キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県三条市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

生活支援員(有資格者 障害者支援施設 心和園)

社会福祉法人さかえ福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市福島新田丁1481-1
    (信越線 帯織駅 から 車5分)

  • TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション

  • ・制服あり  ・業務上車を使用する機会あり ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考課 により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31から1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可 

  • 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。
  • 障害者支援施設(10名)、ショートステイ(2名)、生活介護(デイサービス)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務

ハローワーク三条公共職業安定所

生活支援員(有資格者 障害者支援施設 心和園)

社会福祉法人さかえ福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市福島新田丁1481-1
    (信越線 帯織駅 から 車5分)

  • TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション

  • ・制服あり  ・業務上車を使用する機会あり ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考課 により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31から1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可 

  • 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。
  • 障害者支援施設(10名)、ショートステイ(2名)、生活介護(デイサービス)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務

ハローワーク三条公共職業安定所

介護職員(有資格者 特養第二さかえの里)

社会福祉法人さかえ福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市福島新田丙480番地 特養第二さかえの里
    (信越線 東光寺駅 から 車10分)

  • TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション

  • ・制服あり ・業務上車を使用する機会あり ・施設ケアマネ兼務の場合、月5000円を加算 ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考 課により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31~1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あ り) *オンライン自主応募可

  • 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。
  •  特別養護老人ホーム(29床)やデイサービスセンター(15人)の利用者の食事、入浴等の介護。  教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い、困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。  夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務 

ハローワーク三条公共職業安定所

介護職員(特養さかえの里)

社会福祉法人さかえ福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市福島新田丁1481-1
    (信越線 帯織駅 から 車5分)

  • TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 153,100円~240,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション

  • ・正職員第2種での採用です。 ・制服あり  ・業務上車を使用する機会あり ・賞与は処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考課 により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31~1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・介護福祉士、ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得 のための休暇あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・介護福祉士を取得すると、正職員第1種の登用試験を受験するこ とができます。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可

  • 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。
  • 従来型特別養護老人ホーム(70床)又はユニット型特別養護老人ホーム(30床)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきま す。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人が今後取得する資格に基づいた業務 

ハローワーク三条公共職業安定所

介護職員(有資格者 特養さかえの里)

社会福祉法人さかえ福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市福島新田丁1481-1
    (信越線 帯織駅 から 車5分)

  • TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション

  • ・制服あり  ・業務上車を使用する機会あり ・施設ケアマネ兼務の場合、月5000円を加算 ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考 課により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31~1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可 

  • 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。
  • 従来型特別養護老人ホーム(70床)又はユニット型特別養護老人 ホーム(30床)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務

ハローワーク三条公共職業安定所

【 未経験者歓迎 】冷暖房・給排水衛生設備技術者

株式会社ケンオウ

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市石上3-10-13
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-35-5161 / FAX:0256-33-3791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 196,000円~262,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇、年末年始休暇あり。土曜休日は会社規定の休日カレンダーによります。(月2~3日)

  • ・転勤が無しの地元勤務でありながらも高収入を目指します。 ・先輩の活躍により新潟県優良工事表彰を受賞しました。 ・必要な資格取得を奨励、取得費用の支援をしています。 ・【年収実績】2022年技術者平均703万円 ・賃金とは別に、定年退職金も受取時1300万円以上  を目標とし毎月の積立を行なっています。 ・勤務中は社用車を貸与します。 ・制服:有、夏季冬季各2着支給します。 ・管、電気工事施工管理等の資格取得応援、手当があります。 ・設備工事は機器等の更新スパンが短く、時代により  変化するので需要が無くならず、安定した仕事となります。 ・堅実な運営は元より、他社にはないパートナーである  社員への利益還元を行なっています。 ・会社内容はホームページでも確認できます。  ⇒https://www.sanjo-kenou  お気軽にお問合せ、ご応募ください。 ・【 県央エリアで 希少価値の高い 】スキルを習得  する事ができます。 *オンライン自主応募も受付しています!(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。)

