キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市山科区で教育 京都府京都市山科区で教育 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 福知山市(14) 舞鶴市(13) 綾部市(8) 宇治市(30) 宮津市(2) 亀岡市(11) 城陽市(6) 向日市(3) 長岡京市(9) 八幡市(9) 京田辺市(10) 京丹後市(6) 南丹市(1) 木津川市(7) 久御山町(5) 井手町(1) 宇治田原町(1) 精華町(2) 京都市北区(11) 京都市上京区(4) 京都市左京区(15) 京都市中京区(18) 京都市東山区(7) 京都市下京区(34) 京都市南区(23) 京都市右京区(14) 京都市伏見区(25) 京都市山科区(7) 京都市西京区(9) 接客・調理/1国山科西野店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区西野山階町11-5 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,600円~186,600円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき、又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで。 ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 介護職(洛和ホームライフみささぎ) 医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区御陵上御廟野町5-1 『洛和ホームライフみささぎ』(地下鉄 御陵駅 から 徒歩5分) TEL:075-354-7077 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,300円~185,500円 (1)7時00分~15時45分 (2)10時30分~19時15分 (3)13時15分~22時00分 その他 ・その他 シフト制(4週8休) *ワークライフバランス休暇(3日)*リフレッシュ休暇(5日) 【就業の場所:変更範囲】業務の都合等により、法人の定める部署 への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 ※転勤:本人の希望を考慮して、同一法人内の病院及び施設への 転勤の可能性あり 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間 延長される場合もあり)正社員登用後は、定年60歳・再雇用年 齢上限65歳(1年毎の更新)等の各制度が適用されます。】 ※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換 【従事すべき業務の内容:変更範囲】業務の都合等により、法人の 指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合 は出向先の定める業務) 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人 要介護認定を受けた高齢者が入居する、プライバシーを重視した全室個室の介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)です。夜間や緊急時も協力医療機関との速やかな連携で安心を提供して います。 常に質の高い介護を提供するために、キャリアパス制度を中心とした教育を実践しています。入居者さまへ計画に基づき、入浴、排せつ、食事その他の日常生活や機能訓練および療養上の支援を行い、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援します。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 警備員指導教育責任者 株式会社DSC 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区御陵鳥ノ向町21番地 富士菱ビル2階(JR線 山科駅 から 徒歩5分) TEL:075-644-5656 / FAX:075-644-5151 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 *年末年始・夏期 〈必要な免許・資格〉 ・国家資格(警備員指導教育責任者)2号業務 必須 ・国家資格(警備員指導教育責任者)1号業務 あれば尚可 ※駐車場の自己負担:なし ※バイク・自転車通勤:可 交通誘導をメインにやっております。スーパー・飲食店・パチンコ店など商業施設及び工事現場が就業場所となります。融通の利く働きやすい会社です。スタッフの指導により安心して働けます。 *警備員に対する指導・教育、巡回指導 *警備員の管理に関すること *指導教育責任者としての法定書類の管理等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 介護職(洛和ホームライフみささぎ) 医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区御陵上御廟野町5-1 『洛和ホームライフみささぎ』(地下鉄 御陵駅 から 徒歩5分) TEL:075-354-7077 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,300円~185,500円 (1)7時00分~15時45分 (2)10時30分~19時15分 (3)13時15分~22時00分 その他 ・その他 シフト制(4週8休) *ワークライフバランス休暇(3日)*リフレッシュ休暇(5日) ※転勤:本人の希望を考慮して、同一法人内の病院及び施設への 転勤の可能性あり *バイク・自転車通勤:可 *事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間 延長される場合もあり)正社員登用後は、定年60歳・再雇用年 齢上限65歳(1年毎の更新)等の各制度が適用されます。】 ※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換 【就業の場所:変更範囲】業務の都合等により、法人の定める部署 への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】業務の都合等により、法人の 指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合 は出向先の定める業務) 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人 要介護認定を受けた高齢者が入居する、プライバシーを重視した全室個室の介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)です。夜間や緊急時も協力医療機関との速やかな連携で安心を提供して います。 常に質の高い介護を提供するために、キャリアパス制度を中心とした教育を実践しています。入居者さまへ計画に基づき、入浴、排せつ、食事その他の日常生活や機能訓練および療養上の支援を行い、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援します。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公認心理師(音羽病院・臨床心理室) 医療法人社団洛和会洛和会音羽病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院(京阪京津線 四宮駅 から 徒歩10分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *勤務条件に応じ各種保険加入 *自転車・バイク通勤可能(駐輪場あり) ※辞退の場合も応募書類は求人者の責任にて破棄致します。 書類選考の上、面接の調整などは就業部署担当者より電話連絡 致します。 【応募書類送付先】 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル4階 洛和会本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。 当院の特徴は精神科・小児科を含め全診療科を対象にした心理業務を行っている点にあります。非常勤職員の方には、外来・病棟患者に対して、発達検査(WISC-V、WAISIV、KABC2、ADOS2、その他発達障害アセスメントの検査)、神経心理学検査(WMS-R、ADAS、MMSEなど)を実施して頂きます。 入院患者の回想法や外来の予診面接などを担当頂く可能性もあります。教育システムを整え、精神医学や小児神経学などの知識・技能の研鑽を行っています。当院で勤務して頂くことで、通常では経験する機会の少ない多くの心理検査を実施でき、かつ発達障害や認知症、精神疾患などの知識やアセスメント技能を習得することが必要です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 保育士もしくは幼稚園教諭 学校法人洛東学園清水台幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市山科区勧修寺丸山町1-126 TEL:075-592-6052 / FAX:075-592-6070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※駐車場自己負担:なし ※バイク・自転車通勤可 平成15年8月に幼稚園を現在位置に移転し、まだ新しい園舎です。緑に囲まれた自然豊かなロケーションのもと幼児教育を行なっています。 0歳から2歳の乳児保育又は3歳から5歳の幼児教育 変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 ケントボーイズ東野店 店長職・SV候補 株式会社奥田商店 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市山科区東野森野町1-1 ケントボーイズ東野店(地下鉄東西線 椥辻駅 から 徒歩15分) TEL:075-501-5508 / FAX:075-501-2268 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,400円~195,400円 その他 ・その他 シフト制 月6日~9日程度 ※36協定提出済 ※休日出勤の場合、別途休日出勤手当 (4,000円~8,000円)を支給します。 ※賞与:制度あり、前年度実績あり ※昇給(年1回)、賞与(年3回:4月・8月・12月)は 入社2年目より。 ※応募書類は事前に事業所所在地に郵送して下さい。 【急募】 京都の業務店中心の酒の販売と共に平成2年よりスタートした店舗販売事業も着実に成果を上げ、令和4年には年商210億を達成しました。 接客、販売、商品および店内管理の他、アルバイトや社員の指導など、店舗の運営に携わっていただきます。 キャリアプラン まずは店長候補として各店舗運営の流れを学んだ後、実際に店長として店舗の運営を行っていただきます。その後は適性に応じ、商品の買い付けを行うバイヤーや、担当エリア内の人事や教育、売上管理などをおこなうエリアマネージャー等のポジションで、実践的な経営・管理のノウハウを身に付けることができます。努力やスキル次第で、大きなステップアップも可能な職場です。 *経験者優遇* 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所