キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県大津町で建設 熊本県大津町で建設 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 八代市(14) 人吉市(6) 荒尾市(30) 水俣市(5) 玉名市(13) 山鹿市(6) 菊池市(10) 宇土市(4) 上天草市(7) 宇城市(16) 阿蘇市(1) 天草市(11) 合志市(8) 美里町(3) 南関町(1) 和水町(1) 大津町(8) 菊陽町(6) 小国町(2) 南阿蘇村(1) 御船町(1) 嘉島町(3) 益城町(3) 甲佐町(3) 芦北町(5) 多良木町(5) 相良村(2) 山江村(1) 球磨村(1) あさぎり町(3) 苓北町(1) 熊本市中央区(18) 熊本市東区(36) 熊本市西区(6) 熊本市南区(21) 熊本市北区(15) 営業職(大津営業所/正社員) 株式会社ニシケン 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 熊本県大津町菊池郡大字大林1091-1 「株式会社ニシケン 大津営業所」(JR瀬田駅 から 車5分) TEL:0942-70-9080 / FAX:0942-35-6211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~255,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期、会社が指定する日 ※入社時、有給休暇が7日付与されます。年間5日取得必須 *面接2回あり (1次面接:就業場所、2次面接:原則久留米本社) *Web適性検査は言語・非言語・性格特性を見るものです。 (パソコンまたは携帯電話で受験可) パソコンをお持ちでない場合は、来社時に受験できます パソコン・携帯電話での受験可能な方は、応募書類に パソコン・携帯電話のメールアドレスの記載をお願いいたします *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を 総務部人事課宛郵送ください。 書類到着後10日以内に、選考結果及び面接日時を ご連絡いたします。 ◆連絡時間帯:平日17時迄可・土曜不可 ★有給休暇は入社日より7日付与されます。 ★「健康づくり優良事業所ゴールド」に認定されました。 (全国健康保険協会 福岡支部認定) ★よかばい・かえるばい企業! 九州一円および西日本に店舗網を有し、各店舗をオンラインネットワークで結び、お客様の必要なモノを必要な場所へ必要な数量をお届けし、時代を先取りするリース・レンタル会社です。 ○当社営業エリアにてお客様に対する建設機械のルート セールス及びレンタル業務 ○ルート営業、新規顧客開拓、顧客管理 *営業エリア:菊池郡 (変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク久留米公共職業安定所 移動式クレーンオペレーター(大津町) 株式会社阿部実業 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 熊本県大津町菊池郡大字杉水1156-3 「大津車庫」 TEL:0968-46-5870 / FAX:0968-46-5871 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 193,000円~273,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始、GW、夏季休暇(当社カレンダーによる) ※業務の都合により休日出勤をお願いする場合があります。 ・賞与は、業績及び勤務成績により支給します。 ・通勤手当は会社規定によります。 ・能力・資格に応じて給与を考慮させて頂きます。 住宅建築などのクレーン作業等が主な業務となります。毎日いろんな現場に行くので、お客様と接する機会も多くやりがいある仕事です。 移動式クレーンに乗務し建設・土木他現場での揚重作業 主に、屋根材 ※作業場所は基本的に熊本県内です。 ※未経験の方も、相談に応じます。 ※業務の変更範囲:変更なし ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 産業廃棄物収集運搬(2t・4tトラック) 株式会社グリーンロジスティクス 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 熊本県大津町菊池郡大字杉水2506 TEL:096-293-0743 / FAX:096-293-0747 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 211,000円~211,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(週休2日)*週休2日 『自動車運転者の労働時間等の改善のための基準第4条第1項第1号ただし書きの規定に基づき、拘束時間に関し、労働基準監督署へ届出済』 ・事前に履歴書、紹介状を郵送下さい。 後日、面接日時等をご連絡致します。 ・無料駐車場あり 【職場見学可】 収集運搬業に加え中間処理業も始め、とても活気のある職場です。 ○県内の工場や建設現場等から排出される産業廃棄物の 積み込み及び、産業廃棄物の件該当への運搬をする仕事です。 ・2t、4tトラックでの運搬になります。 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。オンライン自主応募 の方につきましてはハローワーク紹介でないため紹介状は不要で す。 ハローワーク菊池公共職業安定所 熊本県/建設現場補助作業員 株式会社トラストK 採用人数:5人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 熊本県大津町菊池郡大字室392ー5 当社 熊本支店 TEL:03-5826-8856 / FAX:03-5826-8857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 322,000円~368,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *応募希望の方は事前連絡の上、面接日時を決めます。 