キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長崎市で工場 長崎県長崎市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 長崎市(50) 佐世保市(46) 島原市(19) 諫早市(35) 大村市(19) 平戸市(4) 松浦市(11) 壱岐市(1) 五島市(3) 西海市(7) 雲仙市(15) 長与町(3) 時津町(14) 東彼杵町(1) 川棚町(7) 波佐見町(3) 佐々町(5) 電気機械製造 株式会社日本理化コイルシステムズ長崎工場 採用人数:4人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市株式会社TMEIC長崎事業所内 丸尾町6-14(長崎駅駅 から 徒歩20分) TEL:095-881-0778 / FAX:095-881-0711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 178,327円~193,440円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時45分~1時15分 土日祝日その他 ・毎 週 就業先カレンダーによる休日有 *駐車場は自己契約、自己負担です *業務請負に掛かる基本契約書および作業完了報告書確認済 日本理化グループは人間尊重を基本として新しい価値を創造し世界の人々と地球環境に貢献するグローバルな企業集団をめざします。 ※電気機械器具製造業務 ・モーター製造 ・コイル製作 ・コイル納め ・結線作業 ・テーピング作業 ※未経験の方も歓迎します! ※変更範囲:変更なし ※副業禁止 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 施設常駐警備(正)/長崎市飽の浦・香焼 キャリア採用 ALSOK九州株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市飽の浦町1-1「三菱重工長崎造船所本工場」 香焼町180「三菱重工長崎造船所香焼工場」(JR長崎駅 から 車10分) TEL:092-471-1016 / FAX:092-471-1019 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,300円~165,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~8時00分 (3)8時00分~7時59分 その他 ・その他 4週につき8休 ・マイカー通勤可(駐車場無料) 【月収例】2年目実績(27歳・大卒・9月1日入社) 月収:241,300円 年収:3,366,300円 (月収×12+賞与470,700円) 深夜割増手当50H、時間外30Hの場合 ※初年度賞与は勤務日数で日割あり 〇住宅補助制度あり(上限月2万5千円/最大2年間支給) 対象:県外にお住まいの方、及び新たに一人暮らしをはじめる方 ※通勤は車両が便利です。(無料駐車場あり) 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 オリンピック選手も輩出しているALSOKのグループ子会社。 信頼と実績を生かし地域社会の安全の確保に貢献するとともに常にベストワンカンパニーを目指して最善をつくしています。 大規模工場に於ける常駐警備業務 ・建物内外の見回り(巡回)、従業員や来客者の受付、防犯カメラなどのセキュリティチェック、緊急時の誘導・対処等 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 非破壊検査技術者/長崎県長崎市 新日本非破壊検査株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市深堀町5-223-1 TEL:093-581-1234 / FAX:093-581-4567 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,050円~255,750円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 指定休日は会社カレンダーによる。 祝日を含む週は土曜日出勤の場合あり。 ・マイカー通勤可:通勤経路が2km以上の者に限る、駐車場無料 距離数により会社の定める通勤費を支給する ・資格手当:特定の資格を取得したものに対し月額手当を支給 *雇い止め規定あり 雇用契約更新上限の内容:1年以内の有期雇用で更新回数4回まで(通算契約期間5年以内) *契約更新時に給与、勤務時間、業務内容等の勤務条件を変更する場合がある *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 創業以来、半世紀にわたり非破壊検査を通じて社会の安全と発展に貢献してきました。業界では希少な検査装置の開発部門を保有、高い技術力で非破壊検査の「不可能」を「可能」にします。 ・非破壊検査全般 ・各種非破壊検査手法を用いたプラント設備などの検査 ・主な検査対象:発電所、製鉄所、化学工場、商業施設、橋梁ほか ・遠方は出張検査で対応 ・出張移動時、車の運転あり(ワゴン車等、AT限定可) (変更の範囲) 業務上の必要に応じて全ての業務への配置転換を行う場合がある *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です ハローワーク小倉公共職業安定所 営業職 マルジン商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市田中町583-1 長崎卸センター内 TEL:095-830-2798 / FAX:095-830-2366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 1年単位の会社カレンダーによる ・慶弔金、慶弔(特別)休暇制度があります ・入社初日から有給休暇が付与されます ・時間単位で年次有給休暇を取得できます ・出張時には日当が支給されます ・作業服・作業靴・スマホ・PCなどを無料貸与します ・無料駐車場・駐輪場があります お子さんの学校行事への配慮など、子育て中の方が仕事と家庭を 両立できるように支援いたします。 *オンライン自主応募可 業界では、有力商社として知名度は高く、多数の一流メーカーの代理店を務める会社です。十年以上取引実積のあるお客様が多く、安心して勤務できます。【マイページあり】 仕事内容は機械・工具などのルート営業になります。 ・県内の既存の取引先工場(三菱重工業様や協力工場様)へ訪問 ・ご要望のヒアリング、商品やサービスの提案 ・見積や売上伝票をPCで作成 ・お客様へ配達納品 等 ※OJTや機械工具メーカー様の講習会・展示会への参加を通して 独り立ちまでサポートいたします。 ※売上ノルマや新規のテレアポ、飛び込み営業などはありません。 ※既存のお客様も10年以上のお取引があり、 安心して営業活動が行えます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長崎公共職業安定所 産廃部 一般作業員 平木工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市三京町2842-1 TEL:095-850-5000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,500円~248,500円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 産廃・土木・圧接の事業を行っています。 