キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県岡山市南区で教育 岡山県岡山市南区で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 倉敷市(94) 津山市(17) 玉野市(5) 笠岡市(5) 井原市(9) 総社市(4) 高梁市(7) 新見市(10) 備前市(6) 瀬戸内市(7) 赤磐市(10) 真庭市(4) 美作市(2) 和気町(1) 早島町(4) 里庄町(3) 新庄村(1) 鏡野町(1) 美咲町(1) 吉備中央町(6) 岡山市北区(55) 岡山市中区(15) 岡山市東区(12) 岡山市南区(16) 接客・調理/岡山福田店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市南区福田229-1 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月2回、75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 歯科衛生士(正社員) 医療法人社団みらい歯科 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市南区新保1615-17(JR瀬戸大橋線 備前西市駅 から 徒歩10分) TEL:086-245-0500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~19時15分 (2)8時30分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 ・書類選考後、合格の場合面接を行います。 ・駐車場利用は無料です。 ・長期で勤務していただける方を希望します。 *特例措置対象事業場(週44時間まで) 令和4年4月開院の歯科医院です。専門医としての知識、技術、経験に基づいた客観的なみらい予測を行い、患者様の望むみらいを実現させる歯科医院です。 歯科衛生士として、歯周病治療、メンテナンス、ホワイトニング等、歯科治療のアシスタント業務を行っていただきます。 院長は専門医資格を持っており、大学での教育歴も豊富です。 マニュアル・教育資材も充実しております。 *職種変更の可能性なし ハローワーク岡山公共職業安定所 歯科衛生士(契約職員) 医療法人社団みらい歯科 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市南区新保1615-17(JR瀬戸大橋線 備前西市駅 から 徒歩10分) TEL:086-245-0500 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~19時15分 (2)8時30分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 ・書類選考後、合格の場合面接を行います。 ・駐車場利用は無料です。 *特例措置対象事業場(週44時間まで) 令和4年4月開院の歯科医院です。専門医としての知識、技術、経験に基づいた客観的なみらい予測を行い、患者様の望むみらいを実現させる歯科医院です。 歯科衛生士として、歯周病治療、メンテナンス、ホワイトニング等、歯科治療のアシスタント業務を行っていただきます。 院長は専門医資格を持っており、大学での教育歴も豊富です。 マニュアル・教育資材も充実しております。 *ブランクのある方についても歓迎いたします。 *職種変更の可能性なし ハローワーク岡山公共職業安定所 清掃スタッフ(管理者) キングラン中四国株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市南区福浜町1-34 TEL:086-262-5552 / FAX:086-262-0588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第4週目の土曜日は出勤日 社用車:ハイエース、ボンゴ マイカー通勤の補足:駐車場代は自己負担(個人契約) 休日の補足:土、日、祝日、GW休暇、SW休暇、 夏期休暇(お盆休み)、年末年始休暇、 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ※毎月第4週目の土曜日は出勤日になります。 (状況により週を前後する場合があります。) とてもやり甲斐のある、社会貢献度の高いお仕事です。 お客様がカーテン等のインテリア用品を「いつもキレイ・清潔」に使用して頂くために独自の管理システムを構築し、機能性・経済性に優れたサービスを提供しています。営業エリアは中四国9県。 コンビニ・病院・福祉施設の清掃業務です。 施設内床面ワックス・窓ガラス清掃・トイレ・厨房・エアコン等 専門洗浄機器を使用して作業を行っていただきます。 スケジュール管理、顧客との打ち合わせ、課員教育等 業務の都合で夜間勤務もあります。(詳細は面談時) *業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 農業機械の製造職(機械加工・金型保全) 小橋工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市南区中畦684(JR宇野線備中箕島駅 から 徒歩20分) TEL:086-298-3111 / FAX:086-298-9010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,000円~303,000円 (1)8時10分~16時10分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 ※休日出勤あり d欄補足 ■家族手当9000円(配偶者)/3000円(第一子)/35 00円(第二子)/4000円(第三子以降) *応募書類について 応募書類の履歴書にメールアドレスを記載ください。 