  • ・【快適で豊かな暮らし】を設備工事を通じて実現します ・幅広い分野の仕事に携わる為豊富な技術と知識を習得できます ・三条市トップランクの設備工事会社で多様なニーズに対応します
  • ・お客様の信頼をいただき39年連続業績黒字を達成しています。 ・新築及び既存建物の空調機器、給排水衛生設備機器据付配管工事  など、現場仕事が中心です。(エアコン、水まわり工事など) ・【 人の暮らしに不可欠な 】設備工事を実現する為、  配管を加工組立し機器据付を行いシステムを機能させます。 ・【 建物ごとに変化するものづくり 】の達成感があります ・ベテランも所属するチームで教育を受けながら未経験でも仕事を  通じ学び成長できます。先輩技術者全員が未経験から  のスタートですが顧客信頼を獲得するため日々成長しています。 ●冷暖房設備と給排水設備両方の技術を習得できる県内でも  数少ない会社です。 変更範囲:会社の定める業務です

ハローワーク三条公共職業安定所

美容師(アシスタント)[東三条店]

有限会社ル・クール(ルクールヘアー)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県三条市下坂井25-4   ル・クール ヘアー 東三条店
    (東三条駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0258-36-6289 / FAX:0258-36-6289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 171,124円~171,124円

  • (1)8時45分~17時15分

  • その他

    ・その他

    年中無休のため、交替で月7~9日(本人希望日あり)

  • \アシスタントとして働くスタッフにインタビューしてみました/ ■どんな会社?…私は昨年美容専門学校を卒業し、ル・クールに入社しました。私はル・クールのしっかりとした教育体制に魅力を感じました!月2回の昇格試験があり、明確に「これをクリアしたら次に進める」というのがあるので、自分の成長が日々感じられます!また、アシスタントを卒業したらスタイリストとカラーリストの道に分かれるという分業制もル・クールの特徴です! *画像情報より職場の雰囲気などご覧いただけます ■大変なこと・やりがいは?…はじめは1日に何度もシャンプーやマッサージをすることで腕が疲れてしまっていましたが、最近ではお客様に「すごく気持ちよかったよ」と言っていただくことが増えて、とてもやりがいを感じています!また、昇格試験に合格することで達成感がありますし、どんどん出来ることが増えてお客様と関わる事が出来るようになるのが嬉しいです☆ *トライアル雇用併用求人(試用期間中の条件と同じ)  【店舗配属希望】 お住まいの地域からの通いやすさなど、配属店舗のご希望を考慮いたしますのでご安心ください☆働き方の相談もお気軽にお問い合わせください!

  • Le Coeurは「心」「やさしさ」という意味を持つ言葉です。【共に成長できる仲間作り】という企業理念のもと、創業以来多くのお客様に愛され、新潟県内に11店舗を展開しています。
  • 週休2日制で、安心の教育体制あり!美容専門学校を卒業した未経験の方、美容院で働いた経験のある方など大歓迎! (シャンプー台:5台、セット台:15台) シャンプー・カラー・ワインディング・ブロー・スパなどのアシスタント業務を行いながら、大型店ならではの研修カリキュラムを通してデビューに必要な基礎技術・接客マナーを身に付けることができます! 月2回の昇格試験や講習会など研修制度が整っているため、技術をゆっくり着実に身に付けていきたい方、スタイリスト・カラーリストとして早くデビューしたい方、どちらも自分のペースで進めていけますのでご安心ください☆ *変更範囲:会社の定める業務 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後)

ハローワーク長岡公共職業安定所

高速道路のパーキングエリアの清掃員(栄PA)

株式会社ネクスコ・メンテナンス新潟

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県三条市福島新田字上道下丙392(上り線)                810-2(下り線) 北陸自動車道 栄パーキングエリア
    (東光寺駅 から 車11分)

  • TEL:0258-46-7231 / FAX:0258-46-7090
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,180円~1,180円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    交替制により1ヶ月に10~12日程度の休日

  • ○従来、外注していた清掃事業を令和7年4月1日より一部、  直営化することになりました。それに伴う求人となります。  そのため、賞与や昇給は前年実績こそありませんが、制度  は整えています。予定あり。 ○期間雇用のため定年制なし表記であるが、最長75歳までの雇い 止めです。 ○制服・作業服:あり ○就業時間相談:否 ○連絡不可時間帯:17時以降 ○マイカー通勤用駐車場:あり(無料・任意保険要加入) 

  • 高速道路の維持管理を主たる業務としています。その他一般土木工事も行っています。
  • ○北陸自動車道 栄パーキングエリアのトイレ施設の清掃、ゴミの  回収、仕分け等の業務を行っていただきます。 ○1ヶ月に18~20日程度の勤務となります。 *採用後、安全教育を受けていただいた後、作業に従事していただ  きます。 *業務上車を使用する機会:希に長岡事務所等への用事有り  *現地見学可能です。(事前に連絡要)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所