キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県五島市で工場 長崎県五島市で工場 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長崎市(50) 佐世保市(46) 島原市(19) 諫早市(35) 大村市(19) 平戸市(4) 松浦市(11) 壱岐市(1) 五島市(3) 西海市(7) 雲仙市(15) 長与町(3) 時津町(14) 東彼杵町(1) 川棚町(7) 波佐見町(3) 佐々町(5) 車両系建設機械のオペレーター/五島市 株式会社真興産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市本窯町647番地 TEL:080-8584-9656 / FAX:0959-78-2446 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆:8/13~8/16 年末年始:12/30~1/4 土・日・祝日に出勤の可能性あり(求人に関する特記事項欄参照) *採用後、雇い入れ時の健康診断が必要になります 長崎市中町(事業所所在地)に一度来社して頂きます ・健康診断にかかる費用(交通費含む) ・長崎迄の交通費 上記費用は弊社負担(領収書を提出願います) *作業服貸与 *休日出勤について 業務の都合で土曜・祝日・日曜出勤が発生することが有ります その場合、法定の割増率により適正に計算し支給致します 副業禁止 取引先は大手ゼネコンで毎年安定した利益を計上している。 採石山の埋蔵量とその生産量は県内一位、九州でも屈指の能力を有している。 ※五島市椛島の採石工場にて捨て石等の生産業務でパワーショベル 及び40トンダンプ等のオペレーターとして生産・出荷業務に従 事して頂きます。 ・ダンプに積んだ採石を船に積み込む作業等 ・原石の破壊作業、プラントの整備等もあります。 *採用後、業務に資する「車両系建設機械運転免許」等の資格取得 については会社が全額補填します *就業場所は島で、商店・コンビニ等一切ない為、飲料水・昼食は 各自、持参となります 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 自動車整備士または見習/整備工場 五島自動車株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 長崎県五島市上大津町1242-1 整備工場 TEL:0959-72-2174 / FAX:0959-72-8656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,500円~169,500円 (1)8時45分~17時00分 その他 ・その他 【基本給について】 高卒165,500円 短大卒167,500円 大卒169,500円 *昇給は能力及び状況により決定 *身分証明書提示でバス代無料 *退職金制度:年齢により規程あり(面接時説明) *64歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) ○事前に応募書類を本社(事業所所在地)へ持参又は郵送 書類選考後、本人へ連絡します ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・子育て世代 ・ひとり親 ・就職氷河期世代 ・シルバー世代 ・移住者 ・生活保護受給者 ・LGBTQ+ ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 バス・ホテルなど経営する福江有数の企業です。路線バス及び観光バス等観光に関する事業を行っています。年齢層も20代~60代と幅広く、外国人社員・派遣社員も一緒に働いています。 【『五島自動車 株式会社』が所有するバス・トラック・タクシー 普通軽乗用車の車両整備全般】 車の整備・点検・修正、車の洗車・ワックスかけ 車検証確認、車の引取・納車 その他、附随する業務 □見習いも応募可能です 先輩スタッフが指導しますので、技術を身に着けたい方 ご応募、お待ちしております ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 パン製造/正社員 有限会社サンフランソア 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長崎県五島市三尾野町1282-1 TEL:0959-74-3174 / FAX:0959-74-3326 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~170,000円 土日その他 ・毎 週 *年末年始・盆休みあり *通勤手当は距離に応じて支給 【36協定における特別条項】 ・通常を大幅に超える受注の集中により、納期が切迫する場合 ・取引先の都合による緊急の追加受注があった場合 ・1ヶ月60時間、年500時間、回数6回までを限度とする ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・LGBTQ+ ・ひとり親 ・移住者 ・子育て世代 ■小さい子供さんがいる方も働きやすい職場です (お子さんの急病などの休みにも対応できます) ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 より良い人間関係・働きやすい職場を目指しております ・冷凍パンの製造(成型作業/パンの形を整える) ・生地の仕込み作業 ・その他、付随する業務 *手先を使う細かい作業です *まれに、隣の施設に商品を運搬する作業あり(AT車使用) □面接時、工場内見学を予定しています □パンの種類は約60種類あり、様々なパン作りに関われます ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所