なお、パソコン・タブレットのアドレス以外の方は スマートホンの方(Gメールなど)をご記入ください。 *事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡致します。 【送付先】 〒701-0292 岡山市南区中畦684 小橋工業株式会社 人事総務課 福岡宛 連絡先 086-298-3111 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「農作業のさらなる効率化」という価値を全国の農場に提供し、農業の発展に貢献する老舗メーカーです。農業用機械の分野でトップクラスのシェアや開発力を誇り安定した経営基盤を持っています。 生産設備(熱間鍛造)で使用する金型の保全業務です。 2交替勤務で、下記業務内容をメンバーと一緒に行って頂きます。 ※ОJTでの教育を行いますので、ご安心ください。 1.金型をマシニングセンタを使用して加工(重量物はクレーンを使用) 2.生産に使用する金型メンテナンス業務(1~25Kgの金型の分解・清掃・検査等) 3.フライス盤や旋盤を用いた金型製作業務 4.CAMを用いた加工データ作成業務 ※業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 理学療法士/作業療法士 社会福祉法人一耀会地域密着型老人福祉施設けやき 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市南区築港元町2-31 TEL:086-263-7500 / FAX:086-263-2600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 204,200円~224,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・その他 ローテーションにより週2日休み *初年度の賞与:会社規定による *就職祝金:(会社規定による。: 期間及び金額(10万~30万:資格経験による) *面接時には応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付) を持参ください。 *twitterを事業所として始めました。 http//twitter.com/keyakis you kibo 地域密着型老人福祉施設 ・地域密着型老人福祉施設でのリハビリテーション業務 当施設ではユニットケアでの介護を提供しています。 施設サービス計画に基づき、可能な限り、入所者の方が有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるようリハビリテーション業務をしていただきます。 *【新人教育プログラム充実】プリセプター制度有 *就業した方には、就業祝い金の支給あり。 (会社規定による:期間及び金額(5~30万:資格経験による) *業務変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 JR等、土木インフラのメンテナンス・施工スタッフ 株式会社巧和 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市南区三浜町二丁目2番26号 TEL:086-262-0033 / FAX:086-237-6200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)23時00分~5時00分 日その他 ・その他 日曜は固定・土曜日は隔週程度で出勤(会社カレンダーに準ずる) 年末年始・GW・お盆・SWの休暇あり 〇給与は、経験・資格・スキルを考慮いたします。 〇転勤はありません。I・U・Jターンの方も大歓迎です。 〇現場は岡山県内が約9割を占め、稀に近県も対応します。 〇直行・直帰のスタイルで残業もほとんどありません。 〇研修期間を終えた後は社用車を貸与します。(通勤利用可) 〇勤務時間は日勤帯が中心ですが現場により夜勤対応しています。 〇制服支給・仕事で使用する道具はすべて会社支給です。 〇資格取得支援制度あり。資格取得者は手当支給あり。 〇現場は基本的に3名~4名のチームで対応します。 〇今後、福利厚生や更なる待遇向上などを実施していきます。 【研修について】 入社から一定期間は単独で行動することはありません。先輩との同 行、現場でのOJT、座学などを通じて基礎知識を学び経験を積み ます。職長や主任となったその後は、職人として技術を追求するこ ともマネジメント職を目指すことも可能です。 【採用メッセージ】 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 建設業界で勤務経験のある方、職業訓練校を受講した方はもちろん 未経験でも建設業界・鉄道に興味のある方、働きながら技術を身に 付けたい方、ぜひ一度当社に話を聞きにきてください。仕事につい てだけでなく、将来のことも一緒に考えられたらと思っています。 土木インフラ等、コンクリート構造物の修繕・補強・メンテナンス工事をてがける職人集団。業績も安定しており、この先を見据えた組織づくり・待遇向上を目指す。(株)ウエザイのグループ企業。 