キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県登米市で教育 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

(本社・佐沼営業所)管理職候補(運送部門)

宮石運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県登米市中田町上沼字新内ノ目213-1【本社】 迫町佐沼字新大瀬149-1  【佐沼営業所】 上記のいずれか

  • TEL:0220-34-4017 / FAX:0220-34-4399
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    変形労働時間制による会社カレンダーにより休日設定

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地宛に郵送・持参 ・マイページにて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の 連絡をします。(書類到着後7日以内で選考予定です)  *面接は本社所在地にて行います   ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 宮城石灰工業株式会社の生産する石灰等を主に輸送する会社。 宮城、岩手、福島で6拠点、福島でガソリンスタンドも営業。 Gマーク・グリーン経営、健康経営の認定も取得しております。
  • 本社営業所若しくは佐沼営業所にて、管理職候補として運送部門に関わる業務全般に従事していただきます。  *運送業務全般(運行管理業務、車両配車、乗務前後の点呼、新規 案件営業・既存取引先への営業、社内のドライバー教育、パソコ ン操作による事務作業)  *取引先対応(既存顧客先がメインとなりますが、新規取引先との 対応もあります。)  【変更範囲:変更無し】 【勤務先は本社営業所か佐沼営業所となります】

ハローワーク迫公共職業安定所

保育士又は保育教諭(フルタイムパート職員)

社会福祉法人のぞみ(白鳥こども園・白鳥ゆめっ子園・白鳥水の里こども園)

採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字新駒木袋348-1 【白鳥水の里こども園】

  • TEL:0220-23-9811 / FAX:0220-23-9812
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,520円~206,912円

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・変形労働時間制による会社カレンダーにより休日設定 (月3回程度土曜休あり)・年末年始・お盆

  • *事前に履歴書、紹介状・資格証(写)を  迫町佐沼の【白鳥水の里こども園】へ郵送又は持参願います。  書類選考後、該当者に面接当日の連絡をします。 (書類選考後7日以内で選考予定です) *応募書類の返却はいたしません。 *面接は迫町佐沼の【白鳥水の里こども園】にて行います。 *筆記試験は高校入試程度(国語)  【更新回数上限無し】  「オンライン自主応募可・自主応募の場合は紹介状不要です」  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 家庭的な雰囲気で一人一人のお子さんを大切にし、保育・教育・育成支援を行っています
  • 【仕事内容】 0歳~就学前のお子さんの保育の仕事です。 教育担当制度もあるので、先輩保育士が丁寧に指導します。 毎日園に通うのが楽しい!と思ってもらえるよう、 お子さん一人ひとりの想いを大切にしている園です。 *随時、見学会を行っておりますので、まずはお電話にて  お問合せ下さい。 (見学会内容 園の概要説明、施設見学、質問にお答えします)  *1年毎の契約更新(更新月は3月年度末です)  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

営業(相談員)(契約社員)【登米市】

株式会社サンメディックス

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字錦192一2 シルバーレンタルサービス登米

  • TEL:0178-29-1419 / FAX:0178-29-1424
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制、月9~10日程度の休日 1月1日は定休日

  • *無料駐車場あり。  *福利厚生の一例(※費用は全て会社負担) ・制服(上着)貸与 ・予防接種実施 ・健康診断(年2回) ・病気、怪我等で長期休業になった場合の補償制度に加入 ・永年勤続者への表彰制度  *年次有給休暇は採用月に付与されます。  (1年間変更はありません)  *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地へ郵送してくだ  さい。書類選考(10日程度)後、面接日等を連絡します。  “FB連携事業対象求人”

  • 介護福祉事業を青森・岩手・宮城で広域展開しているエスジーグループの関連企業です。
  • 公的介護保険制度による福祉用具のレンタル、販売業務 その他、介護用品に関する相談及び付随する業務  ・営業エリア:登米市及び周辺市町村  ・社用車(軽ワゴン車、キャラバン AT、4WD)使用  ・携帯電話、制服(上着)貸与  ・公的制度で安定した仕事  ・仕事に対し前向きな方希望  ・資格のない方は、採用後資格取得可能   ※費用は会社負担 *未経験者も丁寧に社内教育しますので、  安心して働ける職場です。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

【宮城県登米市】自動車部品の製造(機械オペレーター)

株式会社旭洋工業製作所

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 宮城県登米市迫町北方字大洞104番17 登米工場
    (JR東北本線 新田駅 から 車10分)

  • TEL:055-986-2221 / FAX:055-986-8305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 149,785円~231,465円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(原則土、日休み、繁忙期は土曜出勤あり) GW・夏季・年末年始の大型連休あり

  • *2021年6月操業開始いたしました。 *昇給・賞与は業績及び本人能力による。 *無料駐車場有。  ※ハローワークより連絡後、応募書類を本社工場(静岡県駿東郡長泉町)へご送付下さい。 

  • 無借金経営の安定した経営基盤で71年。部品の製造に必要な金型・治具の設計~製作も自社で行っており、お客様の要望に対し、丁寧に応えることのできる技術力を有しているのが強みです。
  • 当社登米工場において、主にトヨタ車・日野車の部品の製造を行って頂きます。 治具に部品をセットし起動ボタンを押すとロボットが溶接加工を行うラインが多いので、難しい知識がなくても部品製造を行うことができます。 職場での教育も行いますので、未経験者でも「モノづくりの技術や知識」モノづくりの技術や知識身に着けることのできる仕事です。 *面接選考時工場見学あり  変更の範囲:変更予定なし

ハローワーク沼津公共職業安定所

一般管理職(営業・顧客訪問業務・統制配置・業務資料作成)

株式会社トスネット登米営業所

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字内町53-28 【トスネット登米営業所】

  • TEL:0220-23-8411 / FAX:0220-23-8412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    変形労働時間制による会社カレンダーにより休日設定

  • 入社時30時間以上の法定研修あり(警備業法による) 通勤手当について通勤距離数に応じて支給  *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、該当者には面接日時を連絡します。 (書類到着後5日以内で選考予定です) *選考は書類選考⇒面接の流れです  ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 大型プロスポーツをはじめとして各種大規模なイベントの雑踏警備、施設警備、交通誘導、大型交通規制のロードスタッフ等総合警備業及びAED監視カメラ販売等セキュリティグッズの販売
  • 登米営業所において下記の業務に従事して頂きます。 ・得意先への訪問、商品販売等、営業活動業務 ・警備員の統制配置業務、資料作成業務 ・現場での指導教育業務 ・見積、契約、受注に関する処理業務  ※業務把握の為、3~6ヶ月間試用期間あり   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク迫公共職業安定所