キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県一戸町で教育 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

【正社員】未経験者もマンツーマンの教育体制で安心/介護職

社会福祉法人慈孝会

採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県一戸町二戸郡姉帯字下村24-1
    (IGR 小鳥谷駅 から 車5分)

  • TEL:0195-34-2112 / FAX:0195-34-3351
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,000円~185,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)15時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    就業は週40時間を基本とし、当社就業規則により、休日を算出する。

  • 【シングルマザーの女性も活躍中!】 働いていただく方も、そのご家族も安心してお仕事ができる環境を 目指しています。 お子様の運動会や授業参観などの行事は、事前にご相談下さい。 また、子供が急病で休んだときは、他の職員が対応するなど、困っ たときはお互いに助け合いながら業務を行っています。  【女性が働きやすい職場!】 他社で良くある女性同士の面倒な人間関係がないのも、慈孝会の魅 力の1つです。相手を敬う気持ちを大切にする職場なので、一方的 な指導やお叱りはありません。自己成長に繋げられる指導によって 介護の知識を深め、仕事のやり方を改善していくことができます。  【充実したキャリア支援!】 資格取得のための費用を、全額・一部負担します。 働きながら、介護福祉士・看護師・准看護師・理学療法士・ 作業療法士・言語聴覚士・歯科衛生士・管理栄養士などの 資格取得が可能です。 加えて、資格勉強中(通学中)も給与は全額支給します。 ※制度の利用には、一部条件があります。

  • 昭和59年の創業以来、おもてなしの心を大切にご利用者様1人1人と向き合う介護に取り組んでいます。近年は、ご利用者様の身体的・社会的な自立を支援する取り組みに力を入れています。
  • 慶寿園では、ひとりひとりと真摯に向き合う介護を大切にし、ご利用者様の個々のニーズに応じたサービスを提供しています。未経験の方でも安心して仕事がスタートできるよう、資格取得支援制度や教育体制を整えています。不安なことや悩みもすぐに相談できる環境です。未経験の方も安心してご応募ください!<業務内容>入居者の方々のサポートをおこないます。・基本業務は食事、入浴、排泄、外出などの介助・歩行訓練、水分摂取、栄養面のケアなども実施。入社後は、先輩職員とマンツーマンで業務を学んでいただきます。また、試用期間中の夜勤はありません。

ハローワーク二戸公共職業安定所

機械整備士メカニック(一戸)

コマツ岩手株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県一戸町二戸郡岩舘字田中65-12 (コマツ岩手株式会社 二戸営業所)

  • TEL:019-638-1101 / FAX:019-638-2489
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 171,300円~224,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・完全週休二日制 ・夏季休暇・年末年始   ・有給休暇(最大20日)

  • ・給与については能力等考慮のうえ決定します。 ・技能資格取得により技能手当が支給されます。  ☆充実の教育体制・資格取得費用補助でスキルアップサポート  をします。 ・マイカー通勤時、駐車場は無料です。 ・年1回健康診断、生活習慣予防検診、特殊健康診断  →(全て会社負担) ・工具、保護具、作業服(クリーニングは会社で業者へ依頼)  アイパッドの貸与 ・永年勤続者への表彰・記念品を贈呈しています。 ・創立周年イベントを5周年毎に開催しています。 ・新入社員メーカー工場等の見学(大阪・静岡)を実施しています ・単身用社宅の家賃・水道光熱費は全額会社負担です。 ・整備士の募集を積極的に行っております。  機械に興味が少しでもがある方、資格取得をしてスキルアップを  したい方はぜひお気軽にご連絡くださいませ。  <連絡先>  〒020-0891 紫波郡矢巾町流通センター南二丁目9-5  電話番号:019-638-1101  担当:業務部 採用担当 山口

  • 建設機械の国内トップメーカーである「コマツ」の岩手県総販売代理店です。1958年の創業以来、岩手県の建設業・農畜産・林業・除雪等の発展に貢献してきました。
  • ・日本トップシェアのコマツ製建設機械をお使いいただいている取引先に点検・整備・修理・故障診断・溶接・塗装・オイル交換の他、車両管理のサポートなどを行います。 ・主な取引先(岩手県内官公庁、建設会社、採石会社、農業、林業、畜産、産業廃棄物関連会社、除雪関連会社) ・小松製作所本社提供の教育訓練以外、社内OJT研修もしています。 ・技能資格の取得状況により手当が支給されます。 ・自動車整備士、建設機械技能整備士、溶接技能、大型特殊免許、中型特殊免許の資格取得をサポートします。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク盛岡公共職業安定所