キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県東松島市で教育 宮城県東松島市で教育 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 石巻市(14) 塩竈市(2) 気仙沼市(6) 白石市(6) 名取市(23) 角田市(1) 多賀城市(6) 岩沼市(2) 登米市(6) 栗原市(4) 東松島市(3) 大崎市(10) 蔵王町(2) 村田町(2) 柴田町(2) 亘理町(2) 山元町(4) 松島町(3) 利府町(5) 大和町(12) 大郷町(2) 富谷市(1) 大衡村(3) 加美町(3) 涌谷町(2) 美里町(1) 仙台市青葉区(50) 仙台市宮城野区(38) 仙台市若林区(24) 仙台市太白区(23) 仙台市泉区(17) 接客・調理/45号東松島矢本店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県東松島市赤井字八反谷地80-7 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,800円~170,800円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 管理栄養士 医療法人医徳会 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮城県東松島市大塩字山崎42-1 介護老人保健施設 さつき苑 TEL:0225-82-4917 / FAX:0225-84-1101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 176,100円~210,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日制 【令和7年3月新卒者応募可】 ☆施設見学も随時受付しております。 お気軽にお問い合わせください。 *採用決定の場合、健康診断書を提出していただきます。 (指定様式あり。健康診断の費用は自己負担ですが、受診する 病院の指定はありません) *ハローワークの紹介後履歴書と紹介状を下記宛てに郵送してください。 書類選考後、面接等の連絡を致します。 〒981-0503 東松島市矢本字鹿石前109-4 真壁病院 人事・労務課 宮本宛 要介護高齢者の家庭復帰と在宅介護の支援を目的とした施設 介護老人保健施設における管理栄養士の業務に従事して頂きます。 *施設利用者様の食事チェックや栄養指導を行って頂きます。 *摂食・嚥下にも力を入れており、多職種が連携し取り組んで います。 *厨房は委託業者に依頼しておりますのでメニューの作成や 調理業務は基本的にはありません。 職員のキャリアアップや教育にも様々な部分でサポートしています。 【令和7年3月新卒者応募可】 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 特別支援教育支援員(会計年度任用職員) 東松島市役所 採用人数:6人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 宮城県東松島市 TEL:0225-82-1111 / FAX:0225-82-1845 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,133円~1,259円 (1)8時30分~13時45分 (2)8時45分~14時00分 (3)9時00分~14時15分 土日祝日その他 ・毎 週 学校の長期休業期間(春休み、夏休み、冬休み)は勤務しない。 年次有給休暇は雇用期間内に5日付与されます。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は、距離に応じて規定により支給となります ※応募書類は、事前に東松島市教育総務課へ郵送または 持参してください。 【応募締切日:令和7年3月13日(木)書類必着】 官公庁 特別支援学級に在籍している児童生徒及び普通学級に在籍し、発達障害等で日常的に配慮を要する児童生徒の学習及び学校生活における支援業務(教室移動時の支援、学習時の見守り、声がけ等) 変更範囲:変更なし ◆応募締切日:令和7年3月13日(木)書類必着 ハローワーク石巻公共職業安定所