キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 213件

営業職(長崎支店)

ババ商店株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県雲仙市吾妻町栗林名1207-1 「ババ商店(株)長崎支店」

  • TEL:0957-38-6830 / FAX:0957-38-6831
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休み:日曜日、祝日 その他:会社カレンダー(第2第4土曜、年末年始、お盆休み)

  • ・賞与は次年度より業績に応じて支給されます ・資格取得の支援制度あり(費用や手続きは会社負担)  └溶接技術、クレーン、フォークリフト  *事前に履歴書・紹介状を事業所へ郵送ください。後日、面接日時を連絡いたします。 

  • 天草以外に長崎・熊本・岩手にも工場があり、鋼材の加工及び販売を行っています。グループ会社には三建工業(Hグレード認定工場)を有し将来性のある会社です。
  • 日本のビル、倉庫、工場などの建物の骨組みを作る会社です。 歴史に残る建物を作る仕事の一端を担っていただきます。 *鋼材販売 ・主にルート営業  *移動には社用車(普通車:AT)を使用します。    変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

保守メンテナンス/諫早【フィールドサービス部門】

内外エレクトロニクス株式会社長崎事業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県諫早市津久葉町6-69   内外エレクトロニクス(株)長崎サービスセンター
    (JR 西諫早駅 から 車8分)

  • TEL:0120-314-005 / FAX:082-423-6362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.7日) 191,000円~262,000円

  • (1)7時30分~19時30分

    (2)19時30分~7時30分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 3勤3休(2週交替勤務)

  • 【年次有給休暇】 1時間単位から取得が可能! 入社日に1~10日間付与します。  【資格取得奨励金制度】 *業務に必要な資格取得に伴う諸経費等を支援します  ○残業代は1分単位で支給 〇無料駐車場あり  ※未経験者の方はは入社後、県外にて業務研修(習熟度により概ね3ヶ月~6ヶ月)を実施することがあります(最短で2ヶ月) 旅費、及び現地での住宅は会社負担。 詳細は応募の際にご案内します。  ☆長崎事業所にて、担当者からお仕事内容の説明が可能です。事前にお問い合わせ下さい【担当/石井 0957-26-5858】                         「副業禁止」

  • 大きな精密コンピューターも小さな部品のあつまりです。 私達は社員の気持ちを大切に考え、心の通うエレクトロニクスを目指しています。
  • 〇大手半導体工場にて稼働している製造装置の保守・メンテナンス  を行います。 <作業の流れ> PCで製造装置のエラーをチェック → 故障個所の判断 → 修理などの作業 → 報告  ※入社後~導入迄の期間は社内トレーニングを実施致します。 ※エンジニアを目指したい方を募集致します。  半導体製造装置のメンテナンスのスキルが身に付きます。  「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務」 ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

工場加工員/長崎

ババ商店株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県雲仙市吾妻町栗林名1207-1
    (吾妻駅 から 車10分)

  • TEL:0957-38-6830 / FAX:0957-38-6831
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる (土曜、年末年始、お盆休みあり)

  • *賃金支払:毎月20日締めの当月末払い。 *賞与は次年度より業績に応じて支給されます。 *資格取得の支援制度あり(費用や手続きは会社負担)  溶接技術、クレーン、フォークリフト等 *退職金は7か月以上勤務から支給されます。   ◎事前に履歴書・紹介状を就業場所(長崎)まで郵送ください。  後日、面接日時を通知します(全員面接)   《書類の送付先》   〒859-1112    長崎県雲仙市吾妻町栗林名1207-1     ババ商店(株)長崎支店長 浜砂 宛

