キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県石巻市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

【魚を粉にする!製造オペレーター】

石巻魚糧工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市松並1丁目5-2

  • TEL:0225-95-0329 / FAX:0225-95-0331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 215,000円~261,320円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜、夏季休暇、年末年始休暇については会社カレンダーに準拠します。(土曜日の休日は月に1~2回)

  • ◎応募の際はハローワークの紹介後、履歴書と紹介状(職務経歴書  もあれば尚良し)を事業所所在地宛に郵送してください。  もしくは、求職者マイページよりご連絡下さい  書類選考後、面接等についての連絡をいたします。  「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要  *準中型免許取得の会社が補助あり。  平成29年3月12日以降に普通免許をお取りの方には、  準中型免許の取得も会社が補助いたします。 *ユニフォーム貸与、シャワー・風呂完備、洗濯機あり。 *ユニフォームは会社で洗濯し、社内にて個人ごとの部屋干し  スペースを用意しております。 *有休取得7日社内義務化を実施しており、有休休暇を含めた  年間休日日数の直近の実績は平均109日となっています。 *昼休み(12時~13時)の他、10時~・15時~に各10分  休憩あり。 *業務ごとにスキルマップが設定してあり、各項目の習得レベルと  上司評価、自己評価の総合によって自身の評価が決まります。

  • 当社の経営理念である、“信頼される会社を作ろう”を目的として 1、信頼される製品 2、信頼されるひと 3、信頼される経営 を行動指針にしております。
  • ◎主に養殖魚の餌の原料である魚粉の製造とそれに伴う機械装置の  運転、保守管理、包装業務、リフトでの入出荷業務に携わって  いただきます。  詳しい内容は面接時にご説明致します。  *制服・長靴などユニフォームは当社でご用意します。 *シャワー、風呂完備。洗濯機あり。 ※初めての方でも安心して仕事をしていただけるよう、その人に  合わせた教育研修プログラムを一緒に話し合って組み、丁寧に  教えていきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

ブレンディングオペレーター(在庫管理兼包装・倉庫物流)

石巻魚糧工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市松並1丁目5-2

  • TEL:0225-95-0329 / FAX:0225-95-0331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 215,000円~261,320円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜、夏季休暇、年末年始休暇については会社カレンダーに準拠します。(土曜日の休日は月に1~2回)

  • ◎応募の際はハローワークの紹介後、履歴書と紹介状(職務経歴書  もあれば尚良し)を事業所所在地宛に郵送してください。  もしくは、求職者マイページよりご連絡下さい  書類選考後、面接等についての連絡をいたします。  「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要  *準中型免許取得の会社が補助あり。  平成29年3月12日以降に普通免許を取得された方には、  準中型免許の取得も会社が補助いたします。 *ユニフォーム貸与、シャワー・風呂完備、洗濯機あり。 *ユニフォームは会社で洗濯し、社内にて個人ごとの部屋干し  スペースを用意しております。 *有休取得7日社内義務化を実施しており、有休休暇を含めた  年間休日日数の直近の実績は平均109日となっています。 *昼休み(12時~13時)の他、10時~・15時~に各10分  休憩あり。 *業務ごとにスキルマップが設定してあり、各項目の習得レベルと  上司評価、自己評価の総合によって自身の評価が決まります。

  • 当社の経営理念である、“信頼される会社を作ろう”を目的として 1、信頼される製品 2、信頼されるひと 3、信頼される経営 を行動指針にしております。
  • ◎機械から出てくる魚粉をセットしたフレコンバッグに詰め  (ボタン1つで投入・ストップ)、リフトで運び、倉庫内で  保管、Excelにてデータ管理することが主な業務です。  そのほか、入出荷の際にリフトでフレコンバッグをトレーラーに  積む・降ろす作業なども携わって頂きます(免許は会社負担で 取得可)。詳しい内容は面接時にご説明致します。 *制服・長靴は当社でご用意致します。 *シャワー、お風呂完備。洗濯機あり。 ※初めての方でも安心して仕事をしていただけるよう、その人に  合わせた教育研修プログラムを一緒に話し合って組み、丁寧に  教えていきます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

店舗スタッフ(コメダ珈琲店石巻蛇田店)

株式会社サン・パーク

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市のぞみ野3-1-1  コメダ珈琲店石巻蛇田店
    (仙石線蛇田駅 から 車5分)

  • TEL:0225-98-6959 / FAX:0225-98-6959
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,000円~210,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)14時30分~23時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日は希望を聞きなるべく調整いたします。 休憩時間・有給日数は法定どおり

