶ月、2回目:6ヶ月の  契約期間を経て、無期契約を想定した採用です。 *実績により、総合職員へ登用可能(年2回/評価による)     *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

(留萌市)スクールランチ配送ドライバー(パート)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:4人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道留萌市東雲町1丁目71番地の4

  • TEL:050-1751-6649 / FAX:011-671-5744
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,190円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 *年次有給休暇日数は労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用元はコープさっぽろになります (コープフーズへの在籍出向) *学校の休業日には軽自動車で市内近郊の組合員さんへ夕食弁当の  配達、食品配達等の業務があります。  こちらも高齢者の見守りを兼ねており、社会的に貢献できるお仕 事です。 *本格稼働は2025年4月~となります  ◆福利厚生◆ ・社会保険完備・交通費規定・時間外手当・報奨金制度・共済制度 ・慶弔見舞金・正職員登用制度・家族手当あり(18歳未満の扶養 家族1名につき月1万円) ◆教育制度◆ ・入協時研修・階層別・部門別教育・自己啓発・資格取得支援・I E/QC教育など多数 *雇用保険、社会保険は基準を満たした場合に加入します。

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • コープさっぽろのスクールランチ事業が道北でもスタート。 学校給食のない地域に温かい食事を配送しています。 2tロングの加温庫付きトラックで小中学校へお届け。 学校の長期休みには、配食サービスの宅配弁当のルート配送、 トドックの商品配達等のお仕事があります。通年で安定した就労 が可能です。 *業務の変更範囲:変更なし *勤続1年程度で正社員登用にチャレンジ可能です(審査・試験あり) *試採用期間3ヶ月経過後、1回目:3ヶ月、2回目:6ヶ月の  契約期間を経て、無期契約を想定した採用です。

ハローワーク札幌公共職業安定所