キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県出水市で教育 鹿児島県出水市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 鹿児島市(156) 鹿屋市(14) 枕崎市(5) 阿久根市(2) 出水市(12) 指宿市(2) 西之表市(1) 薩摩川内市(14) 日置市(3) 曽於市(1) 霧島市(15) いちき串木野市(1) 南さつま市(7) 志布志市(2) 奄美市(11) 南九州市(3) 姶良市(14) さつま町(4) 湧水町(2) 肝付町(1) 屋久島町(1) 龍郷町(1) 徳之島町(2) 天城町(10) 伊仙町(13) 与論町(3) (契)看護師(会計年度任用職員)【月15日勤務】 出水市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市緑町1番3号(JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩7分) TEL:0996-63-4158 / FAX:0996-62-7767 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,196円~1,196円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *月に15日勤務(月~金) *年末年始 *有給休暇については、6ヶ月経過後法定通りに付与されます。 *勤務条件等は、出水市会計年度任用職員の勤務時間・休暇等に関 する規定によります。 *通勤手当は規定による(距離によっては支給無しの場合あり)。 【応募方法】 事前に市役所所定履歴書(写真貼付)・紹介状を『出水市役所市民生活課』に郵送又はご持参下さい。 後日、面接日時を連絡致します。(全員面接いたします。) 所定履歴書「出水市役所会計年度任用職員用履歴書」は、ハローワークにあります。 ※指定する無料の駐車場あり、近くに有料駐車場あり。 【応募書類の提出先】 〒899-0292 鹿児島県出水市緑町1番3号 出水市役所市民生活課保険年金係宛て 【応募期限】 令和7年4月18日(金)17時15分までに必着のこと ※履歴書については、返却できませんので御了承下さい。 地方公務員 ・いきいき長寿課における看護師業務 ・高齢者に対する保健事業(訪問指導や健康教育・相談等) ・保健指導に関する記録等 【応募期限】 令和7年4月18日(金)17時15分までに必着 (土・日及び祝日は除きます。) *月に15日勤務 変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 鶏卵包装・箱詰作業員(GPセンター)エリア社員 マルイ食品株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816 マルイ食品株式会社 出水GPセンター(肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分) TEL:0996-82-2521 / FAX:0996-68-1880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 172,383円~172,383円 (1)8時00分~16時25分 その他 ・その他 *勤務表による交替制 *不特定曜日での4週6休 *増員 *有給の慶弔休暇制度がございます。 *作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。 *女性の活躍している職種です。 ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、 業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。 ★財形については、希望者のみとなります。 マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。 ・生産農家から受け入れた鶏卵を、 機械による洗卵からパック詰めまで一連の自動処理作業の中での 検査やパックシール等の補充作業。 ・機械の各持ち場での、商品にできない卵の抜き取り検査や ラベル等の補充、製品化されたパック卵をコンテナやダンボール に詰める作業。 ※それぞれの作業工程に教育者をつけ、親切丁寧に教えます。 ※作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。 《トライアル雇用併用求人》 【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 鶏卵選別作業員(GPセンター)エリア社員 マルイ食品株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816 マルイ食品株式会社 出水GPセンター(肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分) TEL:0996-82-2521 / FAX:0996-68-1880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 172,383円~172,383円 (1)8時00分~16時25分 その他 ・その他 *勤務表による交替制 *不特定曜日での4週6休 *増員 *有給の慶弔休暇制度がございます。 *学校行事や病院等、所定の休日以外に用事がある方は、希望日に 休みが取れるよう配慮します。 *作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。 *女性の活躍している職種です。 ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、 業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。 ★財形については、希望者のみとなります。 ☆障がい者手帳をお持ちの方で応募を希望される方は、窓口でご相 談ください。《障害者トライアル雇用併用求人》 ◆高尾野工業団地に0歳~2歳児を預かる託児所完備。 従業員の利用は無料です。 マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。 1.機械により洗卵された卵を選別基準に沿って抜き取りを行いま す。 2.専用の機械にトレーの補充を行う作業と機械等の清掃を行いま す。 ※それぞれの作業工程に教育者をつけ、親切丁寧に教えます。 ※作業着、作業帽・作業靴の貸与及び洗濯は会社で対応します。 ≪トライアル雇用併用求人≫ トライアル対象者は必ず面接を実施します。 【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 (契)保育教諭 学校法人慈愛学園認定こども園慈光幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市高尾野町柴引2081(肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 徒歩5分) TEL:0996-82-0069 / FAX:0996-82-4858 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 土日祝日その他 ・その他 *年末年始 他、園が定めた日 *有給休暇:週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定通り付与 *契約の更新:1年毎の契約更新制(自動更新) ※雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合加入します。 ※オンライン自主応募の時はハローローワーク紹介状不要 健康、自然体験教育、思やりの心や幼児期にふさわしい道徳性の育成、豊かな人間性の基本となるしつけを念頭に、保護者や地域の多様なニーズに対応した幼稚園を目指しています。 ○認定こども園(園児数110名)における業務補助に従事 して頂きます。 *幼児教育活動の補助 *子育て支援活動の補助 *園長の指示による活動 *その他、これらに付随する業務など ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 鶏卵品質管理検査作業員(出水GPセンター)エリア社員 マルイ食品株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816 マルイ食品株式会社 出水GPセンター(肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分) TEL:0996-82-2521 / FAX:0996-68-1880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 172,383円~172,383円 (1)8時00分~16時25分 その他 ・その他 *勤務表による交替制 *不特定曜日での4週6休 *欠員補充 *有給の慶弔休暇制度がございます。 *作業着、帽子の貸与及び洗濯は会社で対応します。 ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、 業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。 ★財形については、希望者のみとなります。 マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。 ・製品の卵重、ラベル、日付等を確認する製品検査 ・工場内の室内温度や消毒液濃度確認作業 ・個卵重測定 ・機械、部品等の拭き取り検査、落下細菌検査 ・備品、機械、場内の清掃作業 ・その他、工場内の基本的な品質に関わる作業 (機器・分銅校正、照度測定等) ※それぞれの作業工程に教育者をつけ、親切丁寧に教えます。 ※作業着、作業帽の貸与及び洗濯は会社で対応します。 【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 警備員(交通誘導員)《北薩地域》 【出水支店】 株式会社トシヒロ 採用人数:10人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市本町9-8 MKビル3階 出水支店(出水駅 から 車5分) TEL:0966-63-0899 / FAX:0966-63-8641 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務表による(希望休日の相談可) ・制服貸与 ・研修時の賃金:最低賃金x7時間x3日間 ・遠方手当500円/日(会社規定有) ・時間外労働時の賃金目安(2割5分増) 時間額:1,313円~1,485円 日額 :10,500円~11,875円 ・入社30日後に2万円の入社祝い金があります。 (詳細は面接時に説明します) ≪就業場所≫ 北薩地域(出水・阿久根・長島)で各現場へは直出直帰になります。工事進歩により水俣方面もあります。 *創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供しています。 *JNC株式会社関連各社の下請もしています。 *エコ関連製品の販売。 *通信関係(移動)の現場又は工事現場等において車両及び歩行者の案内誘導を行ってもらうお仕事です。 主に北薩地域(出水市・阿久根市・長島町)で工事進歩により水俣方面もあります。 *イベント会場において、歩行者及び車両の案内(誘導・広報)を行ってもらいます。 *変更範囲:変更無し ※入社後3日間の教育研修を行います。 その後は先輩社員と一緒に(現場にて)業務を行いながら指導 しますので、未経験の方も安心して働けます。 ハローワーク水俣公共職業安定所 (契)看護師(会計年度任用職員)【月15日勤務】 出水市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県出水市緑町1番3号 《役所市民生活課》(JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩10分) TEL:0996-63-4041 / FAX:0996-62-8126 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,196円~1,196円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *月に15日勤務(月~金) *年末年始 *有給休暇については、6ヶ月経過後法定通りに付与されます。 *勤務条件等は、出水市会計年度任用職員の勤務時間・休暇等に関 する規定によります。 *通勤手当は規定による(距離によっては支給無しの場合あり)。 【応募方法】 事前に市役所所定履歴書(写真貼付)・紹介状を『出水市役所市 民生活課』に郵送又はご持参下さい。 後日、面接日時を連絡致します。(全員面接いたします。) 所定履歴書「出水市役所会計年度任用職員用履歴書」は、ハロー ワークにあります。 ※指定する無料の駐車場あり、近くに有料駐車場あり。 【応募書類の提出先】 〒899-0292 鹿児島県出水市緑町1番3号 出水市役所市民生活課保険年金係宛て 【応募期限】 令和7年3月19日(水)17時15分までに必着のこと ※履歴書については、返却できませんので御了承下さい。 地方公務員 ・市民生活課等における看護師業務 ・国保の被保険者に対する保健事業(訪問指導や相談等) ・後期高齢者に対する保健事業(訪問指導や健康教育・相談等) ・上記に関する記録、情報収集等 【応募期限】 令和7年3月19日(水)17時15分までに必着 (土・日及び祝日は除きます。) *月に15日勤務 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 サービス管理責任者 《急募》★65歳以上の方も応募可!★ 社会福祉法人清流苑やはず園 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県出水市平和町477-2 TEL:0996-62-1501 / FAX:0996-68-5100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~165,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ※グループホーム 一ッ葉のサービス管理責任者の求人です。 ※65歳以上の方でも応募可。但し、労働条件に変動がある場合が あります。 ※サービス管理責任者の定年退職に伴う急募となります。 職場の仲間は皆明朗で、福祉事業に情熱を持っています。 【事業所パンフあり(2)】 グループホーム 一ッ葉にて、主に個別支援計画の作成とその管理業務、関係者・関係機関との 連携・直接支援員の教育指導等 *緊急時の世話人の業務 *管理者補助 *その他、付随する業務 《トライアル雇用併用求人》 ※トライアル雇用対象者についても、事前に書類の提出をお願いします。その後、必ず面接を実施致します。 ※業務の変更範囲:当法人の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 総務事務(経験者) マルイ農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県出水市平和町225番地(肥薩おれんじ鉄道 西出水駅 から 車3分) TEL:0996-63-0531 / FAX:0996-63-7662 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 236,200円~282,850円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/30~1/3) *夏季休暇(1日間) 【応募方法】 事前に、履歴書(写真貼付)・紹介状・職務経歴書を郵送または メールしてください。書類選考後、通過者に対し筆記試験(適性 ・能力・作文)と面接試験の案内をします。 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ※最終学校の卒業証明書を採用時にご提出いただきます。 【応募書類提出先】 〒899-0217 出水市平和町225番地 マルイ農業協同組合 人事課 田中・村尾 宛 ※連絡先:0996-63-0531 ※給与額については、経験・年齢・能力等を考慮し、職員給与規程 に基づき設定します。 ※モデル年収例 22歳:370~470万円 30歳:440~580万円 40歳以降:500~640万円 ※「賃金・手当」欄に記載の金額および上記モデル年収は2025年 4月以降の金額です。 “心に豊かさを未来に夢を”の社是のもと、トリの応用でメリットをつくり社会に奉仕する集団として、地域社会との共生も念頭に事業活動を行っています。 マルイ農協グループの人事・労務に関する業務を行います。 〇人事・労務管理 〇給与計算 〇新卒・中途採用活動 〇研修・教育に関する業務 〇人事制度に関する業務 〇その他付随する業務 ※業務の変更範囲:マルイ農協グループ内の業務 ハローワーク出水公共職業安定所 医療事務 医療法人恵愛会介護老人保健施設ラ・フォンテいずみ 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県出水市五万石町802番地(肥薩おれんじ鉄道 西出水駅 から 車3分) TEL:0996-62-7005 / FAX:0996-62-7008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 ※勤務表による(月8~10日)休み ※日曜日と平日他1日 *給与は経験を考慮します。 *お電話にて、面接日時を調整し、面接時に履歴書、紹介状を持参ください。 法人理念である「医療と介護を通じて誰もが笑顔でいられる社会を創ることに貢献する」をかたちにするため、利用者様へのサービス提供を行っております。患者様、利用者様を支援するためには、職員も笑顔で安心して働ける環境が必要不可欠です。 興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に施設 見学をお願いします。 利用者のニーズに幅広く対応し、職員一人一人が充実し、安定した施設 【応募前職場見学可】 静止画 かじわら内科クリニックでの事務に従事して頂きます。 *窓口事務業務 *レセプト請求 *医療事務(教育、指導含む) *施設環境整備 その他法人運営に関わる業務 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 次のページへ 12件