  • 「地域社会に幸せを協創する」事業を通じお客様を幸せにするのはもちろんスタッフやその家族などの関わる全ての人達と幸せを協創する。当社はスタッフが物心ともに充実することを重視しています
  • コメダ珈琲店の店舗スタッフとして働いていただきます。 『ホール業務』 ・お客様を席までご案内 ・料理のオーダー ・料理の提供 ・お会計 レジ業務 ・席やフロアの簡単な清掃 『キッチンス業務』 ・ドリンクの作成 ・デザートの作成 ・スナックの調理 ・簡単な清掃や洗い物  一通り基礎を覚えていただいた後は、シフト管理、清掃管理、発注を覚えてもらい、店舗運営に関わって頂きます。 飲食業未経験の方でも、マニュアルや教育カリキュラムがあるので、安心できるお仕事です! [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク仙台公共職業安定所

食品製造職(管理職候補)

宮城製粉株式会社石巻工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県石巻市新館3丁目6-120

  • TEL:0225-92-0388 / FAX:0225-92-0389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~260,000円

  • (1)7時55分~17時05分

    (2)10時55分~20時05分

    (3)17時55分~3時05分

  • 日その他

    ・その他

    4週8休日(内4日法定休日)

  • ~安定した基盤の当社、定着率の良さが自慢です~ *JFSーB認証工場です。 ※業務に必要な資格取得に会社補助制度があり、ご自身のスキルアップができます。 ※人間ドック補助制度(最大4万円) ※育休が取りやすい環境です。 ※産休の取得率100% ※インフルエンザ予防接種補助(実費分) ※確定拠出年金、持株会制度あり ※通勤手当は片道2km以上の場合に支給。 ※無料駐車場あり。 ※リフレッシュ休暇2日、ライフサポート休暇2日(4月1日現在 正社員) ※応募の際は必ず、ハローワーク紹介状の交付をお受けください。

  • 喜ばれるものづくり、人づくり、社会貢献を経営理念とし、安全安心、高品質、安価な食品を製造しています。充実した福利厚生(資格取得・健診補助等)で従業員満足を目指しています。
  • ☆食品製造【管理職候補】の募集です。 安全安心で、お求め安く、美味しい商品をお届けする、食品製造のお仕事です。『鮭フレーク』『鶏そぼろ』等の商品、『チューロス』『スイートポテト』等冷凍菓子を製造、生産管理を担っていただきます。 入社後は2カ月間の研修があり、教育体制が整っております。 《安定した販路が強み》当社は全国1000店舗以上の『業務スーパー』を展開する神戸物産グループです。安くて高品質な商品を製造販売し、安定した右肩上がりの成長を遂げています。ここ宮城県石巻から全国のお客様へ「美味しい」をお届けします!   変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

保育士(正職員)

社会福祉法人石巻ひまわり会幼保連携型認定こども園石巻ひまわりこども園

採用人数:3人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県石巻市住吉町2丁目5番26号 幼保連携型認定こども園 石巻ひまわりこども園

  • TEL:0225-95-3553 / FAX:0225-95-3550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,000円~240,000円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間の出勤日は260日で、残りの日数が休日となります。 したがって、土曜日は交替での出勤となります。

  • ※当法人は昭和53年に無認可保育園として開園し認可保育園を経て令和4年4月1日より、幼保連携型認定こども園となりました。 ※当法人は有給休暇を100%取得できる職場を目指しており、そのためにはそれが可能な職員数を確保することが必須となります。 ※賞与は年3回支給されますが、評価対象期間は前年11月21日~当年5月20日、当年5月21日~当年11月20日、通年となっております。したがって4月着任の場合は試用期間を除くと、該当する評価期間がないため最初の支給は12月支給分からとなります。 ※退職金は、独立行政法人福祉医療機構の共済に加入しております。 ※駐車場は自己負担(月額5000円)をお願いしております。    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 昭和53年に無認可保育園として開園し認可保育園を経て令和4年 4月1日より、幼保連携型認定こども園となりました。 幼保連携型認定こども園移行に伴い、保育教諭の補強を行います。
  • 就学前の子どもに幼児教育・保育を提供する機能及び、地域に おける子育て支援を行う機能を持ち、教育・保育を一体的に行 う施設です。  昭和53年に無認可保育園として開園し認可保育園を経て令和4年 4月1日より、幼保連携型認定こども園となりました。 幼保連携型認定こども園移行に伴い、保育教諭の補強を行います。    変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

保育士(パート)

社会福祉法人石巻ひまわり会幼保連携型認定こども園石巻ひまわりこども園

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県石巻市住吉町2丁目5番26号
    (JR石巻駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0225-95-3553 / FAX:0225-95-3550
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,420円