面接時、履歴書・紹介状をお持ちください 20代から60代の幅広い年齢の社員達が年令に関係なく仲良く、 働きやすい明るい雰囲気の会社です。 *熊本県内の建築現場、専門作業員の補助作業 *資材、廃材の移動や場内の養生作業、清掃作業 ※現場に入場する前に弊社による現場作業の教育をさせて いただきます。 未経験者でも安全に作業していただけます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク上野公共職業安定所 整備士(熊本営業所) 株式会社キロク 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 熊本県大津町菊池郡大字吹田字八迫1189-1 株式会社 キロク 熊本営業所(肥後大津駅 から 車10分) TEL:083-257-2111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 130,000円~130,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日 *就業場所・面接場所については近隣の営業所でも相談可。 *入社後他部署への変更希望があれば相談に応じます。 ※有給休暇の取得を奨励しています。 ※当社は産業医と提携しています。 ※応募書類は採用選考の検討や選考日時の連絡等のみを 目的として使用します。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制) ○土木・建設機械の整備、点検、修理 ※建設土木関連の資格をお持ちの方、整備経験者は優遇します。 ※未経験者歓迎。 ※建設機械・車両・発電機等の整備・点検・修理業務あり。 ※出張修理あり。(社用車使用) ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。 ☆男女共に活躍できる職場です。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 大型運転手(熊本営業所) 株式会社キロク 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 熊本県大津町菊池郡大字吹田字八迫1189-1 株式会社 キロク 熊本営業所(肥後大津駅 から 車10分) TEL:083-257-2111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 130,000円~130,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日 *就業場所については近隣の営業所でも相談可。 *入社後他部署への変更希望があれば相談に応じます。 ※有給休暇の取得を奨励しています。 ※当社は産業医と提携しています。 ※応募書類は、採用選考の検討や選考に関する連絡等のみを 目的として使用します。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制) ○土木建設機械の現場までの運搬・積み込み・積み降ろし作業他 (6t台車・10t台車他) ○機械の点検他、作業全般 *建機(車両系、クレーン、玉掛け等)の免許はあった方が良い。 ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。 ☆男女ともに活躍できる職場です。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 営業(熊本営業所) 株式会社キロク 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 熊本県大津町菊池郡大字吹田字八迫1189-1 株式会社 キロク 熊本営業所(瀬田駅 から 車7分) TEL:083-257-2111 / FAX:083-257-1362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 130,000円~130,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日のお休みに関して、第2土曜日と月1回交替制でお休み/ 盆休み3~4日/年末年始6~7日 *就業場所・面接場所については近隣の営業所でも相談可。 *入社後他部署への変更希望があれば相談に応じます。 ※有給休暇の取得を奨励しています。 ※当社は産業医と提携しています。 ※応募書類(個人情報)は、採用選考の検討や選考日時の連絡等のみを目的として使用します。 ※画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス 求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧下さい。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制) ○建設機械のリース・販売・修理の営業 ○既存客に対して、必要となる機械商品を提案・PR・アフターフォロー ○売上伝票管理 ○パソコン入力 ☆男女ともに活躍できる職場です。 *近隣の営業所へ応援あり *社用車使用(AT車・MT車両方あり) *営業範囲:熊本市内 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 一般事務(広報業務含む) 村上建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 熊本県大津町菊池郡大字中島88 TEL:096-293-6528 / FAX:096-293-6599 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 年間カレンダーあり:年末年始 *子育て中の方についてはお子様の急な病気や行事等も 柔軟に対応します。 *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。 官公庁・民間事業ともに業績も安定しています。みんなで一丸となって頑張っており、努力次第で年令に関係なく昇給しています。 ・来客対応、電話応対 ・伝票整理、書類作成(パソコン使用/定型フォームあり) ・ホームページ担当(更新作業等) ・広報業務(SNS等) ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所