キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県那須塩原市で建設 栃木県那須塩原市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 市区町村 宇都宮市(82) 足利市(9) 栃木市(22) 佐野市(16) 鹿沼市(35) 日光市(11) 小山市(23) 真岡市(12) 大田原市(23) 矢板市(8) 那須塩原市(34) さくら市(6) 那須烏山市(6) 下野市(2) 上三川町(4) 茂木町(2) 芳賀町(3) 壬生町(3) 野木町(4) 塩谷町(5) 高根沢町(4) 那須町(4) 那珂川町(3) 清掃スタッフ《五洋建設技術研究所》 環境整備株式会社栃木北営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市四区町1534-1 TEL:0287-37-9637 / FAX:0287-37-9837 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円 (1)7時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、お盆 電話受付後、履歴書を下記宛てに送付してください。 書類選考後面接日時をご連絡いたします。 〒329-2756 栃木県那須塩原市西三島1-139-35 環境整備株式会社 栃木支店 栃木北営業所 宛 栃木県、東京都を中心として関東全県及び福島・宮城・北海道地域 において、大型ショッピングセンター・官公庁・主要テナントビル ・病院等も総合管理しているビルメンテナンス会社です。 ○五洋建設技術研究所の日常清掃スタッフ (7H×21日/月)の募集です。 事務所・研究所施設にて ・床の清掃、トイレ清掃、ゴミの回収が主な仕事です。 ・掃除機、モップ、ほうき、塵取りなどを使った作業です。 ・契約で決まっている場所を毎日同じ様に清掃します。 ・現場への直行直帰となります。 ※研修がありますので未経験の方も安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 一般事務 【急募】土日祝日休み、正社員 株式会社ベルパックス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市若葉町2-20(東北本線黒磯駅 から 徒歩20分) TEL:0287-63-6511 / FAX:0287-63-6531 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 168,000円~185,000円 (1)8時20分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇など *賃金の幅は経験・年齢による。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 平成元年9月より設立、平成28年に株式会社に変更となりました。 *電話・来客対応 *簡単な入出金処理 *請求書・契約書・見積書の作成 *建設関係の書類作成 等 *業務上、車の使用あり *変更範囲:変更無し ◇◆◇ 急募 ◇◆◇ ハローワーク黒磯公共職業安定所 一般事務職・経理事務職・営業職 株式会社谷黒組 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市塩原1100(JR那須塩原バスターミナル駅 から 徒歩20分) TEL:0287-32-2220 / FAX:0287-32-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社営業カレンダーによる長期休暇あり(GW・夏季、年末年始休暇あり)原則、第2・第4土曜日は休日 ◎書類作成時にパソコンを使用します。操作等に不安がある場合は 入社後に指導します。 ◎当社では、持続可能な社会の実現に向け、サスティナビリティ経 営を重要視しています。働き手から選ばれる企業となるために、 心身ともに健康でいられて社会的にも満足できる「ウェルビーイ ング」を重視した職場環境や制度づくりにも注力しています。 次の世代へ、よりよい社会をつないでいくために、谷黒組で未来 を創っていきましょう!! ◎選考方法と重視点 ・人物重視の採用を行っております ◎福利厚生 ・各種社会保険(雇用・労災・厚生) ・退職金共済加入退職金制度あり(勤務3年以上) ・季節性感染症における予防接種全額負担 ・iDeCoによる福利厚生支援制度 ・温泉施設利用及びゴルフ場利用割引有り ・社内規定による功労者表彰制度有り *「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所) 変更範囲:一般事務・経理事務・営業 企業は人なりをモットーとし、会社と社員で共に明るく緊張感のある職場作りを目指し、生活向上に全力をつくしています。 栃木県内で主に土木工事を請負っている総合建設の会社です。 【一般事務】他部門などの人をサポートする仕事です。書類の作成やデータ処理、電話対応などを行います。コミュニケーション能力の強みを活かしやすいという特徴があります。 【経理事務】企業の経済活動に関わるお金と取引の流れを記録し、管理をする仕事です。伝票や請求書の作成、入出金、各種帳簿への記帳、固定資産台帳の管理を行います。 【営業職】自社が取り扱っている建設工事の仕事を受注してくる仕事ですが、依頼してくれた取引先と定期的に良好なコミュニケーションをとりながら、次の建設工事についても自社に発注してもらうために働きかけることなども行います。 *本人の希望と適性により配置が決まります。 