キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 245件

施工スタッフ(正)/熊本市東区

株式会社ダイワ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市東区小山3丁目9-20 「熊本営業所」

  • TEL:096-388-7003 / FAX:092-863-7618
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇 ゴールデンウィーク 誕生日休暇(勤続1年以上で誕生月2日取得)

  • *営業所13拠点 【福岡県】:福岡市西区、糟屋郡、中間市、嘉穂郡、築上郡 【佐賀県】:三養基郡、佐賀市大和町、唐津市浜玉町 【長崎県】:長崎市西海町、佐世保市、諫早市 【大分県】:大分市 【熊本県】:熊本市 *マイカー通勤:無料駐車場あり *昇給、賞与は会社業績、本人実績によります。        *「新型コロナウイルス感染防止措置」            *毎朝の検温実施 *控室の机、椅子などのアルコール消毒  「オンライン自主応募の方はHW紹介状不要」  「C欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない」  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 足場事業を立ち上げて35年。北部九州13拠点に展開している。平成30年8月にドローン操縦士育成施設を開所する等、足場の施工技術の継承・発展と同時に、新技術の導入を進めている。
  • 建設現場での足場の組立・解体。 最初は、建設現場で必要な安全作業に関する知識を学んでいきます。足場組立に必要な資材の名称を覚え、トラックへの積込、積下し、足場計画図の見方や作成方法を習得していきます。研修は会社でしっかりと学んたのち現場にいきます。  エリア:熊本県(主に熊本市)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

足場架設工及び土木作業員(管理職候補)

有限会社安藤建設

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市鼠蔵町163-1 「有限会社安藤建設 八代支店」
    (肥後高田駅 から 車10分)

  • TEL:0965-30-9888 / FAX:0965-30-9889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~252,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆、正月、GW 他会社の指定する日 *求人に関する特記事項欄参照

  • ※基本土・日曜日は休みですが、仕事の状況等により出勤もあり。  その場合、代休又は時間外手当等を支払います。  ※通勤手当は片道2km以上の方が対象となります。  ※入居可能住宅:単身用、世帯用の両方あり。

  • 橋・高速道路建設の工事及びその他熊本内の建設土木工事、足場架設等の工事をしています。
  • 熊本県内の現場において ・足場架設、土木工事一式 ・その他、建設現場などでの作業  *高所作業があります(18歳以上の方のみ) *資格等、お持ちの方で可能な方には  設計図、見積書の作成等もしていただきます。  ●管理職候補としての募集です。出来る業務からしていただき、  将来的には管理職を目指していただきます。  変更の範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性有り

ハローワーク熊本公共職業安定所

足場架設工及び土木、軽作業員

有限会社安藤建設

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市鼠蔵町163-1 「有限会社安藤建設 八代支店」
    (肥後高田駅 から 車10分)

  • TEL:0965-30-9888 / FAX:0965-30-9889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~249,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆、正月、GW 他会社の指定する日 *求人に関する特記事項欄参照

  • *通勤手当は片道2km以上の方が対象となります。  *基本土・日は休みですが、仕事の状況等により出勤の場合あり。  その場合代休又は時間外手当等を支払います。  *入居可能住宅:単身用、世帯用の両方あり。  *トライアル雇用は原則3ヶ月間の有期雇用(賃金同じ)

  • 橋・高速道路建設の工事及びその他熊本内の建設土木工事、足場架設等の工事をしています。
  • 熊本県内の現場にて ・足場架設、土木工事一式 ・その他建設現場などでの作業   *高所作業があります(18歳以上の方のみ)  *トライアル雇用併用求人(R7.4.1受理)  ★現場は九州各地にもあります。現場への直行直帰も可能!  他県からの応募も受け付けています。  業務の変更の範囲:変更無し

ハローワーク熊本公共職業安定所

重機オペレーター

株式会社川口建設

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県多良木町球磨郡大字久米357
    (多良木駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0966-42-3065 / FAX:0966-42-6331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 225,000円~236,250円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2、4土曜日、会社が指定する日 事業所カレンダーによる

  • ※賞与は、業務実績や職務態度等により変動します。  ※勤務状況により月給制へ変更する可能性あります。  *インターネットサービスの事業所メッセージもご覧下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>

  • 昭和12年創業以来、土木工事業を中心に建築、舗装、水道施設、管、造園、の許可を取得中堅建設業として現在に至っている。
  • 一般土木工事の重機の運転及び作業を行っていただきます。  ・主に道路工事、河川工事現場です。(人吉、球磨一円) ・軽トラック等、作業車を運転していただく事もあります。  ※現場へは会社の車で送迎します。  ※車両系建設機械運転技能資格お持ちの方は優遇します。   ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

現場監督

松下建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県多良木町球磨郡大字久米2897-2
    (くま川鉄道 多良木駅 から 車5分)

  • TEL:0966-42-2109
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 220,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW、盆、年末年始の休みあり *希望の休みは相談に応じます。

  • ・通勤手当は距離(3km以上)に応じて支給します。   *60歳以上の方の応募も歓迎です。  *労働日数・休日の希望などは相談下さい。  パート希望も可能です。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労働法15条1項>

  • 会社創立以来53年着実に業績を伸ばし続け、新規事業を追加しながら安定成長を遂げています。また若い人達が集まり活気あふれた職場です。
  • 道路工事、治山工事、災害復旧などの土木工事現場の施工管理  *現場は主に人吉球磨です。    【※職場見学可】  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

土木作業員

松下建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県多良木町球磨郡大字久米2897-2
    (くま川鉄道 多良木駅 から 車5分)

  • TEL:0966-42-2109
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 181,600円~215,650円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW、盆、年末年始の休みあり *希望の休みは相談に応じます。

  • ・通勤手当は距離(3km以上)に応じて支給します。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労働法15条1項>

  • 会社創立以来53年着実に業績を伸ばし続け、新規事業を追加しながら安定成長を遂げています。また若い人達が集まり活気あふれた職場です。
  • 道路工事、治山工事、災害復旧などでの、一般土木作業全般の仕事になります。  *現場へは社用車で乗り合わせて行きます (現場は主に人吉球磨です)   ※トライアル雇用併用求人(R7.4.1受理、同条件)  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

土木工事監督(土木工事における施工管理)/公共工事経験者

共栄建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県天草市港町8番1号

  • TEL:0969-23-1188 / FAX:0969-23-7945
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる    *お盆、年末年始休暇あり

  • *60歳以上(定年)の方も応募可:1年毎の契約更新制。     *天草島外の現場勤務については、場所に応じて  5,000円~100,000円の遠隔地手当を支給致します。    ※UIJターン歓迎求人(WEB面接相談可)  

  • 昭和6年創業の会社で、県内を中心に国交省、県、市の公共工事を主として施工。近年、太陽光発電所建設工事等も行っています。 
  •  公共工事を中心とした現場の管理者として写真管理や工程管理等 に従事していただきます。 ・現場管理 ・写真管理 ・近隣対応等 ・官公庁への書類提出等も行っていただきます。 ・官公庁への提出書類の為、エクセル等での書類作成があります。 ・車の移動等 ※社用車(MT含む)  変更範囲:変更なし                     ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所