キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県菊陽町で建設 熊本県菊陽町で建設 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 八代市(14) 人吉市(6) 荒尾市(30) 水俣市(5) 玉名市(13) 山鹿市(6) 菊池市(10) 宇土市(4) 上天草市(7) 宇城市(16) 阿蘇市(1) 天草市(11) 合志市(8) 美里町(3) 南関町(1) 和水町(1) 大津町(8) 菊陽町(6) 小国町(2) 南阿蘇村(1) 御船町(1) 嘉島町(3) 益城町(3) 甲佐町(3) 芦北町(5) 多良木町(5) 相良村(2) 山江村(1) 球磨村(1) あさぎり町(3) 苓北町(1) 熊本市中央区(18) 熊本市東区(36) 熊本市西区(6) 熊本市南区(21) 熊本市北区(15) サービススタッフ(整備) 太陽建機レンタル株式会社熊本東支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡津久礼字石坂2187-1(光の森駅 から 徒歩5分) TEL:096-232-1433 / FAX:096-292-3001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,050円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *休みは日曜以外に月平均3~5日(シフトにて取得) *夏季、年末年始休暇あり *給与に関しては、職種・能力により決定しております。 *賞与(夏・冬)の額については業績によります。 決算賞与は2014年から連続支給中!(上記含む昨年度支給実績7ケ月分) *筆記試験:簡単な一般常識テスト(30分程度) *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 *入社後に中型運転免許、技能講習資格(共に会社負担)が取得必須 *マイカー通勤は通勤距離が2キロ以上からの許可制(駐車場無料) *年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) *給与例:大卒27歳 月給28.5万円(固定残業代込、通勤費別途) 2年目以降見込年収:495万円(※賞与満額支給時の平均) *2023年10月、2024年10月に5%。2025年4月に8%のベースアップ実施済 当社は、三井物産・住友商事グループです。安定した経営基盤で長く働いてみませんか?他業界からの転職者も多数活躍しています。 三井物産株・住友商事株との業務提携を背景に、確固たる経営基盤の基、関東~九州まで123支店を有する業界屈指の安定成長企業。 建設機械、レンタカー、産業用車両、その他多種多様な当社取扱商品の整備・点検業務。 貸出・返却時に来店頂いたお客様への接客業務も行って頂きます。 【具体的には】 ・掘削機、各種産業用車両の貸出前や返却後に動作不良やオイル漏 れが無いかの確認 ・建設機械、各種レンタカーの法定点検対応 ・お客様の予約商品の受取がスムーズに出来るような事前準備 ・現場にてレンタル品が故障した際の出張修理 ・レンタル品の受渡しや返却時の積み込みなどの接客対応 等 *資格取得制度もあり、業界内でのキャリア形成もできます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク菊池公共職業安定所 とび・土工・コンクリート作業員 株式会社冨山工業 採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡大字原水上大谷3805(原水駅 から 車5分) TEL:096-292-6550 / FAX:096-292-6552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~415,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる:GW・夏季休暇・年末年始休暇 リフレッシュ休暇 ・通勤手当は当社規定により支給します。 【福利厚生】 ・作業服貸与(夏場は熱中症対策として、空調服の作業着を貸与、 飲料水、塩飴等を支給し現場作業環境の改善に努めています) ・年に1度社員旅行有、入社から3年経過後家族も旅行に同伴可能(費用は会社負担) *就職祝金:5万円(入社3ヶ月後) *面接時交通費一律2,000円支給します。 *10代~60代のスタッフが活躍中です。 *年俸雇用契約に移行した場合は、賞与は年俸に含まれます。 とび見習いから職人さんまで、独立開業を応援します。独立後も下請けとして受注が可能です。働き手の声を大切にし職場環境の整備に力を注ぎます。 *とび、土工、コンクリート作業員業務 ・高所(マンション・学校等)の足場の組立作業 ・土工事(重機周辺の手元作業) ・コンクリート工事(生コンを型枠に流し込み、 ならす作業) ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 *資格取得制度有り:(車両系建設機械(整地、解体)玉掛け、 足場組立作業主任等)⇒費用の会社負担制度有り ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 施設常駐警備(JASM鹿島建設現場事務所)/菊陽町(請) 株式会社キューネット 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡大字原水3802-14 「JASM鹿島建設現場事務所」 TEL:096-383-9111 / FAX:096-383-2241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.4日) 173,000円~173,000円 (1)8時00分~7時59分 その他 ・その他 *シフト制 *60歳以上の方の応募も可能です。 (契約社員・1年毎更新、賃金等は変わりません) *昇給・賞与は社内評価制度に基づいて決定いたします。 *制服・装備品は無償貸与です。 *入社後、本社にて1週間の新任教育がありますので、初めての方 も安心して働くことができます。(全て勤務時間として給与支給) *事前に履歴書・紹介状を「熊本本社」宛に郵送をお願いいたしま す。追って、面接日時等をご連絡いたします。 「となりのキューネット」をモットーにかかげ、熊本県下の安心・安全を追求し、機械警備の導入、施設常駐対応等により、トータルセキュリティサービスを行なっております。 ・来社した搬入業者様等の受付対応 ・来訪者窓口対応 ・電話取次 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 2級土木施工管理技士 北陽建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡辛川2172(JR豊肥線 原水駅 から 車5分) TEL:096-232-0063 / FAX:096-232-0242 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 205,000円~305,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 休日カレンダーの通り (年末年始、お盆、GW) *事前に履歴書、紹介状をご郵送ください。 後日、面接日時等をご連絡いたします。 経営も安定し、土木・舗装・とび土木業として実績を伸ばしています。 ・現場管理 (業者打合せ、現場監督、竣工立会等) ・書類作成、管理及び提出 ・見積書作成 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 一般事務(建設業経理事務) 北陽建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊陽町菊池郡辛川2172(JR豊肥線 原水駅 から 車5分) TEL:096-232-0063 / FAX:096-232-0242 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW お盆休み 年末年始 経営も安定し、土木・舗装・とび土木業として実績を伸ばしています。 一般事務(建設業経理事務) ・電話対応 ・伝票処理 ・建設業簿記 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク菊池公共職業安定所 営業(正社員) 太陽建機レンタル株式会社熊本東支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 熊本県菊陽町菊池郡津久礼字石坂2187-1(光の森駅 から 徒歩5分) TEL:096-232-1433 / FAX:096-292-3001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 197,450円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *休みは日曜以外に月平均3~5日(シフトにて取得) *夏季、年末年始休暇あり *給与に関しては、職種・能力により決定しております。 *賞与(夏・冬)の額については業績によります。 決算賞与は2014年から連続支給中!(上記含む昨年度支給実績7ケ月分) *筆記試験:簡単な一般常識テスト(30分程度) *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 *入社後に中型運転免許、技能講習資格(共に会社負担)が取得必須 *マイカー通勤は通勤距離が2キロ以上からの許可制(駐車場無料) *年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) *給与例:大卒27歳 月給28.5万円(固定残業代込、通勤費別途) 2年目以降見込年収:495万円(※賞与満額支給時の平均) *2023年10月、2024年10月に5%。2025年4月に8%のベースアップ実施済 当社は、三井物産・住友商事グループです。安定した経営基盤で長く働いてみませんか?他業界からの転職者も多数活躍しています。 三井物産株・住友商事株との業務提携を背景に、確固たる経営基盤の基、関東~九州まで123支店を有する業界屈指の安定成長企業。 建設機械、レンタカー、産業用機械など当社取扱商品のPRを行って頂きます。 また、来店頂いたお客様への貸出や返却の接客業務もございます。 【具体的には】 ・お客様企業へ訪問し工事予定から必要機械の提案と受注活動 ・当社取扱製品を自社購入しているお客様へ、レンタルによる コスト削減の提案 ・工事現場に訪問し、今後の利用機械の聴取と工事予定の確認 ・レンタル品の受渡しや返却時の積み込みなどの接客対応 ・当社保有機械の在庫調査 等 ※資格取得制度もあり、業界内でのキャリア形成もできます。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク菊池公共職業安定所