ハローワーク大田原公共職業安定所 現場施工管理者 株式会社谷黒組 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市塩原1100(JR那須塩原バスターミナル駅 から 徒歩20分) TEL:0287-32-2220 / FAX:0287-32-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 長期休暇あり(GW・夏季・年末年始) *本社は、那須塩原市塩原にあります。入社後の研修等では 本社 に通勤しますが、その後、配属現場等が決定すれば直接現場に行 き、直接帰宅という形になります。 (会議・打合せ時は除く) ※書類作成時にパソコン等を使用しますが、操作等については、入 社後に指導します。 *作業服等の支給あり(夏服・冬服) ※画像情報あり 【就職氷河期世代歓迎】 「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所) 企業は人なりをモットーとし、会社と社員で共に明るく緊張感のある職場作りを目指し、生活向上に全力をつくしています。 ◎総合建設会社における現場施工管理者 栃木県内で公共工事や一般工事を請負っており、入社後は土木部 に配属になり各現場での作業となります。 入社当初は、研修や教育訓練等を受けながら現場作業や施工管理 の方法を経験していただきます。また必要に応じた書類作成等の 作業も行っていただきます。 *必要に応じた資格の取得費用は、会社で負担いたします。 将来的には施工管理者や現場職長になっていただきます。 【取得資格】 1・2級土木施工管理技士、各技能講習、特別教育など 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 重機オペレーター・現場作業員 株式会社谷黒組 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市塩原1100(JR那須塩原バスターミナル駅 から 徒歩20分) TEL:0287-32-2220 / FAX:0287-32-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 長期休暇あり(GW・夏季・年末年始) *本社は、那須塩原市塩原にあります。入社後の研修等では本社に 通勤しますが、その後、配属現場等が決定すれば直接現場に行き 、直接帰宅という形になります。 (会議・打合せ時は除く) *入社後の資格取得をサポートします。 【取得資格】各施工管理技士、各技能講習、特別教育など (資格を既にお持ちの方は、賃金面で優遇します。) *作業服等の支給あり(夏服・冬服) ※画像情報あり 【就職氷河期世代歓迎】 「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所) 企業は人なりをモットーとし、会社と社員で共に明るく緊張感のある職場作りを目指し、生活向上に全力をつくしています。 ◎総合建設会社における重機オペレーター・現場作業員 栃木県内で公共工事や一般工事を請負っており、入社後は土木部 に配属になり各現場での作業となります。 入社当初は、研修や教育訓練等を受けながら各現場での作業にあ たっていただきます。当社では、土木作業の他、国道・有料道路 の維持管理、下水道等の清掃維持管理や冬季は除雪作業も行いま す。 *必要に応じた資格の取得費用は、会社で負担いたします。 将来的には、現場施工管理者のサポートをできるような現場職長 になっていただきます。 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 配管工事 光建設備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市青木929-24(東北本線黒磯駅駅 から 徒歩60分) TEL:0287-63-2251 / FAX:0287-63-9025 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 現場により休日出勤あり。 *出張もある為、そこに同意できる方のみとなります。 *高所での作業もあり。 *作業着貸与あり。(作業着・ヘルメット) *自己通勤可能な方。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 当社では、安全第一を一番に考え仕事を行なっております。多少きのい面もありますが、それと比例して楽しい会社です。 *工場・ホテルなどの現場での配管工事 溶接工事等、配管に関する工事全般。 受注現場によっては、他県に行く場合もありますが主に 栃木県県北工事中心。 ◆初めての方にでも丁寧に指導します。◆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 電気設備工事作業員その他 株式会社横尾電気 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市下厚崎264-89(東北本線 黒磯駅 から 車5分) TEL:0287-63-0304 / FAX:0287-63-9853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 177,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 状況に応じて休日出勤があります。(土曜日も基本的に休日ですが出勤となる事があります。) *必要資格等は採用後に取得いただくことも可能です。 *昇給・賞与は業績によります。 *基本的に事業所に集合後に現場に移動となります。