当社は、人々の暮らしに欠かすことのできない社会インフラの補修や維持管理業務を中心におこなう会社です。例えば、JR新幹線の高架橋・高速道路・瀬戸大橋などの橋梁、その他、工場や一般構造物まで多岐に渡ります。それらコンクリート構造物の補修・補強・メンテナンス工事に携わります。軽微なひび割れの補修など1日~3日で終わるものから1年かかるものなど工事の規模も様々です。 基本は現場へ直行直帰、足場・左官・はつり・ケレンなど作業領域も広いですが、多能工技術者として経験を積むことができます。 この先もずっと必要とされ、景気の波にも左右されづらく、手に職をつけて地域社会を支える。それが当社の仕事です。 鉄道土木を手がける会社だけにルールや安全面への意識も高く、教育期間も十分にとりますので、未経験の方でも大歓迎です。 ハローワーク岡山公共職業安定所 乗務担当社員【中四国初!需要予測システム導入】 岡山両備タクシー株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市南区豊浜町11-47 TEL:086-263-2111 / FAX:086-262-5054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 130,750円~130,750円 (1)7時00分~15時20分 (2)10時00分~18時20分 (3)12時00分~20時20分 その他 ・その他 勤務ダイヤによる(4週5休) *毎月必ず3連休あり *賃金は、総支給額が最高50万円を超える方もいます。 *入社祝い金制度あり。 「健康経営優良法人」 *家賃補助規定により支給あり *無料駐車場あり。 *トライアル雇用(3ヶ月)併用求人 基本給 125,750円 +無事故奨励手当 6,000円 +第二本給 10,693~28,400円 ※上記固定給に歩合給を加えて月28万円の給与保証制度あり。 *運転免許補足:一種免許経験3年以上(AT限定可)又は普通自 動車二種免許 *給与保証制度あり。 *二種免許取得費用当社負担。 *就業時間、時間外勤務・休憩時間等を含む拘束時間について詳細 は面接時に説明いたします。 *全車にドライブレコーダー及びバックモニター搭載。 *入社3年以内の平均年収465万円程度あります。 両備グループのタクシー部門で岡山市内を中心に活躍しています。 ※※※弊社は両備グループのタクシー部門です※※※ お客様の安全第一で快適・確実に目的地までお送りする仕事です。 *需要予測システムにより、未経験の方でも、安心して乗務でき ます。(委細面談) *90%以上の方が未経験からスタートしています。 *全車両カーナビ搭載で地理不案内の方も安心です。 *実質的なお休みは年間120日程度。 (出勤日数は月18日~20日程度が基本です) *売上的にはトップクラスを誇る会社です。 *未経験者には給与保証制度・教育制度があります。 *変更の範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」「健康経営優良法人」 ハローワーク岡山公共職業安定所 矯正教育支援スタッフ(命とこころの相談員) 岡山少年院 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市南区箕島2497(箕島駅 から 徒歩15分) TEL:086-282-1128 / FAX:086-281-9025 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,800円~3,800円 (1)9時00分~11時00分 その他 ・な し *年次有給休暇は、6か月経過後に法定どおり付与します。 *守秘義務等の遵守事項があります。 おおむね14歳以上20歳未満の少年を収容し、教科教育や職業指導等の矯正教育を行っている。 矯正教育支援スタッフ(命とこころの相談員) 在院者に面接を通じて、命の大切さを理解させる教育、人に対する思いやりの心を育てる指導の実施 (医療、福祉関係者などで命の大切さを理解させる教育、人に対する思いやりの心を育てる指導が実施できる方) 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 処遇カウンセラー(被害者関連担当) 岡山少年院 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市南区箕島2497(箕島駅 から 徒歩15分) TEL:086-282-1128 / FAX:086-281-9025 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,800円~3,800円 (1)8時30分~15時15分 その他 ・毎 週 原則として週1日の勤務日以外は休みです。 *通勤手当は規定により支給します。 *守秘義務等の遵守事項があります。 *年次有給休暇は、6ヶ月経過後に法定どおり付与します。 *事前に連絡のうえ、応募書類を送付ください。 *業務変更範囲:変更なし おおむね14歳以上20歳未満の少年を収容し、教科教育や職業指導等の矯正教育を行っている。 1 被害者等心情等聴取・伝達の支援等 被害者等の心情等の聴取場面の同席及び被害者等のメンタルヘル スケア。被害者等の心情等の伝達場面の同席並びに在院者及び保護者等のメンタルヘルスケア。被害者等の心情等の聴取・伝達制度に係る書類作成等 2 在院者の処遇に係る事項 被害者の視点を取り入れた教育、被害者心情理解指導、個別面接等、被害者等への理解を深めるための指導の実施。在院者に対する心理教育、カウンセリング 3 職員に対する助言、研修等の実施 ハローワーク岡山公共職業安定所 次のページへ 16件