  • 土日祝日その他

    ・その他

    他、法人カレンダーによる

  • *各種保険は、就業時間に応じて法定どおりの加入です。  週の労働時間が20時間未満の場合は「労災」のみ加入  *駐車場代は自己負担(月5,000円)でお願いいたします。  *通勤手当は月額4,000円~10,000円となります。  (給与規程に基づき、通勤距離によります。)   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 昭和53年に無認可保育園として開園し認可保育園を経て令和4年 4月1日より、幼保連携型認定こども園となりました。 幼保連携型認定こども園移行に伴い、保育教諭の補強を行います。
  • 就学前の子どもに幼児教育・保育を提供する機能及び、地域に おける子育て支援を行う機能を持ち、教育・保育を一体的に行 う施設です。  昭和53年に無認可保育園として開園し認可保育園を経て令和 4年4月1日より、幼保連携型認定こども園となりました。  変更範囲:変更なし   

ハローワーク石巻公共職業安定所

プログラミング教育インストラクター

株式会社イトナブ

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県石巻市門脇字元浦屋敷30ー25
    (JRあゆみ野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0225-90-4282 / FAX:0225-90-4870
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~500,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 年末年始休暇 あり

  • *応募書類:ハローワークの紹介状、履歴書、職務経歴書が必要です。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※選考方法について※ 筆記試験:内田クレペリン検査 その他:WebCABまたは独自試験のいずれか  ※年次有給休暇について入社時3日付与、6ヵ月経過後7日付与。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • IT業界の最先端で働いている開発者やデザイナーから定期的に学びを受ける機会と、自身のスキルを伸ばすためのPC、最新機器、専門書等がそろっています。
  • ◎以下の業務を担当していただきます。  幅広い学生層を対象としたプログラミング教室の企画・運営や、 地域の学校や企業と連携したプログラミング教育イベントの実施 を行っています。  主に、プログラミング、デザイン、アプリ開発などの指導を担当 していただきます(言語はJavaScript,C言語など)  最初は、上司と一緒にイベント案件に従事していきます。  ※サポート体制は充実しております。 ※開催範囲は主に宮城県内です。自家用車又は乗り合いで向かいま  す。自家用車使用の場合はガソリン代支給。 変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

営業事務(石巻営業所)

岡田電気産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県石巻市門脇字浦屋敷83 石巻営業所

  • TEL:090-7884-5843
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる  年末年始、夏期休暇

  • ◆当社ホームページもご覧ください。  ◆応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)は以下の メールアドレス宛にご送付ください。※郵送不可※ saiyo@okada-hd.co.jp  *書類をデータで作成できない場合は、  手書きの書類をスマートフォンのカメラで撮影し、その写真を送 っていただいても構いません。  ◆書類受領後、1~2営業日以内に受領メールを送ります。 送信メールアドレスの末尾:@okada-hd.hrmos.co *受領メールが届かない場合は、採用窓口前田の携帯番号まで  お電話にてご連絡ください。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合 ハローワーク紹介状は不要」

  • 現在111ヶ所の営業拠点を設け、住まいに関するすべてのニーズに応えられることを目標としている。
  • ★営業業務のアシスタント、営業事務を行います ★主な業務は、電話応対、顧客対応、受発注業務、経費業務などです ★取扱商材についてはパナソニックや三菱電機など有力大手メーカーの商品をはじめとして、幅広い商品を扱います ★入社後、教育担当の先輩が仕事を丁寧にお教えします。 ★日々の仕事をする中で、少しずつ商品や業界知識を学んでいくことができますので、未経験者でも大丈夫です 変更範囲:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

配達員

株式会社酒の藤原屋

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県石巻市中里2丁目7-12
    (JR石巻駅 から 車5分)

  • TEL:0225-23-4567 / FAX:0225-93-2530
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,100円

  • 日その他

    ・その他

    月曜日が祝日の場合、日曜日出勤になる場合もございます。 *年次有給休暇は法定どおり

  • 【週44時間労働制特例措置対象事業場】  *賃金の支払いは、月末締め、翌月5日払いです。  *各種保険は就業時間に応じて法定通りの加入です。  週の労働時間が20時間以上の場合は「雇用保険」に加入。  *勤務内容の詳細については、別途相談に応じます。  *時期により早出や遅番もあります。

  • 創業時より地元(オンリーワン)を目指し、親和・努力・誠実を モットーとして従業員全員で頑張っている店です。
  • 飲食店様へのお酒の配達、集金業務、営業ドライバー 当店の配達用車、軽トラック、軽バン、1トン車バン(マニュアル車・オートマ車)にて、注文客へ各商品の配達をして頂きます。 石巻市内を中心に周辺地域への配達業務。  業務に関した育成教育も行いますので、 安心して仕事の修得ができます。  ※配達する商品は飲料物のため20kg程あります。 ※金曜・土曜に勤務できる方。 ※変更範囲:会社の定める業務           ●○● 急募 ●○●

ハローワーク石巻公共職業安定所