キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県薩摩川内市で教育 鹿児島県薩摩川内市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 鹿児島市(156) 鹿屋市(14) 枕崎市(5) 阿久根市(2) 出水市(12) 指宿市(2) 西之表市(1) 薩摩川内市(14) 日置市(3) 曽於市(1) 霧島市(15) いちき串木野市(1) 南さつま市(7) 志布志市(2) 奄美市(11) 南九州市(3) 姶良市(14) さつま町(4) 湧水町(2) 肝付町(1) 屋久島町(1) 龍郷町(1) 徳之島町(2) 天城町(10) 伊仙町(13) 与論町(3) 交通誘導警備員[川薩方面] 株式会社ガードシステム鹿児島 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市 ※現場は主に川薩方面(薩摩川内、串木野他) TEL:0996-22-3830 / FAX:099-223-8478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,320円~259,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 その他 ・その他 *1ヶ月9休制(勤務表による) ◆マイカー通勤可:敷地内無料駐車場 ※入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて) 【かごしまジョブ・トライアル受入事業所】 【年齢制限】警備員として18歳以上を募集 (警備業法により18歳未満の就業が禁止) 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。 ○土木・建築等の工事現場における交通誘導を行います。 ・制服貸与あり ・教育期間:3日 ・現場研修:1週間程度 *現場によっては(1)もしくは(2)の就業時間になります。 *現場は川薩方面で、直行直帰になります。 *月に2,3日鹿児島市内での勤務の場合あり。 *面接は川内営業所にて行います。 【 業務の変更範囲:なし 】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 警備員[薩摩川内市] 南国警備株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県薩摩川内市東大小路町39番21号 TEL:0996-25-5337 / FAX:099-222-8077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,360円~207,360円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・毎 週 *勤務表による *駐車場あり:敷地内、本人負担なし *65歳以上応募歓迎:但し、1年契約更新 【電話について】 ※担当者不在の場合、本社(鹿児島市)に転送されます。 ※面接は本社、もしくは近場の営業所にて実施します。 (薩摩川内市東向田町8-16) *応募書類については、事前に所在地【鹿児島市堀江町】へ郵送 または面接時に持参して下さい。郵送の場合、応募書類到着後、 7日以内に面接日等を連絡します。 ≪全員面接≫ ◆面接選考結果は7日以内に通知 ≪トライアル雇用併用求人≫ ◆就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎 あなたの経験と能力を活かせる職場です! 初めての方でも大歓迎です。 ○警備員のお仕事に従事していただきます。 主なお仕事は ・人又は車輛で混雑する場所での雑踏警備及び交通警備 *県内一円 *パート勤務も可能です *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ◆資格取得応援制度として ・指導教育責任者・雑踏警備2級・交通警備2級などの資格を お持ちの方、取得された方には手当支給いたします ※講習費用、試験費用 会社負担 ※試験日、講習日は出勤扱い ハローワーク鹿児島公共職業安定所 倉庫管理/(経験者) 田代運送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕5016 TEL:0996-22-2297 / FAX:0996-20-4412 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 260,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *勤務表による (土曜日は隔週出勤となります) 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 現在トラック100台を保有し中越パルプ工業株の紙原料及び製品の運搬を主としあらゆる貨物を日本全国に安全輸送を行っており今後地場産業の振興、物流の拡大、高度化に対応するものである。 ◎東郷営業所にて倉庫管理業務全般を行っていただきます。 *倉庫管理 *鉄板リース業務 *在庫管理業務 *その他付随する業務 等 ◆営業所兼倉庫の管理を兼ねております。フォークリフトの スキルが多少必要となります。 2か月程度の教育期間を考えております。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク川内公共職業安定所 就労継続支援A型における職業指導員・生活支援員 株式会社サードフォース 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名12519番地 「朝陽ワイナリー」 TEL:0996-41-7358 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~158,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 障がい者の就労課題の解決に向け、就労継続支援A型事業所で職業 指導員、生活支援員として働いてみませんか。 