  • 天草以外に長崎・熊本・岩手にも工場があり、鋼材の加工及び販売を行っています。グループ会社には三建工業(Hグレード認定工場)を有し将来性のある会社です。
  • *鋼材加工、機械オペレート、溶接、塗装などの業務を、本人の  希望や適性に応じて担当していただきます。  ※未経験の方には最初から丁寧に指導いたします。  *鋼材加工:鋼材の加工(切断、曲げ、溶接、組立) *機械オペレート:天井クレーンを使用し鋼材の移動や積荷作業、  切断機を使用しての加工作業 *溶接加工:アーク溶接、半自動溶接作業 *塗装作業 変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

クリーニング店舗受付/飯盛店【未経験者も可!】☆急募☆

協業組合ホームドライ長崎

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県諫早市飯盛町佐田866-5  
    (西諫早駅 から 車20分)

  • TEL:0957-26-6722 / FAX:0957-26-6758
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,050円

  • (1)9時30分~14時00分

    (2)14時00分~18時00分

  • 木その他

    ・毎 週

  • *週の労働時間、労働日数により加入保険、年次有給休暇日数は  異なります。  *駐車場あり(駐車場代500円/月を給与から天引きします)   ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。  副業・兼業可(要相談)

  • 諫早市にクリーニング工場を持ち、諫早を中心とし、長崎市内、大村、小長井方面で営業活動を行なっている。
  • ○クリーニング品の受渡し作業 ・レジ打ちあり(タッチパネル方式) ○クリーニング品の仕分け作業 ・工場から届いたクリーニング品をお客様ごとに仕分けする 等  *慣れるまで、最初の1ヶ月程度は2名体制で指導します。  慣れてからは1名体制になります。  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

ダンプ車及び生コン車運転手(川棚)

株式会社古賀物産

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県川棚町東彼杵郡石木郷1115-4 (株)古賀物産川棚支店/

  • TEL:0955-23-4188 / FAX:0955-22-7639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 192,240円~198,720円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社が定める休日カレンダーによる

  • ※労働条件・賃金詳細については面接時にご説明します。 ※昇給・賞与は業績・能力により決定します。  *自動車の運転の業務のため時間外労働の制限に関する基準の  適用除外  ※事前連絡の上、履歴書・紹介状を当社(本社)まで  提出してください(郵送可)。書類選考後、面接場所、  面接日時等をご連絡します。  《送付先》 〒849ー4271  伊万里市東山代町長浜2150-1 (株)古賀物産 総務課 宛て  

  • 本社以外に川棚支店、佐世保工場、伊万里工場、福岡工場、諫早工場があります。長崎県・佐賀県・福岡県をまんべんなく配達できる体制を整えています。
  • *大型ダンプカー及びコンクリートミキサー車 (10tから12t車)を運転し、需要家まで運送する業務に  従事します。 *通常は配属工場近辺への配送ですが、繁忙期は配属工場以外 (伊万里、福岡、佐世保、諫早)への応援もあります。 *変更範囲:会社が指定する業務(詳細は面接時に説明)  ◆賃金総額は時間外含め月額26万円程度、年間380万円 (賞与含む)になります。

ハローワーク伊万里公共職業安定所

ダンプ車及び生コン車運転手(佐世保)

株式会社古賀物産

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県佐世保市柚木町1291-2  (株)古賀物産 佐世保工場

  • TEL:0955-23-4188 / FAX:0955-22-7639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 192,240円~198,720円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社が定める休日カレンダーによる

  • ※労働条件・賃金詳細については面接時にご説明します。 ※昇給・賞与は業績・能力により決定します。  *自動車の運転の業務のため時間外労働の制限に関する基準の  適用除外  ※事前連絡の上、履歴書・紹介状を当社(本社)まで  提出してください(郵送可)。書類選考後、面接場所、  面接日時等をご連絡します。  《送付先》 〒849ー4271  伊万里市東山代町長浜2150-1 (株)古賀物産 総務課 宛て

