キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市北区で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

(請)施設警備員(新潟市北区)

株式会社メイクスジャパン

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市北区新崎2丁目6-1地内 取引先工場

  • TEL:025-284-2751 / FAX:025-284-2752
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~237,600円

  • (1)22時00分~7時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)16時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制(月8日休み) *週の所定労働時間の超過分については時間外手当で対応します。

  • ○制服・作業服:有    ○連絡不可時間帯:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *65歳以下の方を募集(定年66歳)  ※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。  

  • “本物のプロによるサービス”を礎に、”仕事のやりがい”と”地域への貢献”を企業理念とする会社です。創業よりイベント警備と保安警備を主力事業とし、豊富な実績を有します。
  • 工場内で関係者の出入管理、場内での巡回警備等を主とする業務をおこないます。シフト制の勤務ですので安定した仕事です。 初めての方でも教育体系が整っておりますので安心して仕事ができます。 また、繁忙期にはスポーツイベント、お祭り等雑踏警備の応援もあり、安全・安心・快適を提供するやり甲斐のある仕事です。  ※変更範囲:全ての業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

県下最大級の焼却プラントの管理責任者

青木環境事業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市北区島見町3268-15
    (白新線 豊栄駅 から 車15分)

  • TEL:025-255-3361 / FAX:025-255-3390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 350,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4・5土曜日 年末年始、お盆休み

  • 〇制服・作業服:有 〇マイカー通勤用駐車場:有(無料) 〇連絡不可の時間帯:17時以降、休日  ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送してください。  ※面接の際に職場見学を実施します。  ※応募を希望される方は、事前にHP及びHP内の会社案内動画をご確認いただけますと、当社のことをより知っていただけます(https://aokikankyo.com/)。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  *業務の変更範囲:会社の定める業務  ○管理監督者としての募集です。

  • 県下最大級の廃棄物処理施設や県内有数の車両台数を有し、廃棄物 の処理、リサイクルを行っています。SDGsや脱炭素に向けた取 組みにも着手し、より快適な街づくりを目指しています。
  • 焼却施設2基及び水素ステーションにおける維持管理のお仕事になります。 ・日々の廃棄物の搬入、処理の統括管理  ・チームメンバー約40名の管理、組織内の社員教育、共有体制の構築等  ・社内の安全基準を元にした安全管理 ・環境法令の遵守 ・施設導入、改造、修繕に伴う稟議書の作成、工事業者対応 ※業務上、車を使用する機会あり(社有車あり)

ハローワーク新潟公共職業安定所

交通誘導警備の内部管制業務補助・隊員指導・交通誘導

株式会社マンパワー新潟営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市北区すみれ野2ー10-18

  • TEL:025-246-5952 / FAX:025-246-5835
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 236,500円~258,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日は原則土日祝日/業務状況により土日出勤の場合あり

  • ○制服貸与 ○駐車場有(無料) *59歳以下の方を募集(定年60歳)  

  • 当社は新潟県内で、総合人材サービス事業をおこなっています。 県内のさまざまな会社様へ、事務職から営業職、ホテル等の配ぜん、そして製造職や警備に至るまで幅広く事業を展開しています。
  • 当社の交通誘導警備業務、駐車場警備業務等の隊員配置や隊員指導並びに交通誘導警備業務を行ってもらいます。  隊員ひとりひとりのスキルや資格、勤務場所、現場の特性、チーム編成時の警備員同志の相性などを考慮しながら配置を行います。 関連して配置等に関わるお客様や隊員からの電話などの問い合わせ応対も必要です。 隊員指導については、上下番時や現場へ出向き隊員のスキルに合わせた指導も大切な仕事の一つです。あなたの資格取得状況によっては教育にも携わっていただく場合もあります。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク新潟公共職業安定所

品質管理

楽陽食品株式会社新潟第2工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市北区下大谷内378-50
    (白新線豊栄駅 から 車15分)

  • TEL:025-278-2320 / FAX:025-278-2321
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~16時40分

  • その他

    ・その他

  • 東証プライム上場企業であるヨシムラフードホールディングス株式会社のグループ会社です。 創業50年以上の中華総菜メーカーです。国内5ヵ所の工場で生産したチルド焼売や餃子等は全国の多くのスーパーやドラッグストアにて販売しています。 チルド焼売の販売シェアがトップで安定した経営基盤があり、従業員は国籍を問わず、幅広い年代の方が働いています。 新しい環境でも柔軟に適応でき、工場責任者やスタッフともチームワークよく進めていきますので、しっかりとしたコミュニケーションを取れる方をお待ちしております。                                           *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)

  • 赤い箱のチルドシウマイで有名な食品メーカーです 焼売(シュウマイ)と、餃子の製造を行っています
  • ■商品(焼売・餃子)の品質管理 ○製造工程・管理点のチェック及び課題点の改善提案 ○従業員の衛生教育及び指導 ○記録帳票の管理 ○製品検査(官能・細菌) ○環境検査(落下菌・拭取り検査等) ■お客様(消費者・取引先)対応 ○お申し出対応 ○監査対応(JFSーB規格) ○来場者案内 ※上記業務に関わる付帯業務も含みます。                                         変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

運転手

都タクシー株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市北区白新町1丁目9番6号
    (豊栄駅 から 徒歩2分)

  • TEL:025-385-6380 / FAX:025-385-6480
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 170,898円~170,898円

  • (1)8時00分~2時00分

    (2)8時00分~1時00分

  • その他

    ・その他

    当社のシフトによります。 月6公休制ですが、うち2日は休日労働に組み込みます。

  • ◇作業服・制服:有    *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 ・賃金形態は日給月給制となります。 *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)  ※面接の際、運転記録証明必要(5年もの)   ※通常の日勤をご希望の方は別途相談に応じます。

  • 全車ナビ付きなので安心して仕事ができます。顧客率に絶対的な自信があります。地理が不安の方も、積極的に仕事ができます。未経験の方でも安心!充実の教育システムで安全!
  • ◎研修期間(1~2ヶ月程度)終了後、タクシーに乗務して頂き  ます。  *経験豊富な教育担当より親切丁寧に指導いたしますので、未経験の方や地理に不安のある方でも安心して乗務して頂けます。  ※研修期間中は下所島営業所配置となります。  ・8割以上が電話注文による配車での仕事となります。  *変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所