私たちはワイン作りを通して多くの人たちと繋がり、障がい者就労 、農業の承継等の社会課題に取り組んでいきます。 利用者に対して優しく接することのできる方を希望します。また、仕事経験の少ない方、若年層も歓迎しています。 全国的にも珍しい「廃校ワイナリー」で、障がい者支援を通して、 福祉スキルをあげてみませんか。事前見学も可能です、お待ちして います。 ※ マイカー通勤:敷地内無料駐車場あり ※ 月曜日と木曜日はお弁当(250円)をとることが出来ます。 ※ 土日勤務が生じる可能性があります。 *業務の変更範囲:変更なし *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) 平成25年9月設立 会社名にあるように心を込めた仕事、明るい職場を目指します。 地域の多種多様な産業を創出、雇用を作り出していきます。 ◎就労継続支援A型事業所 朝陽小学校廃校再活用にて生まれ変わるワイナリーでのお仕事となります。障がい者のやりがいや成長を目指して下記のお仕事に取り組んでいただきます。 ◎生産活動 〇ブドウ栽培、農業に関わる作業 〇ワイナリー関連事務、ワイン販売等に関わる作業 ◎支援内容 〇生産活動の教育、支援 〇相談支援、面談、シフト調整、送迎 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 特別支援教育支援員【川内・東郷地域】 薩摩川内市教育委員会 採用人数:8人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県薩摩川内市 内 TEL:0996-22-8115 / FAX:0996-21-1285 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 日祝日その他 ・毎 週 *基本は学校のある日の勤務となります。 *有給休暇:採用時に付与(詳細は面接時等に説明) *採用時において薩摩川内市内に居住する方 【応募締切日】 令和7年3月28日(金)17時15分 必着 【紹介連絡不要】 【事業所・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状発行はできません。 地方事務 ※特別な支援を要する児童生徒の支援に関すること *特別支援教育に理解がある方 ◆雇用開始日:令和7年4月10日以降。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク川内公共職業安定所 (請)調理補助[川内駐屯地] キョウワプロテック株式会社南九州事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県薩摩川内市冷水町539-2 [陸上自衛隊 川内駐屯地](JR川内駅 から 車10分) TEL:099-256-0911 / FAX:099-256-0915 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,050円 (1)9時30分~13時30分 (2)15時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制による。 *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合に 加入します。 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 当社は安全・安心・快適をテーマに、札幌から鹿児島まで全国92 ヶ所の事業所を展開している企業です。今、真に不景気で大変な中 、皆で明るく楽しく元気で日本経済を変えてみませんか。 〇隊員食堂における給食業務の調理補助・配食業務です。 100食前後程度の食事の準備作業です。 食器を準備し食材をつぎ分け、配食をします。 調理器具などの後片付けを行い、厨房内清掃や野菜等の切裁など を行って頂きます。 〇入社後、現場スタッフより作業内容を学んでいただきます。 給食業務が初めての方には、厨房内での注意点や衛生面を 衛生教育資料等でお伝えします。 〇隊員の方たちに安心、安全で美味しい食事を提供できるよう、 管理者含め現場スタッフが協力しながら働いてます。 調理に興味のある方は、調理師免許取得の支援もあるので将来性も あり、未経験でもOKなので気軽に応募して頂けるお仕事です。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 職業指導技師(介護福祉サービス科/臨時) 国立県営鹿児島障害者職業能力開発校 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名1432 (能力開発校前(いわさきバス)より徒歩5分) TEL:0996-44-2206 / FAX:0996-44-2207 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,400円~242,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *勤務表による *年末年始等 ◎事前に履歴書・紹介状を事業所所在地へ送付又は持参して下さい ◎書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募締切日】令和7年3月7日(金)17:00までに必着 ※応募者多数の場合は、早期に締め切ることがございます。 ◆鹿児島県職員退職手当支給条例の適用となるため、雇用保険の 適用はありません。