  • 本社以外に川棚支店、佐世保工場、伊万里工場、福岡工場、諫早工場があります。長崎県・佐賀県・福岡県をまんべんなく配達できる体制を整えています。
  • *大型ダンプカー及びコンクリートミキサー車 (10tから12t車)を運転し、需要家まで運送する業務に  従事します。 *通常は配属工場近辺への配送ですが、繁忙期は配属工場以外 (伊万里、福岡、佐世保、諫早)への応援もあります。 *変更範囲:会社が指定する業務(詳細は面接時に説明) ◆賃金総額は時間外含め月額26万円程度、年間380万円 (賞与含む)になります。 

ハローワーク伊万里公共職業安定所

設備管理(大村)/正社員(請)

エヌ・ティ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県大村市雄ヶ原町1324-2 SUMCO TECHXIV

  • TEL:0955-20-4161 / FAX:0955-20-4163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.7日) 162,000円~201,800円

  • (1)8時30分~20時30分

    (2)20時30分~8時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務予定表による。*(2)明け日を含め3休であるが、年間休日数欄にはその日を含めず表示

  • ※賞与・昇給は本人の能力・業績によります。 ※日勤業務(8:30~17:30)もありえます。      ※就業時間(2)の明け日については年間休日数には含めず表示しています。   ※事前連絡のうえ、履歴書・紹介状・職務経歴書を本社(伊万里)まで提出してください。書類選考後、面接日時を連絡します。  ※可能な限り連絡用メールアドレスを履歴書に記載してください。  (送付先)〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町1542-2「エヌ・ティ(株)」採用担当者宛 

  • 伊万里本社、東京支店、諫早・静岡・米沢・鶴岡・千歳に営業所ありその他全国に就業拠点展開中。水処理及びプラントメンテナンスを主にした不況に強い会社です。
  • ※ 半導体製造工場の水処理関連設備または動力関連設備の運転管理及び保全メンテナンス  【水処理設備担当】純水製造設備、排水処理設備の点検・トラブル対処等 【動力設備担当】電機関連設備、小型貫流ボイラー設備、ターボ冷凍機設備、ヒ素排水処理設備の点検・トラブル対処等  ※ ユニフォーム貸与 ※ 入社後、分かりやすく丁寧に教育指導を行いますので未経験の  方でも心配なく勤務できます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク伊万里公共職業安定所

長崎県内ルート配送

株式会社九州たまがわ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町東彼杵郡東彼杵町三根郷893-1【東彼杵町本社工場】 西彼杵郡三根郷8-6   【車両基地】

  • TEL:0957-47-1188 / FAX:0957-47-1588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 137,100円~180,100円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)9時15分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制による月8日程度の休み

  • ※必要な免許  平成29年3月11日以前に取得の普通自動車免許  又は、平成29年3月11日以前に取得の準中型免許5t限定  又は、現行制度の準中型自動車免許  ★準中型ー中型自動車免許、会社負担での取得制度あり  *無料駐車場あり  ★この求人は画像をご覧頂けます★   ※副業禁止  ※東彼杵町本社、又は長与町車両基地からの発着があります。  居住地により発着地(配属先)は決定いたします。勤務時間は  東彼杵町本社発着は8:15~17:00が基本、  長与町車両基地発着は9:15~18:00が基本になります。

  • 1963年佐世保市にて創業開始。2003年8月玉川繊維工業所より分社化。同年12月ISO9001品質マネ-ジメントシステム審査登録。お客様に品質の高い製品をお届けしております。
  • ●決まった得意先(ホテル・病院・医院など)へ、リネン類(シー  ツ、タオル、ユニフォーム類)の納品及び回収を行うなどの業務  *車種:ハイエース(MT)及び2トントラック(MT) *配送エリア:長崎県内  ※同職種従業員数35名 ※業務の変更範囲:会社内の他の業務  *長与町車両基地発着の場合は朝の勤務スタートが長与町車両基地  となり、配達回収後、東彼杵工場にて荷下ろしをした上で、翌日  配達する荷物の積み込みを行い、長与町車両基地に戻ります。

ハローワーク大村公共職業安定所