プラスチック・ペットボトル・缶・古紙類や産業廃棄物の選別作業など。 将来的には工場内の働く車も運転してもらいます。 「変更範囲:会社の定める業務」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 産廃部 一般作業員 平木工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市三京町2842-1 TEL:095-850-5000 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 *実際の雇用保険及び社会保険の加入は労働日数・時間によります*年次有給休暇は法定通り(表示は5日勤務の場合) 産廃・土木・圧接の事業を行っています。 プラスチック・ペットボトル・缶・古紙類や産業廃棄物の選別作業など。 将来的には工場内の働く車も運転してもらいます。 「変更範囲:会社の定める業務」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 固定客がメインのルート営業です/長崎市(長崎出張所) 水戸工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市宝町7-5 第2イワテックビル1F 当社 長崎出張所 TEL:03-3252-3800 / FAX:03-3252-0383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 232,000円~380,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 原則土・日は休みですが、会議等で年数回 土曜日の出勤があります(会社カレンダーによる)。 ・昇給、賞与は会社業績及び本人の勤務成績による。 ・事前連絡の上、応募書類を事業所所在地(東京都千代田区)の 担当者あてに郵送してください。 ・選考試験日時はご本人様に通知します。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・マイカー通勤は、営業車通勤可。 ・面接は、1回の場合もあります。 官庁及び上場会社を得意先として、機械部品・設備の製造販売する会社です。建設機械用工具の90%、オートバイ用工具の60%以上のシェアーを有します。 製造業の固定客に対し、機械装置・部品加工品及び工場用品(作業工具等)の受注業務、機械加工工場との仕様打合せ。 営業のエリアは長崎地区です。 *仕事での必要な知識は丁寧にお教えします。 *固定客に対する営業で、飛び込み営業はありません。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 水産加工作業員 株式会社丸政水産長崎支社長崎工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市京泊3-5-6 TEL:095-850-3355 / FAX:095-850-3388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 130,355円~130,355円 (1)8時00分~17時10分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始 「海のものならマルマサ!」のCMでお馴染みの会社です 魚介類を加工して、全国に販売しています。従業員の年齢層も幅広く、和気あいあいとしており、とても働き易い職場です *ブリ等の大型の魚から鰆、金目鯛等の魚の三枚下ろし *魚の選別 *魚の計量 *魚の函詰等の作業 *1つの卓上で5人~6人1グループでの立ち作業です 流れ作業ではありません ※変更範囲:変更なし ○未経験者の方大歓迎、丁寧に指導します ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 営業職 株式会社アール・トーヨー 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市西海町3052-1 TEL:095-884-2781 / FAX:095-840-3001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時15分~17時35分 日祝日その他 ・その他 勤務表による *年末年始・夏季休暇 *健康経営優良法人2025に認定されました。 *昼食時、当社指定のお弁当屋さんに発注した場合、 その半額を会社負担いたします。 *年に一度の健康診断または人間ドックの受診費用を 会社負担いたします。 *オンライン自主応募可 自動車リサイクルという循環型社会の形成を通して、持続可能 な資源の再利用と再資源化、働きがいのある質の高い雇用、 そして、地域社会への貢献、という目標を掲げています。 *当社顧客(自動車ディーラー、中古車販売店、整備工場、 鈑金工場工場など)へ廃車両買い取りのルート営業 また、自動車部品の受注を伺うこともあります *最初は、先輩の営業スタッフと一緒に顧客先を訪問 *営業範囲:長崎県メインで佐賀県まで *車に興味がある方歓迎! 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 半導体設備工事スタッフ/長崎市 株式会社新大倉 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市上野町6番24号 新大倉ビル (株)新大倉 長崎支社(JR長崎本線 浦上駅 から 徒歩20分) TEL:093-561-1434 / FAX:093-592-1218 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(祝日がある週は土曜日が出勤) 1年単位の変形労働時間制(GW・夏季・冬季休暇あり) *賃金支払日:当月末 *昇給・賞与は会社業績による *基本給は経験・本人の能力等を考慮します *履歴書(写真貼付)・職務経歴書(全員面接) 紹介状はマイページで対応しますので、送付は不要。 PDFやワードやエクセルでメールでも可能。 project@shinohkura.co.jp 面接日は別途連絡します。 面接については、一次選考はウェブでの面接となります。 二次選考は就業場所にて旅費交通費は会社負担です。 (ウェブでの面接ができない方はご相談ください) 送付先:事業所所在地 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *応募前の質問やお問い合わせは、LINE公式アカウントでチャットから行えます。@shinohkura 東京商工リサーチ社 推奨優良企業「ALEVEL(エラベル)」 に認定されております。 全国441万社の中の上位の約8%にランクインしております。 半導体設備工事スタッフ ※建設業・製造業出身の方が活躍しております 入社時に研修、配属後はOJTにて指導します 未経験者歓迎しております *変更範囲:会社の定める業務 ■半導体工場でのマテリアルハンドリング設備の新設・増設工事 に関する施工管理、客先との打ち合わせ、工事資材の管理、 安全書類などの作成 ■1~2ヶ月の出張業務、宿泊先は会社指定のホテル・レオパレス 行先は、台湾、佐賀県伊万里市、熊本県菊陽町となります 月収とは別に出張手当1500円/日 宿泊は会社が予約支払済 ※初年度の想定年収280ー420万円 想定月収20ー26万円 ハローワーク小倉公共職業安定所 次のページへ 50件