キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県高知市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 62件

測量、設計技術者

(有)ヨシモト設計コンサルタンツ

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市桟橋通4丁目8番6号  
    (JR 高知駅 から 車8分)

  • TEL:088-832-2553 / FAX:088-832-2579
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • ※昇給、賞与は実績によります ※マイカー通勤可:駐車場代自己負担金額1,000円/月   尚通期手当は、2km以上 ※I・Uタ-ンの方歓迎します ※応募は経験者、有資格者が好ましいが、経験のみでも応募歓迎し  ます ※コンサルタント業務に必要な資格取得に意欲のある方 (会社が取得費用を負担します) ※事前に履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送願います ※書類選考後概ね7日以内に選考結果及び面接日時を連絡致します ※職場環境は、少人数ですがアットホームな環境です。   【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要   【人材確保コーナー対象求人】

  • 「ふるさと創生の力になりたい」を目標に調査・点検・測量・設計 を行っています。
  • ※建設コンサルタント業務における測量、設計業務及び点検業務  ・道路・橋梁・河川・用地などの測量業務   (現地調査、ドロ-ン測量等)  ・CADソフトを使用した設計業務   (道路設計、河川砂防計画等)  ・インフラ点検(橋梁点検・コンクリ-ト構造物診断等)  ・現場等外出時には社用車を使用  変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり 

ハローワーク高知公共職業安定所

建設作業員

株式会社レボテック・クリーン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市春野町西分 「各現場」

  • TEL:088-894-6840 / FAX:088-894-6841
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始 5日 *お盆 4日

  • ※昇給、賞与は業績により。 ※マイカー通勤に関する特記事項>無料駐車場あり ※退職金共済は建退共に加入しています。 ※1年以上勤務の方に、年1回30キロの新米の支給があります。 *会社独自の休暇制度あり。  「結婚特別休暇」「配偶者出産・育児休暇」 *婚活、妊活等の休暇制度あり。  「プロポーズ大作戦休暇」「LOVEラブ休暇」 ◆健康経営優良法人・SDGS推進企業・BCP認定企業◆ ◆入社後まずは、現場作業や安全訓練を指導します。従業員のキャリアアップの為、積極的に重機オペレーター等の技能講習を受講できます。将来は現場監督やアスベスト調査者等の資格取得を目指して下さい。 ◆必要な資格の取得費用は会社で全額負担します。会社と一緒に成長したい方歓迎です。わからない事があっても気軽に質問できる会社なので、経験が無くても安心して下さい。 ◆まだまだスキルアップできる! 人の役に立ちたいと思える方・向上心を持って仕事に臨める方 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 当社は幅広い年齢層の方に働きやすい環境作りを全員で行っています。また当社独自の受入教育等を行い安全・品質・環境を大事にして、「作業員全員が元気に家族のもとに帰る」を徹底しています。
  • *解体工事・土木工事をメインとした作業スタッフ  ※地域貢献できる仕事!未経験者募集! ※『古くなった家を解体したい』『解体工事って騒音大丈夫かな?』などの不安をお持ちのお客様へ寄り添った仕事を期待します。 お客様の未来への第一歩が当社の解体工事から始まります! これからの会社・高知県を支えてくれるメンバ-の募集です。  ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内 の有期契約となります。 ※トライアル期間中は求人票と同条件  【変更範囲:変更なし】

ハローワークいの公共職業安定所

土木技能職(作業員)

(株)富士建設工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市介良甲924-1
    (JR土佐大津駅 から 車5分)

  • TEL:088-860-0384 / FAX:088-860-4282
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,000円~283,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーに基づき土曜日は基本的に休みですが、年間3日土曜日出勤があります。年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇あり

  • ※マイカー通勤:無料駐車場があります ※建設業退職金制度:加入しています ※資格手当:施工管理技士検定を合格した場合は、別途資格手当を 支給いたします ※会社が指定した技能講習(バックホウや型枠等)は費用は、全額 会社が負担いたします ※作業服や空調服(扇風機付作業服)を支給します  【人材確保コーナー対象求人】

  • 高知県発注の公共工事を中心に、安定した工事量を確保しています。従業員の年齢層も10代後半から50代と幅広く和気あいあいとしています。また、福利厚生面の充実にも努力しています。
  • *主に高知県発注工事の土木作業に従事していただきます  土木作業とは、バックホウやダンプトラックの運転 型枠・コン クリート作業が主となります  *高知市内を中心に工事を行っており、県外や遠方での作業はあり ません *ものづくりに興味がある方や体を動かすのが好きな方は大歓迎で す *社有車を使用していいただきます  変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

土木技術職(施工管理)

(株)富士建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市介良甲924-1
    (JR土佐大津駅 から 車5分)

  • TEL:088-860-0384 / FAX:088-860-4282
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーに基づき土曜日は基本的に休みですが、年間3日土曜日出勤があります。年末年始休暇・夏期休暇・GW休暇あり

  • ※マイカー通勤:無料駐車場があります ※中小企業退職金制度:加入しています ※資格手当:施工管理技士検定を合格した場合は、別途資格手当を 支給いたします ※会社が指定した技能講習(バックホウや型枠等)費用は、全額会 社が負担いたします ※作業服や空調服(扇風機付作業服)を支給します  【人材確保コーナー対象求人】

  • 高知県発注の公共工事を中心に、安定した工事量を確保しています。従業員の年齢層も10代後半から50代と幅広く和気あいあいとしています。また、福利厚生面の充実にも努力しています。
  • *主に高知県発注工事の現場施工管理業務に従事していただきます  現場施工管理業務とは作業場の指揮・書類の作成(主にエクセル)・図面の作成(CAD)・資材の発注などが主となります  *パソコンは支給いたします。社有車を使用していただきます  変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

建築技術者

(株)響建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市鴨部1-22-24 
    (JR朝倉駅 から 車5分)

  • TEL:088-844-7300 / FAX:088-844-5366
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 169,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日:毎週日曜日、第二・第四土曜日、GW・夏期・年末年始休暇誕生日休暇(入社1年経過後より付与)※会社カレンダーによる

  • ※ノートパソコン・iPad・iPhone貸与、社有車貸与制度 あり (業務及び通勤用)無料駐車場有                ※昇給、賞与は会社の業績及び本人評価により決定します ※資格手当は、入社後以下の資格を取得した場合に、毎月支給いた します  1級建築施工管理技士・建築士 2万円/月  2級建築施工管理技士・建築士 1万円/月  宅地建物取引士        2万円/月 ※休日出勤は別途支給 ※就業環境に関して  残業が非常に少なく、有休取得率も非常に高くWLBも良好  ※応募書類は事前に郵送もしくはメールをお願いいたします  【人材確保コーナー対象求人】

  • 創業54年。職員は20~40代中心。PC、タブレット、スマホ貸与しDXへの積極的取組。各種休日や独自の誕生日休暇制度、県WLB推進企業認定も取得。強固な財務体質で無借金経営。
  • 官公庁や民間施設、住宅の新築・リフォーム建築現場において施工管理業務を行います。具体的には以下の内容です。 ※積算業務、調査、見積書作成 ※工程管理・作成 ※専門業者への見積依頼、金額交渉及び発注 ※官公庁管理担当者及び設計担当者などとの打合せ ※提携業者との連絡、確認業務 上記補佐可 変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所