キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市中央区で教育 新潟県新潟市中央区で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 70件 市区町村 長岡市(47) 三条市(20) 柏崎市(17) 新発田市(15) 小千谷市(9) 加茂市(1) 十日町市(7) 見附市(2) 村上市(8) 燕市(29) 糸魚川市(6) 妙高市(1) 五泉市(3) 上越市(45) 阿賀野市(1) 佐渡市(3) 魚沼市(25) 胎内市(9) 津南町(3) 刈羽村(3) 新潟市北区(15) 新潟市東区(34) 新潟市中央区(70) 新潟市江南区(11) 新潟市秋葉区(6) 新潟市南区(5) 新潟市西区(16) 新潟市西蒲区(4) 看護師 介護老人保健施設女池南風苑(医療法人恒仁会新潟南病院) 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区女池神明1-3-3(上所駅 から 車10分) TEL:025-284-3411 / FAX:025-284-2188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,200円~303,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時00分~9時30分 その他 ・その他 ※変則4週8休交代制 ※年末年始・夏季休暇 ※急な休みは、お互いに融通、シフト変更などで対応しています 〇制服・作業服:有 〇連絡不可時間帯:平日17時以降および土日 〇マイカー通勤用駐車場:有(有料:3,000円/月) ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) (入所前後訪問指導等の際に利用することがありうる。) ※履歴書(写真添付)・職務経歴書・紹介状を就業場所宛てに郵送ください。(事前連絡要) ※応募前職場見学随時対応。ご希望の方はハローワークを通じて連絡ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) いきいきはつらつを合言葉に、利用者様に、清潔で明るく健やかな療養生活をお過ごしいただくために、ご家族や地域の方々との交流を活発にし、普段の”暮らし”により近い環境作りをしています。 〇介護老人保健施設において、看護業務を行っていただきます。 ・看護師数:10名~12名(正・准看護師) ・業務は介護の手伝いではなく、例えば入浴介助時にアセスメント 材料(皮膚状態・おむつパッドや臀部状態の確認、脚力の評価な ど)を確認し、利用者把握を行います。 ☆教育指導体制を整えており、安心して働いていただけます。 オリエンテーション後、プリセプター制度で細かく、詳しく指導いたします。ブランクのある方でも大丈夫です。 ※明るく対応して利用者に力を与え、利用者を知ろうとする方、時間のやりくりをしながら利用者のそばに寄り添える方を希望。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 事務(パート) 株式会社アシスト 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区花町2069 新潟花町ビル5階(新潟駅 から 車5分) TEL:025-226-7545 / FAX:025-226-7546 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,200円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇・GW 他 【子育て世帯歓迎求人】 子育てと両立しやすい職場を目指しています 学校行事等でのお休みも可能です 急なお休みでも、皆でサポートに努めます ※制服・作業服:なし ※就業条件が要件を満たす場合は、社会保険加入 *仕事と子育てが両立しやすい求人 収益の一部を自治体や各種団体へ寄附し、地元で循環させることにより、地域の活性化を目指しています。 【共通業務】 電話・メール対応、書類整理、オフィス備品管理など 【具体的な業務】 募集職種1:地域活性化支援スタッフ ・基金の管理・運営・農産物の販売・商品開発支援 ・イベント企画・運営サポート・会計関連業務 募集職種2:人事・広報スタッフ ・採用活動支援・教育/研修業務・広報業務 ※業務変更の範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 人事・広報 株式会社アシスト 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区花町2069 新潟花町ビル5階(新潟駅 から 車5分) TEL:025-226-7545 / FAX:025-226-7546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 161,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇・GW他 ○マイカー通勤者:駐車場あり(無料) 〇トライアル雇用併用求人(期間中同条件) 収益の一部を自治体や各種団体へ寄附し、地元で循環させることにより、地域の活性化を目指しています。 人事広報担当として、社内に向けた情報共有、教育・研修の立案・実施等、社外に向けてSNSを通した企業情報発信、会社資料やパンフレットの更新、採用活動等をおこなっていただきます 【具体的な業務】 ・採用計画の立案、各種媒体、エージェントを活用した採用活動 ・応募エントリー管理/面接業務 ・入退社関連手続き ・社員教育・研修業務 ・SNS(インスタ・facebook・LINE公式・メルマガ他)による発信 ・プレスリリース作成(テンプレートあり) ※業務は段階的に覚えていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 事務職 株式会社新潟給与計算センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区米山2-2-12 アベニュー駅南ビル 5F(JR新潟駅 から 徒歩5分) TEL:025-240-5632 / FAX:025-250-5656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年間休日(115日)カレンダーによる ◇特別な資格やスキルは必要ありません。