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 職業能力開発促進法に基づいて国が設置し、県が委託を受けて運営する施設です。 ◎介護福祉サービス科での教育指導 *訓練計画の作成、指導の準備 *訓練指導(学科指導・実技指導) *介護職員初任者研修の実施 *福祉用具専門相談員の育成 *その他、所属長が指示する業務 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク川内公共職業安定所 ヘルパー 株式会社WILLWAYESTATE蔵の家 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県薩摩川内市西開聞町12-2 TEL:0996-29-5802 / FAX:0996-29-5802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~12時00分 (3)17時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *通勤手当:事業所規定により支給 *昇給・賞与:実績(勤務・業績)等により支給 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 【事業所・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状発行はできません。 当社では、利用者様が終生尊厳をもって、健康で心豊かに生活できるよう努めています。また、様々なニーズに応えられるようフレキシブルな運営を目指しております。 【主な業務】 ・利用者の介護・介助を行います。 (更衣、食事、トイレ、入浴等) ・生活援助(掃除など日常生活の援助) ・書類(記録、計画書、報告書など)の作成。 ◎教育訓練制度の導入を推進しており、仕事の流れを丁寧に お教えいたします。働きやすい環境を目指し、レベルアップと 効率化の実践をしています。その他、レクリエーションや 趣味活動など、入居者と一緒に生活の楽しみを作り出します。 「就業場所:西開聞町」 ハローワーク川内公共職業安定所 ヘルパー助手《無資格でも可能》 株式会社WILLWAYESTATE蔵の家 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県薩摩川内市西開聞町12-2 TEL:0996-29-5802 / FAX:0996-29-5802 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~12時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *通勤手当:事業所規定により支給 *昇給・賞与:実績(勤務・業績)等により支給 *6ヶ月経過後の年次有給休暇については労基法に準ずる。 ◎週の労働時間が20時間未満の場合、雇用保険適用外となります ◎週の労働時間が30時間以上の場合、社会保険に加入致します。 【事業所・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状発行はできません。 当社では、利用者様が終生尊厳をもって、健康で心豊かに生活できるよう努めています。また、様々なニーズに応えられるようフレキシブルな運営を目指しております。 【主な業務】 ・利用者の介護・介助の補助を行います。 (更衣、食事、トイレ、入浴等) ・生活援助(掃除など日常生活の援助) ・書類(記録、計画書、報告書など)の作成。 ◎教育訓練制度の導入を推進しており、仕事の流れを丁寧に お教えいたします。働きやすい環境を目指し、レベルアップと 効率化の実践をしています。その他、レクリエーションや 趣味活動など、入居者と一緒に生活の楽しみを作り出します。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク川内公共職業安定所 ヘルパー 株式会社WILLWAYESTATE蔵の家 採用人数:2人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県薩摩川内市西開聞町12-2 TEL:0996-29-5802 / FAX:0996-29-5802 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~12時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる ◆整理整頓が得意な方、コミュニケーションスキル、 仕事の正確性・報告連絡相談スキルを優遇します。 *通勤手当:事業所規定により支給 *昇給・賞与:実績(勤務・業績)等により支給 *6ヶ月経過後の年次有給休暇については労基法に準ずる。 ◎週の労働時間が20時間未満の場合、雇用保険適用外となります ◎週の労働時間が30時間以上の場合、社会保険に加入致します 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 当社では、利用者様が終生尊厳をもって、健康で心豊かに生活できるよう努めています。また、様々なニーズに応えられるようフレキシブルな運営を目指しております。 【主な業務】 ・利用者の介護・介助を行います。 (更衣、食事、トイレ、入浴等) ・生活援助(掃除など日常生活の援助) ・書類(記録、計画書、報告書など)の作成。 ◎教育訓練制度の導入を推進しており、仕事の流れを丁寧に お教えいたします。働きやすい環境を目指し、レベルアップと 効率化の実践をしています。その他、レクリエーションや 趣味活動など、入居者と一緒に生活の楽しみを作り出します。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク川内公共職業安定所 次のページへ 14件