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ー ・建設現場等での電気設備工事作業全般と病院、工場、一般建物等の軽微な改修やメンテナンス ※業務中車両運転機会あり。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 土木工事の重機オペレーター 有限会社やまけん 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市鍋掛1110-14(東北本線 黒磯駅 から 車10分) TEL:0287-73-0007 / FAX:0287-77-0008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 4月~10月は月1回 ※昇給・賞与は業績によります。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 令和3年3月に組織変更を行い那須塩原市に移転した新しい会社です。 *土木工事の現場にて、車両系建設機械(バックホー・ショベルローダー他)の運転業務に従事していただきます。 *土木作業の業務もあります。 ※会社に集合し社用車に乗り合わせて現場に向かいます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 現場施工管理職 宮沢建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市上赤田238(西那須野駅下車 JRバス 上赤田停留所駅 から 徒歩1分) TEL:0287-36-0792 / FAX:0287-37-8988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,000円~443,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・健康経営優良法人2024認定企業 ・とちぎ女性活躍応援団 ・いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言 ・とちぎSDGs登録推進企業 ・退職金制度あり ・育児、介護の両立サポート ・スキルアップ、資格取得サポート ・UIJターンの方大歓迎 20代の若手から60代の経験豊富なメンバーが揃っており、 個性豊かな社員がたくさんおります また、女性社員も多数活躍しております 子育て、介護をしながらの働き方を積極的にサポートします 地域に根ざし、寄り添い、貢献できる企業であるため、 地域に住まう人たちの暮らしを考えた快適なまちづくりに 取り組んでいます。宮沢建設はものづくりを通して”感動” ”喜び”そして”未来”を築き上げる会社です。 ◇いつでも職場見学可能です、カジュアル面談も行っております◇ ◇気軽にいつでもお問合せください!◇ 総合建設業として、土木・建築工事の現場施工管理を行っております。栃木県を中心に、元請・一次下請け工事で技術力を発揮しており、数多くの工事実績を重ねております。 土木工事・建築工事の現場施工管理者を募集しています。 女性監督も積極的に採用いたします! ◆こんな方優遇いたします◆ ・1級土木施工管理技士保有者 ・1級建築施工管理技士保有者 ・現場施工管理の経験者 県外での勤務が可能な方や、定年後のやる気のある方も応募可能 です。勤務地限定など働き方も相談可能です。 完全週休二日制 instagram「宮沢建設株式会社」で検索! 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 現場施工管理補佐職(監督見習) 宮沢建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市上赤田238(西那須野駅下車 JRバス 上赤田停留所駅 から 徒歩1分) TEL:0287-36-0792 / FAX:0287-37-8988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,000円~266,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・健康経営優良法人2024認定企業 ・とちぎ女性活躍応援団 ・いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言 ・とちぎSDGs登録推進企業 ・退職金制度あり ・育児、介護の両立サポート ・スキルアップ、資格取得サポート ・UIJターンの方大歓迎 20代の若手から60代の経験豊富なメンバーが揃っており、 個性豊かな社員がたくさんおります また、女性社員も多数活躍しております 子育て、介護をしながらの働き方を積極的にサポートします 地域に根ざし、寄り添い、貢献できる企業であるため、 地域に住まう人たちの暮らしを考えた快適なまちづくりに 取り組んでいます。宮沢建設はものづくりを通して”感動” ”喜び”そして”未来”を築き上げる会社です。 ◇いつでも職場見学可能です、カジュアル面談も行っております◇ ◇気軽にいつでもお問合せください!◇ 総合建設業として、土木・建築工事の現場施工管理を行っております。栃木県を中心に、元請・一次下請け工事で技術力を発揮しており、数多くの工事実績を重ねております。 土木工事・建築工事の現場施工管理補佐を募集しています。 現場施工管理者と共に業務を習得していただきます。 未経験者、女性も大歓迎です。 《主な業務》 ・施工管理全般の補助業務 県外での勤務が可能な方や勤務地限定など、働き方相談可能です。 完全週休二日制 instagram「宮沢建設株式会社」で検索! 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 次のページへ 34件