キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県四万十町で建設 高知県四万十町で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 高知市(62) 安芸市(1) 南国市(9) 土佐市(4) 須崎市(3) 宿毛市(3) 土佐清水市(2) 四万十市(4) 香南市(8) 香美市(7) 奈半利町(1) 北川村(2) 芸西村(3) 土佐町(2) いの町(5) 仁淀川町(3) 佐川町(3) 越知町(2) 四万十町(11) 事務(契約社員) 有限会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 高知県四万十町高岡郡平串584 TEL:0880-22-8321 / FAX:0880-22-8323 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ホームページ https://www.miuraーkochi.jp/ ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送 付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 【書類送付先】:「所在地」参照 ※昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、会社業 績・勤務評価により決定されるので約束されるものではありませ ん。 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください。 官公庁発注の建設工事が主体です。就業場所は主に四万十町周辺です。 *事務業務等に従事していただきます。 具体的には以下のいずれかの業務に従事していただきます。 ・総務事務:PCのエクセル・ワードにてデータ入力、管理 ・見積・原価管理事務:PCソフトにて見積データ入力及び管理 ・経理事務:PCソフトにて経理データ入力及び管理 *その他の事務全般業務にも従事していただきます。 ※業務は、本人の適性・希望等を考慮して決定します。 業務変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 土木施工管理技士(1・2級) 有限会社松葉建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県四万十町高岡郡作屋492-22 TEL:0880-23-0011 / FAX:0880-23-0863 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *業務の必要性がある場合は勤務の場合あり(状況に応じて休日出 勤もしくは振替休日対応)*お盆休み、年末年始、GW 一緒に働いてもらえる技術者の方を募集しています。幅広い仕事に携われるので自身のスキルアップにもなり、長い期間行ってきた工事を終えた時など喜びと達成感!人々の生活に貢献できる仕事なのでやりがいも実感できます。【働き方改革関連認定】労働者の方にとって働きやすい社会づくりを目的としています。 創業以来、会社と従業員が家族のような和がある。 土木工事現場の土木作業全般、測量・図面作成、関係機関への提出書類の作成、現場での監督及び指導作業も従事していただきます。 ※1級土木施工管理技士を取得する場合は会社が全面的にサポートします。(賃金は経験や免許・資格等により優遇します) 業務変更範囲:変更なし 【働き方改革関連認定企業】 ハローワーク須崎公共職業安定所 土木作業者 株式会社生田組 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 高知県四万十町高岡郡古市町7-34(窪川駅 から 徒歩10分) TEL:0880-22-1225 / FAX:0880-22-3678 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 228,800円~249,600円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・ゴールデンウィーク・盆休み・リフレッシュ休暇 等 ・年末に功労金があります(技能・経験年数により算定) ・仕事と家庭の両立ができる職場づくりに全力で取り組んでいます ・健康経営優良法人の認定をいただきました。 *弊社では「働きやすい職場づくり」の一環として、令和2年 11月に新たに「団体長期障害所得補償保険」を導入しました。 *経営者、従業員ともにフレンドリーな会社です。 社長を含め趣味人が多いので、下記の方大歓迎です。 スポーツ、釣り、ゲーム、カラオケ、車やバイク、麻雀が好きな 人、パソコンが得意、数学が得意な方。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 TEL:0880-22-1225 ご希望の方は事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送又は持参してください。後日、書類選考結果および合格者には面接日時等を通知します。 年齢に関わらず良い結果を公平に評価します。また休日、有給休暇に真剣かつ全力で取り組んでいます。従業員一人ひとりのニーズに答えるため、働く人に寄り添った会社を心がけています。 *建設機械のオペレーター、ダンプ運転手、構造物の施工から軽作 業までお手持ちの資格や得意分野によって作業していただきます 未経験でも資格取得、技能向上をバックアップします。 (担当作業、配属先は出来るかぎり希望に沿います) 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 土木技術者 有限会社トシマ建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 高知県四万十町高岡郡若井字若松40番8(JR予土線 若井駅 から 徒歩3分) TEL:0880-22-4400 / FAX:0880-22-4422 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~264,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 基本的には土曜は全休だが、天候・工事現場等の状況により振替有り 基本給は経験、資格により変動あり (例:普通高等学校卒、資格なし 176,000円+手当) (例:30歳、経験あり、資格あり264,000円+手当) ※上記は例であり、実績・能力・資質によって上振れがある場合が あります。 ※昇給・賞与については前年度実績を記載しています。通常、会社 業績・勤務評価により決定されるもので約束されるものではあり ません。 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に 「労働条件通知書」等によりご確認ください。 地域の方々に頼られる会社運営を目指しており、近年は農業施設の老朽化対策事業に注力しています。有給休暇の取得等、福利厚生の充実にも力を入れています。 ※土木施工管理業務に従事していただきます。 ・現場測量、記録写真撮影、出来高管理、品質管理 ・パソコン操作による書類、図面作成 *未経験者は教育期間有り *土木施工管理技士については、入社後取得でも応募可能です ※定年60歳以上での応募も相談に応じます 変更範囲:土木作業員等(適性により判断) ハローワーク須崎公共職業安定所 建設機械オペレータ他(正社員以外) 有限会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県四万十町高岡郡平串584 TEL:0880-22-8321 / FAX:0880-22-8323 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 1年単位の変形労働時間制 ※大型1種運転免許を持ってない方も、応募可能です。 ※昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、業績・勤務評価等により決定されるので約束されるものではありません ※紹介時、面接日時をお伝えします。 ※年間休日数:令和6年度は110日、令和7年度より115日 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」にて確認してください。 官公庁発注の建設工事が主体です。就業場所は主に四万十町周辺です。 *建築工事の機械オペレータ作業及び一般建設作業に従事していただきます。 【建設工事の種類】 ・土木:道路河川工事、圃場整備工事、治山工事他 ・建築:土工事、コンクリ-ト工事他 【雇用期間】 令和7年3月31日まで(契約更新の可能性あり) 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 建設機械オペレータ他(正社員) 有限会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県四万十町高岡郡平串584 TEL:0880-22-8321 / FAX:0880-22-8323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 1年単位の変形労働時間制 ※大型1種運転免許を持ってない方も、応募可能です。 ※昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、業績・勤務評価等により決定されるので約束されるものではありません ※紹介時、面接日時をお伝えします。 ※年間休日数:令和6年度は、令和7年度より115日 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」にて確認してください。 官公庁発注の建設工事が主体です。就業場所は主に四万十町周辺です。 *建築工事の機械オペレータ作業及び一般建設作業に従事していただきます。 【建設工事の種類】 ・土木:道路河川工事、圃場整備工事、治山工事他 ・建築:土工事、コンクリ-ト工事他 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 建設技能員 有限会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県四万十町高岡郡平串584 TEL:0880-22-8321 / FAX:0880-22-8323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社指定日 ※昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、業績・ 勤務評価等により決定されるので約束されるものではありません ※紹介時、面接日時をお伝えします。 ※年間休日数:令和6年度は110日、令和7年度より115日 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」にて確認してください。 官公庁発注の建設工事が主体です。就業場所は主に四万十町周辺です。 *土木、建築工事の一般建設作業業務全般に従事していただきます 【建設工事の種類】 ・土木:道路河川工事、圃場整備工事、治山工事他 ・建築:土工事、コンクリ-ト工事、解体工事他 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 建設工事管理者(世話役) 有限会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県四万十町高岡郡平串584 TEL:0880-22-8321 / FAX:0880-22-8323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 242,000円~352,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社指定日 ※年収額は、350万~450万円です ※昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、業績・ 勤務評価等により決定されるので約束されるものではありません ※年間休日数:令和6年度は110日、令和7年度より115日 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」にて確認してください。 官公庁発注の建設工事が主体です。就業場所は主に四万十町周辺です。 *土木・建築工事の現場工事管理者(世話役)として一般建設作業全般に従事していただきます。 【建設工事の種類】 ・土木:道路河川工事、圃場整備工事、治山工事他 ・建築:土工事、コンクリ-ト工事、解体工事他 ・その他付随する業務 ※経験者、有資格者優遇 ※会社負担にて必要資格取得可能 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 型枠工(正社員) 有限会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県四万十町高岡郡平串584 TEL:0880-22-8321 / FAX:0880-22-8323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社指定日 ※昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、業績・勤務評価等により決定されるので約束されるものではありません。 ※年間休日数:令和6年度は110日、令和7年度より115日 《ご注意》 求人票は雇用契約書ではありません。労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください。 官公庁発注の建設工事が主体です。就業場所は主に四万十町周辺です。 *土木、建築工事の型枠作業及び一般建設作業に従事していただきます。 ・土木、建築構造物築造の為の型枠組立 ・コンクリ-ト打設 ・一般建設作業 【建設工事の種類】 ・建築:鉄筋コンクリ-ト造建築物工事他 ・土木:道路河川工事、圃場整備工事、治山工事他 ※建設工事経験者優遇します。 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 土木技術者 有限会社三浦建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県四万十町高岡郡平串584 TEL:0880-22-8321 / FAX:0880-22-8323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社指定日 ※年収額は、2級土木施工管理技士等 360万~460万円 1級土木施工管理技士等 430万~530万円 ※昇給・賞与については前年実績を記載しています。通常、業績・勤務評価等により決定されるので約束されるものではありません。 ※年間休日数:令和6年度は110日、令和7年度より115日 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」にて確認してください。 官公庁発注の建設工事が主体です。就業場所は主に四万十町周辺です。 土木工事の現場工事管理 ※必要な免許・資格について 1級または2級土木施工管理技士、資格取得見込の方も募集します。 ※就業場所は本拠地である四万十町内が主ですが、高知市内が現場の場合もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 次のページへ 11件