時期を見て、職務研修 (給与計算、社会保険の仕組みや実務についてなど)も受講して いただくので、ご安心ください ◇月5,000円の保育園料補助(2人目からも同額)があり、 小さいお子様のいる方を応援します ◇月20,000円の住宅手当を28歳誕生月まで支給。一人 暮らしを応援します ◇マイカー通勤可です(ガソリン代支給、駐車場代補助あり) その他福利厚生の詳細は、ホームページにて また弊社求人サイトもございますので、ご参考にご覧になさって ください。 賃金の銀行振込日(10日)が銀行休業日の場合は、銀行翌営業日 となります。 給与計算代行が中心ですが、社会保険労務士事務所(新潟人事労務研究会)を併設しており、人事労務の総合コンサルティング業務も行っております。 給与計算、賞与計算、年末調整など、お客様企業の総務事務の代行が中心業務です。パソコンを使用しての業務となりますが丁寧に指導します。 今いるスタッフはほぼ未経験からスタートしておりますが、社内研修や外部機関での教育制度も充実させておりますので、ゼロから覚えていただくことが出来ます。 人事・労務・賃金・採用・退職に関する総務事務を幅広くサポートしており、お客様企業を陰から支えるお仕事として貢献していただくことが出来ます。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 接客・調理/新潟笹口店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区南笹口2丁目1-60 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,600円~175,600円 (1)22時00分~7時00分 (2)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1日75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 営業事務(新潟営業所) 岡田電気産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区女池神明1丁目1603 新潟営業所 TEL:090-7884-5843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~233,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、夏期休暇 ◆当社ホームページもご覧ください。 *無料駐車場あり ◆応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)は以下の メールアドレス宛にご送付ください。※郵送不可※ saiyo@okada-hd.co.jp *書類をデータで作成できない場合は、 手書きの書類をスマートフォンのカメラで撮影し、その写真を送 っていただいても構いません。 ◆書類受領後、1~2営業日以内に受領メールを送ります。 送信メールアドレスの末尾:@okada-hd.hrmos.co *受領メールが届かない場合は、採用窓口前田の携帯番号まで お電話にてご連絡ください。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合 ハローワーク紹介状は不要」 現在111ヶ所の営業拠点を設け、住まいに関するすべてのニーズに応えられることを目標としている。 ★営業業務のアシスタント、営業事務を行います ★主な業務は、電話応対、顧客対応、受発注業務、経費業務などです ★取扱商材についてはパナソニックや三菱電機など有力大手メーカーの商品をはじめとして、幅広い商品を扱います ★入社後、教育担当の先輩が仕事を丁寧にお教えします。 ★日々の仕事をする中で、少しずつ商品や業界知識を学んでいくことができますので、未経験者でも大丈夫です 変更範囲:なし ハローワークいわき公共職業安定所 管制警備員 株式会社プレステージ・ワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区愛宕3丁目4-6(JR 白山駅 から 車10分) TEL:025-281-1225 / FAX:025-281-1248 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,000円~172,000円 (1)17時30分~1時00分 (2)1時00分~8時00分 (3)8時00分~17時30分 その他 ・その他 シフトにより週休日が変わります。 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 〇制服・作業服:有 〇連絡不可の時間帯:平日17時以降・土曜日・日曜日・祝日 平成6年設立した会社です。ホームページを開設して会社紹介を行っています。いろいろなことへチャレンジしておりますので、入社後に進みたい部署への異動も相談に応じます。 【求人PR情報あり】 平成6年設立した会社ではあるが、年間安定した仕事が確保されており、今後一層の発展が期待できる。 機械警備契約先からの各種信号を当社で受信した際、機動勤務員に対しての初動対応指示及び契約先との電話対応をしていただく業務です。 社内研修及び教育を行った後に勤務していただくので未経験者でも安心して業務に就いていただけます。 ※変更範囲:全ての業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 ホテルフロント(コンフォートホテル新潟駅前) 株式会社グリーンズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区弁天3丁目3-1 「コンフォートホテル新潟駅前」(JR「新潟」駅 から 徒歩3分) TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円 (1)8時45分~19時15分 (2)19時00分~9時00分 その他 ・その他 ・月8~9日 ・年2回7日間連休制度あり 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり 【福利厚生】 ・賞与年2回・給与改定年1回 ・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・制服一部貸与・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業 ・社員互助会・社宅制度(規定あり) ・従業員持株会・無料宿泊体験プログラム ・企業型確定拠出年金制度 給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※転勤範囲:会社の定める場所 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤・駐車場利用が可能になる場合あり グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。 