キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県栃木市で建設 栃木県栃木市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 宇都宮市(82) 足利市(9) 栃木市(22) 佐野市(16) 鹿沼市(35) 日光市(11) 小山市(23) 真岡市(12) 大田原市(23) 矢板市(8) 那須塩原市(34) さくら市(6) 那須烏山市(6) 下野市(2) 上三川町(4) 茂木町(2) 芳賀町(3) 壬生町(3) 野木町(4) 塩谷町(5) 高根沢町(4) 那須町(4) 那珂川町(3) 営業(栃木営業所)<急募> 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県栃木市大宮町字神明2470 (栃木営業所)(野州平川駅 から 車3分) TEL:0282-29-1411 / FAX:0282-29-1412 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 166,100円~203,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇は法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり 中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など、必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 *C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ・大卒社員入社1年目 支給額例 287,600円 ・高卒社員入社1年目 支給額例 277,600円 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて、営業スタッフとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等のレンタル及び販売促進営業 (建設業関連の固定得意先へのルート営業、新規顧客の開拓) ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備 ・集金業務 *資格取得支援制度あり *未経験でも大丈夫!上司(先輩)がしっかりサポートします。 ハローワーク太田公共職業安定所 営業(解体工事、有価物買取り) 株式会社Jトライソル 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市野中町1357-10 事務所(東武線 新栃木駅 から 車8分) TEL:0282-21-7750 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *駐車場:無料 お客様のニーズに応えることはもとより常にご満足いただける営業を心掛けており、お困りごとなど気軽に何でもご相談いただければ誠意をもってご提案して参ります。 建設関連や工場等の解体工事、有価物買取りの営業です。 工場等の機械・設備の設置・撤去工事営業もあり *エリヤ:栃木県内中心、茨城・埼玉方面もあり (社有車使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 ベンダー作業 三立工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市大平町富田1366(東武線新大平下・JR両毛線大平下駅 から 徒歩10分) TEL:0282-43-2525 / FAX:0282-43-1554 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇・年末年始休暇 *駐車場:無料 *有給休暇の平均取得日数:12日/年 *社員食堂あり(会社が半額補助します) *作業服(上)貸与 *就職氷河期世代の方歓迎 小松製作所、日立グローバルライフソリューションズ、深井製作所の多業界にわたり部品供給。 ベンダー(板金曲げ加工)作業 ・鉄板をベンダー(曲げ加工)機にセットして足踏みスイッチ→ ・曲げ加工された鉄板を取り出す (重量は1kg未満~5kg程度) ・製品は、自動車の骨組部品、フォークリフト等の建設機械部品、 冷蔵庫やエアコン等の家電部品です。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 コンクリート圧送用関連商品の配送/栃木市 株式会社名和 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市藤岡町大田和83-11 当社 事業所(JR両毛線 岩舟駅 から 車15分) TEL:03-3501-1316 / FAX:03-3501-1310 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝休(年1回9月に土曜日出勤有)、夏季・年末年始 質問が無い場合はハローワークの紹介を受ければ事前連絡が無くて も応募可能です。履歴書、職歴あれば職務経歴書及び紹介状をメー ル又は郵送又は求職者マイページより送信して下さい。 コンクリートポンプ車用配管機材の販売では業界トップメーカーで販売シェア約60%を持っている。創業65年の歴史ある企業。 コンクリート圧送用関連商品(管材等)を建設現場に搬入・搬出 仕事の流れ(例) AM 弊社工場積込 移動 PM 建設現場(東京・千葉・埼玉・一部神奈川)納品及び引取1~2件 直帰 変更範囲:変更無し ハローワーク品川公共職業安定所 機械整備士 有限会社テクノ 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市藤岡町都賀稲荷1196-1 (株)アクティオ佐野テクノパーク内(東武線 藤岡駅 から 車10分) TEL:090-9846-8272 / FAX:0282-31-2718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 GW、夏季休暇、年末年始 *駐車場あり:無料 *36協定届出済 *緊急時の残業時間は1ヶ月90時間までと監督署に届出しており ますが、過去1年間の実績では約30時間です。 (株)アクティオと業務委託契約を結び、レンタル機械の整備をしています。小人数ですが、平均年齢も若くみなさん生き生きと仕事をしています。資格取得も応援します。 ◎建機レンタル最大手アクティオ構内にて、 返却されたレンタル用建設機械の整備をするお仕事です。 ・大型コンプレッサー・集じん機・各種換気用ファン・ポンプ ・制御盤・インバータ盤…などなど取り扱う機械は様々です。 具体的なお仕事の内容ですが 返却された機械の状態により、洗浄、清掃、板金、溶接、モーターO/H、ラダープログラム、電気配線、塗装などがあります。 多くのスキルを学べる職場です。詳細につきましては気軽にお問い合わせください。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 現場監督 株式会社林組 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市箱森町3-23(JR両毛線 栃木駅 から 車7分) TEL:0282-22-6817 / FAX:0282-22-6817 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 350,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 休日は現場の状況によって変動あり お盆、年末年始 ※36協定届出済。 ※現場は全国になりますが、各地での宿舎は確保しますので、各現 場近隣からのご応募もお待ちしております。 (過去の施工地域例:鹿児島、千葉、宮城、静岡等、詳細の地域は 事業所へお問い合せください。) ※昇給・賞与は、本人能力、会社業績により考慮。 ※事業拡大のための募集です。 土木工事、土工工事の中でもシールド工事等の特殊工法を主に扱っており、全国的に出張し工事を行っております。 *全国各地の工事現場での管理業務となります。 ・シールド工事(下水道、地下鉄のトンネル、高速道路のトンネル ) ・入社後、必要な免許は取得支援していきます。費用は会社負担し ます。(玉掛け、建設機械、中型自動車免許等) 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 営業 〈栃木営業所〉 互恵通商株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市新井町1024-5 当社 栃木営業所(栃木駅 から 車10分) TEL:0282-20-3011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 135,000円~135,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月30日~1月4日) その他会社が指定する日 *業務に必要な免許等は、入社後取得の補助があります。 *年一度、健康診断実施 *建設機械消耗品の設計・CADによる作図に興味のある方歓迎 令和6年8月で創業70年を迎える会社です。 自社製品を東京本社、栃木営業所、大阪営業所を拠点とし、全国展開しております。 建設機械部品の営業・商品管理 変更の範囲:変更なし ハローワーク八王子公共職業安定所 建築工事 株式会社松永興業 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市大平町新1409-3(新大平下駅 から 車3分) TEL:0282-45-1955 / FAX:0282-45-1966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 229,000円~274,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始休暇、お盆休暇 ※駐車場:無料 ※トライアル期間中:試用期間に同じ 【応募の際の連絡先補足情報あり】 平均年齢が20代後半で若手中心の会社です。やりがいのある楽しい仕事で、各種資格取得も応援しています。 ●建築業に関わる様々な業務に携わっていただきます。 ≪具体的な業務≫ 大手住宅メーカーのアパート、一戸建て住宅の軽量鉄骨の ・建方工事 ・基礎工事 ・クレーン工事 ・大工工事 等、様々な業務を経験していただきながら、各自の適性に合わせ て適材適所の仕事に就いていただきます。 ※資格取得制度有り、会社が全面的にバックアップします。 例:クレーン、玉掛け、車両系建設機械、作業主任者等 ・総支給額は23万円~50万円程度になります。 『トライアル雇用併用求人』 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/栃木県 栃木市 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市平柳町1丁目10ー2 当社 現場事務所(東武宇都宮線 新栃木駅 から 徒歩4分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。※駐車場は要相談 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 総合建設業 柴田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 栃木県栃木市藤岡町藤岡202-1(東武線 藤岡駅 から 徒歩20分) TEL:0282-62-3821 / FAX:0282-62-3958 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 229,000円~320,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(隔週土曜休み・祝日は不定期で休みあり)年末年始、ゴールデンウィーク、お盆 ※駐車場:無料 主に道路改良工事及び下水道工事を行っております。(栃木県内) 土木・建設現場における作業員のお仕事です。 主に公共工事、民間工事の現場でスコップ及び重機を使って工事を行います。 朝会社に集合し、会社保有のダンプトラック(2t~5t)にて現場に行きます。 上記ダンプトラックを運転して頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 次のページへ 22件