キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府宇治市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

施工管理アシスタント(電気工事)/京都府

株式会社ナミト大阪支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市内の各現場(主に京都市、、亀岡市)

  • TEL:06-4708-8575 / FAX:06-4708-8576
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~296,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇 ※求人に関する特記事項参照

  • *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *UIターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 *資格取得支援制度あり。*各種褒賞金制度あり。 ※休日その他の場合:・特別休暇(慶弔等)・育児及び介護休暇 ・入社後3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日計10日付与 ・工程の進捗度合いにより出勤する場合があり(振替休日あり)  *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・工事経歴書・紹介状を下記 へ郵送してください。 *CAD操作可能な種類がございましたら、履歴書へ明記して下さ い。  【送付先】〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル7F 株式会社ナミト 大阪支店 採用担当宛  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 協会けんぽ認定「健康宣言チャレンジ事業所」 経済産業省認定「健康経営優良法人」
  • ◇建設現場における電気施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。  ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

常駐セキュリティスタッフ/京都府宇治市(ミュージアム)

セコムジャスティック株式会社関西本部

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市小倉町神楽田56番地 ニンテンドーミュージアム
    (近鉄 京都線  小倉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6206-6113 / FAX:06-6202-5680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,230円~181,230円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~20時00分

    (3)8時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    週40時間を基準とする、1ヶ月単位の変形労働時間制

  • *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *充実した福利厚生 ・軽井沢・御殿場・名張の他セコムグループ所有の保養所を格安料金で利用 できます。 ・各種手当や健康診断・カウンセリング相談、慶弔特別休暇制度。 ・年末年始の勤務にはお年玉を支給。 ・通信教育助成制度により社員のスキルアップを応援。 ・制服や靴を始め業務に必要な装備品は全て会社から貸与します。  *入社時に研修センターにて4泊5日の新入社員研修を行います。 ・充実した研修・教育制度と、ていねいなインターン指導により警 備業未経験の方でも安心して働けます。  *頑張れば、誰もが隊長や管理職になれるチャンスがあります  *セコム株式会社の100%子会社で、非常に安定した企業です。 ・定年以降も最長70歳まで安心して働けます。 ・60歳以上の方も、ぜひ一度ご相談ください。

  • セコムの100%出資子会社として創業した、業界のリーディングカンパニー。国や大手企業等への実績多数。充実した施設が多く、職場環境は良好。導入研修や資格取得制度など、教育環境も充実。
  • ご契約先施設に常駐して、その施設を利用する人々に安全、安心を提供する仕事です。来客ゲートや手荷物検査場での立哨・案内業務、守衛室での出入管理・監視業務等が主な仕事です。 お客様のご案内など接客の仕事に興味がある方、大歓迎です!  総合職(正社員)の募集です。定年後最長70歳まで働けます。 60歳以上の方も、ぜひ一度ご相談ください。 充実した研修・教育制度、ていねいなインターン指導を行います。 警備業が初めての方も安心してご応募ください。 セコムグループの会社で各種手当、保養所、資格取得助成など充実した福利厚生が魅力。 採用後の業務変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

施工管理アシスタント(建築工事)/京都府

株式会社ナミト大阪支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市内の各現場(主に京都市、、亀岡市)

  • TEL:06-4708-8575 / FAX:06-4708-8576
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~296,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇 ※求人に関する特記事項参照

  • *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *UIターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 *資格取得支援制度あり。*各種褒賞金制度あり。 *就業場所、面接場所については応相談  ※休日その他の場合:特別休暇(慶弔等)・育児及び介護休暇。有給休暇は入社後3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日計10日付与。工程の進捗度合いにより出勤する場合があり(振替休日あり)  *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を下記へ郵送してください。 *CAD操作可能な種類がございましたら、履歴書へ明記して下さい。 【送付先】〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル7F  株式会社ナミト 大阪支店 採用担当宛  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 協会けんぽ認定「健康宣言チャレンジ事業所」 経済産業省認定「健康経営優良法人」
  • ◇建設現場における建築施工管理業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。  ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