ホテルフロント業務 ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認 ・売上管理やスタッフ教育 など ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、 日本語能力試験“N2”以上取得者に限定させて頂いております 変更範囲:変更あり(企業の定める業務) ハローワーク四日市公共職業安定所 美容師(アシスタント)[上所店] 有限会社ル・クール(ルクールヘアー) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区上所3-10-65 ル・クール ヘアー Plaisir(上所店)(新潟駅 から 車10分) TEL:0258-36-6289 / FAX:0258-36-6289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 171,124円~171,124円 (1)8時45分~17時15分 火その他 ・その他 火曜日定休。交替で月7~9日(本人希望日あり) \アシスタントとして働くスタッフにインタビューしてみました/ ■どんな会社?…私は昨年美容専門学校を卒業し、ル・クールに入社しました。私はル・クールのしっかりとした教育体制に魅力を感じました!月2回の昇格試験があり、明確に「これをクリアしたら次に進める」というのがあるので、自分の成長が日々感じられます!また、アシスタントを卒業したらスタイリストとカラーリストの道に分かれるという分業制もル・クールの特徴です! *画像情報より職場の雰囲気などご覧いただけます *トライアル雇用併用求人(試用期間中の条件と同じ) ■大変なこと・やりがいは?…はじめは1日に何度もシャンプーやマッサージをすることで腕が疲れてしまっていましたが、最近ではお客様に「すごく気持ちよかったよ」と言っていただくことが増えて、とてもやりがいを感じています!また、昇格試験に合格することで達成感がありますし、どんどん出来ることが増えてお客様と関わる事が出来るようになるのが嬉しいです☆ 【店舗配属希望】 お住まいの地域からの通いやすさなど、配属店舗のご希望を考慮いたしますのでご安心ください☆働き方の相談もお気軽にお問い合わせください! Le Coeurは「心」「やさしさ」という意味を持つ言葉です。【共に成長できる仲間作り】という企業理念のもと、創業以来多くのお客様に愛され、新潟県内に11店舗を展開しています。 週休2日制で、安心の教育体制あり!美容専門学校を卒業した未経験の方、美容院で働いた経験のある方など大歓迎! (シャンプー台:3台、セット台:14台) シャンプー・カラー・ワインディング・ブロー・スパなどのアシスタント業務を行いながら、大型店ならではの研修カリキュラムを通してデビューに必要な基礎技術・接客マナーを身に付けることができます! 月2回の昇格試験や講習会など研修制度が整っているため、技術を ゆっくり着実に身に付けていきたい方、スタイリスト・カラーリス トとして早くデビューしたい方、どちらも自分のペースで進めてい けますのでご安心ください☆ *変更範囲:会社の定める業務 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) ハローワーク長岡公共職業安定所 美容師(見習い)[上所店] 有限会社ル・クール(ルクールヘアー) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区上所3-10-65 ル・クール ヘアー Plaisir(上所店)(新潟駅 から 車10分) TEL:0258-36-6289 / FAX:0258-36-6289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 171,124円~171,124円 (1)8時45分~17時15分 その他 ・その他 *勤務割表による。 ※年中無休のため、交替で月7~9日(本人希望日あり) \美容師見習いとして働くスタッフにインタビューしてみました/ ■どんな会社?…私は高校を卒業して看護専門学校に通っていましたが、どうしても美容師をしてみたい気持ちがありチャレンジしました!ル・クールは専門学校と両立できる数少ない美容院で、経験を積みながら勉強とも両立することができます!専門学校は年1回夏季に2週間ほどスクーリングがあるため、その間は有給を使ってお休みを頂いています。*画像情報より職場の雰囲気などご覧いただけます ■大変なこと・やりがい…月2回の昇格試験に向けて練習計画表を作り、先輩のサポートを受けながら練習をします。私は最近シャンプーの試験に合格しました!営業時間のなかで隙間を見つけて練習することは大変ですが、練習はすればするほど上達するので毎日楽しみながら出来ています☆練習に付き添ってくださった先輩に「上手くなったね」と褒めていただくことも嬉しいです! *トライアル雇用併用求人(試用期間中の条件と同じ) 【店舗配属希望】 お住まいの地域からの通いやすさなど、配属店舗のご希望を考慮いたしますのでご安心ください☆働き方の相談もお気軽にお問い合わせください! Le Coeurは「心」「やさしさ」という意味を持つ言葉です。【共に成長できる仲間作り】という企業理念のもと、創業以来多くのお客様に愛され、新潟県内に11店舗を展開しています。 週休2日制で、安心の教育体制あり!美容師免許がなくても、通信教育で資格を目指しながら働けます☆ 最初はお客様のご案内、カラー剤の調合など簡単な補助業務から始めていただきます。シャンプー・カラー・ワインディング・ブロー・スパ・カットなど各項目の昇格試験を月2回実施しており、合格次第お客様につくことができます。研修制度が整っているため、技術をゆっくり着実に身に付けていきたい方、スタイリスト・カラーリストとして早くデビューしたい方、どちらも自分のペースで進めていけますのでご安心ください。 ★実際に、美容専門学校の通信コースに通いながら働いているスタッフも数名おります! *変更範囲:会社の定める業務 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) ハローワーク長岡公共職業安定所 次のページへ 70件