設備管理(宇治)/正社員(請)

エヌ・ティ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市木幡西中25 パナソニックインダストリー(株)宇治工場
    ((京阪)木幡駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0955-20-4161 / FAX:0955-20-4163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.5日) 162,000円~201,800円

  • (1)8時00分~20時00分

    (2)20時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    ※勤務予定表による(ローテーション)

  • ※昇給・賞与は本人の能力・業績によります。  ※応募される方はハローワークからの「紹介状」の交付を受けてください。  ※可能な限り連絡可能なメールアドレスを履歴書に記載してください。  〈送付先〉雄文848-0027 佐賀県伊万里市立花町1542-2 エヌ・ティ株式会社 採用担当者 宛

  • 伊万里本社、東京支店、諫早・静岡・米沢・鶴岡・千歳に営業所ありその他全国に就業拠点展開中。水処理及びプラントメンテナンスを主にした不況に強い会社です。
  • ※ 製造工場の水処理関連設備運転管理及び保全メンテナンス ※ 機械整備・メンテナンス経験者優遇 ※ ユニフォーム貸与 ※ 入社後、分かりやすく丁寧に教育指導を行いますので未経験の  でも心配なく勤務できます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク伊万里公共職業安定所

精神保健福祉士

医療法人栄仁会宇治おうばく病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市五ヶ庄三番割32-1「宇治おうばく病院」 または同一法人内施設
    (JR奈良線・黄檗/京阪宇治線・黄檗駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0774-31-1362 / FAX:0774-31-1366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 187,600円~261,400円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    基本的には土、日、祝日が休日ですが、公休回数調整のため土曜日出勤が有ります。

  • ■病院見学  随時受付しております。ご希望の方は下記までご連絡ください。  TEL:0774-31-1362 総務管理室 人事担当  ■応募締切日  令和7年5月19日  ■採用試験日  一次採用試験 令和7年5月21日午後  二次採用試験 令和7年5月30日午後(詳細は一次審査後別途通知)   ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可 駐車場自己負担:3,000円/月  ■バイク・自転車通勤:可

  • 地域で期待され、信頼され、地域の皆さまの幸せづくりに貢献できる病院をめざし、栄仁会の在宅関連施設においても地域に根ざした手作りの医療・介護活動を展開しています。
  • ■宇治おうばく病院:地域医療連携室の精神保健福祉士は、受診相 談、退院支援、社会資源の利用など様々な相談支援業務、他系機 関との連携ネットワーク作り、さらにアウトリーチチームでの訪 問支援、家族教室などの心理教育プログラム等を行っています。  ■ワークネットきょうと:精神障がい者を対象に就労移行支援及び 就労後の定着を行い、就職者数・定着率ともに京都府下で有数の 実績を上げてきた事業所です。通所や企業での体験実習を通して ビジネススキルや終業後の安定した体調管理ができるように精神 科及び職業リハビリテーションを実施しています。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

訪問介護 管理者候補(新日本サービス)

株式会社新日本建機

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市宇治野神65番地  京都京阪バス 城南荘バス停下車 徒歩5分

  • TEL:0774-24-6188 / FAX:0774-24-6187
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ローテーションで日曜以外の1日休み 夏期8/13~15、冬期12/30~1/3

  • ★【通勤についての補足】   ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)   ■バイク・自転車通勤:可支給します    ※通勤手当は18円/kmで支給します  ★賞与(昨年支給実績)は年4回です  (通常賞与7月12月 処遇改善賞与1月6月)   【子育て応援求人】

  • 主に土木機材のレンタルでは西日本には知名度が高い。平成12年に訪問介護事業に参入。
  • 事業所全体の管理・職員の指導・教育・監督を行っていただきます ※残業がほとんどなく、シフトの融通も利きやすく働きやすさバツ グンです。また当事業所には子育て中・子育て経験のあるスタッ フが多いため「子どもが体調を崩したのでお休みをとりたい」な ど急なお休みの取得にも理解があります! ※実務経験やブランクは問いません!介護業務経験がない方でも、 求める能力は管理能力ですので問題ありません。専門知識はスタ ッフがしっかりとお教えするのでご安心くださいね♪ あなたも 「まごころ」のこもった介護サービスを提供し、利用者様の快適 な生活をサポートしませんか!  「ありがとう」の言葉をいただけるやりがいのあるお仕事です。 ※変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

サービス提供責任者(新日本サービス トライアル併用)

株式会社新日本建機

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市宇治野神65番地  京都京阪バス 城南荘バス停下車 徒歩5分

  • TEL:0774-24-6128 / FAX:0774-24-6138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ローテーションで日曜以外の1日休み 夏期8/13~15、冬期12/30~1/3

  • ★トライアル雇用併用求人(期間中条件:試用期間中と同一)  ★【通勤についての補足】   ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)   ■バイク・自転車通勤:可支給します  ★通勤手当は18円/kmで支給します  ★賞与(昨年支給実績)は年4回計7~8ヶ月分です

  • 主に土木機材のレンタルでは西日本には知名度が高い。平成12年に訪問介護事業に参入。
  • ヘルパー業務・ヘルパーの指導・教育・監督を行っていただきます ※残業がほとんどなく、シフトの融通も利きやすく働きやすさバツ グンです。また当事業所には子育て中・子育て経験のあるスタッ フが多いため「子どもが体調を崩したのでお休みをとりたい」な ど急なお休みの取得にも理解があります! ※実務経験やブランクは問いません!  サ責業務経験がない方でも先輩スタッフがしっかりとお教えする ので、ご安心くださいね♪ あなたも「まごころ」のこもった介 護サービスを提供し、利用者様の快適な生活をサポートしません か!  「ありがとう」の言葉をいただけるやりがいのあるお仕事です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

介護職員(初任者・実務者(グループホームヴィラ鳳凰)

社会福祉法人京都悠仁福祉会京都認知症総合センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市宇治里尻36番35 『社会福祉法人京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター』
    (JR奈良線 宇治駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0774-25-2577 / FAX:0774-25-2788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 132,600円~182,100円

  • (1)6時30分~15時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)14時00分~22時30分

  • その他

    ・毎 週

    月の休み8~9回(勤務シフトによる) 年末年始5日、夏期休暇3日(初年度のみ入職日により0~3日)

  • 【年次有給休暇について】  入職3ヶ月後に付与(入職日により最大10日)  【通勤についての補足】  ■マイカー通勤   :可(駐車場代自己負担3000円)  ■バイク・自転車通勤:可  【応募書類について】  職務経歴書又はジョブカードをご提出ください  【面接について】  1.施設見学、業務内容説明、一次面接(就業場所にて)  2、二次面接(京都認知症総合センターにて)  ※Zoomによるオンライン面接の場合もあり  

  • 施設内には医師、言語聴覚士、理学・作業療法士、介護福祉士等多職種がおり、認知症に関連する勉強会の開催や現場でのカンファレンスに多職種が参加し、ケアについて考えることができる施設です
  • 京都認知症総合センター内にあるグループホームでのお仕事です。 ユニットケアの特徴である少人数の馴染みの関係を重視し、入所者が生き生きとした快適な生活が送れるよう、日常生活上の援助を行います。 家庭的な環境と地域住民との交流の下で、食事や入浴などの日常生活上の支援や外出・余暇活動のサービスを行います。 施設見学も随時受付けておりますので、是非一度お越しください。 (変更の範囲)法人が定める業務 ★プリセプターシップにて教育体制は充実しています ★きょうと福祉人材育成認証制度、上位認証法人です★

ハローワーク宇治公共職業安定所