キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県野洲市で工場 滋賀県野洲市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 大津市(24) 彦根市(57) 長浜市(30) 近江八幡市(23) 草津市(34) 守山市(17) 栗東市(39) 甲賀市(73) 野洲市(13) 湖南市(25) 高島市(18) 東近江市(46) 米原市(9) 日野町(14) 竜王町(14) 愛荘町(14) 豊郷町(6) 甲良町(8) 多賀町(16) 総務・人事 年間休日120日 株式会社テクノスマート滋賀事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県野洲市大篠原3200番地(JR琵琶湖線 野洲駅 から 車8分) TEL:077-587-2022 / FAX:077-587-2457 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,240円~258,640円 (1)8時25分~17時05分 日祝日その他 ・毎 週 ※年に8回程度の土曜出勤日あり *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *作業着、保護具等一式貸与 *退職金は勤続3年2ヶ月必要です *ゼネラリストコースでの採用です。 *業務に必要な資格については、会社が費用を負担し取得していた だきます。 *スキルアップ・自己啓発を目的とした資格取得支援制度があり、 資格取得にかかる費用の一部を補助いたします(但し要件あり) ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 品質第一をモットーに地球環境保全を視野に入れた企業活動を通じて、広く社会から共感される企業となるよう努力しています。 【東証スタンダード市場上場企業】 円滑な工場運営のため、幅広い業務に携わっていただきます。 入社後はご本人のスキルや適性により業務を割り振ります。 ●人事・労務管理(給与計算・勤怠管理等) ●社内行事の運営・補助 ●事業所内の安全衛生に関する業務 ●車輌・施設管理 ●運転(乗用車での来客・従業員の送迎等) ●その他(簡易な保全業務、草刈り、災害対策、トラブル対応等) また上記業務のローテーションにより様々な経験を積んでいただきます。フットワーク軽く何事にも前向きに動ける方を募集いたします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク草津公共職業安定所 工場分別作業員 【急募】 IKウェイスト株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県野洲市辻町523番地(JR琵琶湖線 野洲駅 から 車6分) TEL:077-587-5955 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間108日休暇に加えリフレッシュ休暇あり (求人に関する特記事項参照) *最寄駅から遠いため自動車による通勤が便利です。 *マイカー通勤の場合:駐車場無料 *リフレッシュ休暇について、入社後直近の1月1日より、公休と して任意で設定できる休日が3日ございます *2025年1月1日より年間休日108日となり 年間休日+リフレッシュ休暇で、合計111日/年 ※トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネットサービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 2004年に環境の国際規格ISO14001を取得しました。又2005年よりチーム・マイナス6%運動に参加し、地球温暖化防止のため社員一人一人が省エネ活動に取り組んでいます。 顧客企業から排出される廃棄物等を紙、木材、金属などに仕分けするお仕事です。 ・破片機への投入 ・破片機の運転作業 ・機械及び、手作業による選別・分別 ※トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) 【変更範囲】 会社の定める業務(管理職に就いた場合や本人希望があった場合) ハローワーク草津公共職業安定所 配管工事(有資格者) 株式会社丸林設備 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県野洲市上屋1383番地5(JR琵琶湖線 野洲駅 から 徒歩30分) TEL:077-588-1759 / FAX:077-586-0195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる/年末年始 *マイカー通勤:無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 当社は工場・戸建住宅等、各種施設建築物の給排水・給湯・衛生・換気設備の配管施工及び管理業務を行っています。施工にあたり各種研修、資格取得のサポート。失敗を恐れずにチャレンジ出来ます 工場・公共建築・一般住宅等が対象の業務です。 ●建築物の給排水衛生、換気・空調設備、配管工事、修繕工事 ●管理技士業務 ●工事に付随する土工事 ●その他工事、水道本管工事 など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 運転手 (2t車) 【60歳以上限定求人】 光明電気 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県野洲市野洲1678-1 大晃(株)内(JR琵琶湖線 守山駅 から 車10分) TEL:999-9999-9999 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)7時30分~16時00分 土日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 家庭的で明るい職場。 ■検査済みのパレットに積まれた製品(給湯器の底)を2t車(A T)に4~5パレットをリフトにて積み込み、野洲工場~草津パ ナソニック(株)内の間を1日2~3回する簡単な配達業務です 配達先(先方)にてリフトから降ろして頂けます。 [変更範囲:変更無し] ハローワーク草津公共職業安定所 電気工事施工管理技術者(滋賀・野洲) 東邦電気産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県野洲市大篠原正法寺100番地 『東邦電気産業(株)野洲営業所』 TEL:075-811-7131 / FAX:075-811-3645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~410,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 法定休日は日曜日 ◎設立当時から黒字経営を継続。 ◎リフレッシュ支援や資格取得支援、時間単位有休など充実の福利 厚生制度 ◎転勤に関してはご本人の希望を考慮して決定します。 ※履歴書にメールアドレスを記載してください。 書類到着後、適性検査(WEB受験)の案内を送信いたします。 ※1次面接は就業場所もしくはオンライン 2次面接は就業場所もしくは京都本社にて実施。 (京都本社での面接に関して、遠地の方の交通費は負担いたします) *オンライン自主応募可(紹介状不要) *駐車場自己負担:なし *仕事内容の変更の範囲:変更なし ・電気工事業 京都府売上ダントツのナンバー1 ・経済産業省『DX認定』を取得し、生産性向上を促進しています ・メイン顧客は大手電子部品メーカー。強固な財務基盤と安定経営 弊社が取り扱う設備(空調、衛生、給排水)における電気設備工事の施工管理業務全般をお任せします。電気設備工事に伴う設計から実際の施工、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 小さなオフィスフロアの一室から、製造工場、フィットネスのプール、オフィスビル一棟等、商業施設や文化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気工事の設計~施工管理業務をお任せします。 (1)顧客との打ち合わせ(2)電気工事設備施工図の作成・原価管理(3)設計図を基に施工図の作成 (4)施工業者への現場指示・現場作業の管理業務 (5)その他外注管理、トラブル対応等 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 工場での倉庫管理業務 株式会社テクノスマート滋賀事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県野洲市大篠原3200番地(JR琵琶湖線 野洲駅 から 車8分) TEL:077-587-2022 / FAX:077-587-2457 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 168,240円~250,080円 (1)8時25分~17時05分 日祝日その他 ・毎 週 ※年に7回程度の土曜出勤日あり(土曜出勤の場合は休日振替) *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *作業着、保護具等一式貸与 *退職金は勤続3年2ヶ月必要です *エキスパートコースでの採用です。 *業務に必要な資格については、会社が費用を負担し取得していた だきます。 *スキルアップ・自己啓発を目的とした資格取得支援制度があり、 資格取得にかかる費用の一部を補助いたします(但し要件あり) ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 品質第一をモットーに地球環境保全を視野に入れた企業活動を通じて、広く社会から共感される企業となるよう努力しています。 【東証スタンダード市場上場企業】 ▼機械装置の製造に必要となる資機材等の受領から保管をはじめ、事業所運営に関わる様々な物品の搬入・搬出や、構内運搬作業等に携わっていただきます。 (1)資機材等の荷受け、仕分け、保管(整理整頓含む) (2)システムを利用した入荷の段取りと、受領・在庫管理 (3)構内の運搬 (4)梱包・搬出 (5)四半期に一度の棚卸 (6)その他付随する業務 【変更範囲:事業所のさだめる範囲】 ハローワーク草津公共職業安定所 製造オペレーター 鴻池運輸株式会社滋賀野洲営業所 採用人数:2人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県野洲市上屋88番地 P&G滋賀工場内(JR琵琶湖線 野洲駅 から 車8分) TEL:077-588-5010 / FAX:077-588-5025 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~220,000円 (1)7時40分~16時40分 (2)14時00分~23時00分 (3)22時00分~7時00分 日その他 ・毎 週 1週のうち5日勤務・2日休日のシフト制です *マイカー通勤について:自転車・バイクも可/駐車場有 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 「運輸」にとらわれない、あらゆる分野・事業を展開しています。輸送、保管、倉庫だけでなく主要食品メーカーや化学品、家電などのモノづくりの現場にも深く関わっています。国内外に228拠点 <化粧品の製造・検品・箱詰のライン作業> 化粧水や美容液などの化粧品をつくる工場での作業です。 充填機へのボトル供給から製品のふたしめ、箱詰め、 およびセット品の詰め合わせ作業を行います。 あなに期待するのは、リーダーとして活躍。 様々な角度からしっかりとマネジメントし ラインのスムーズな稼働を実現させてください! ★作業は、一つひとつ丁寧に教えます。 遠慮なく何でも質問・相談してください。 変更範囲:当社請負業務全般 ハローワーク草津公共職業安定所 配管工 株式会社平井工業 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県野洲市小篠原348番地(JR琵琶湖線 野洲駅駅 から 車5分) TEL:077-518-9955 / FAX:077-518-9956 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ※年末年始休みです ※たまに休出あります *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 機器の種類も多種多様で、納品先の環境によって、配管ルートや仕 様も様々なので、確かな技術力と柔軟な発想力が身につきます。 また、やる気次第で資格の取得を全力でサポートします。 ■各所現場の配管製作、つなぎ込み作業 ■大口径から小口径の様々な種類の配管を使用し、それらを、Ti g溶接・アーク溶接・ベンダー曲げ・ネジ加工等で形にし、装置 に組み込んでいきます。 ※60歳以上の方も応募可(だだし別途条件あります) ★この度、本社を移転し、大きな工場になりました★ 従業員一同新たな環境で頑張っています。 私たちとともに支えあいながら、楽しく働いてみませんか? [変更範囲:変更無し] ハローワーク草津公共職業安定所 【野洲市】組立・梱包作業 ライフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県野洲市大篠原2026 「滋賀小林精工 株式会社」 TEL:077-532-8423 / FAX:077-532-8424 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 152,460円~152,460円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *派遣期間:令和7年3月31日まで (派遣期間終了後も雇用継続します) *抵触日:令和9年10月21日 *マイカー通勤:無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 県内を中心に、求職者の方と企業とのかけはしとなれる様、日々活動しております。 電動工具・電気バリカン等の組立作業と梱包作業です。 ・組立 主に一人で黙々とする作業で、機械を使って組立をします。 機械は軽いのでご安心ください。 ・梱包 シェーバー、充電器、電池パック等箱に詰めていく作業です。 ※入社前の工場見学も可能です ※日払い・週払い可能 変更範囲:派遣先業務全般 ハローワーク草津公共職業安定所 工場の施設警備員(ライトケミカル工業) ナントセキュリティーサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県野洲市三上2251 ライトケミカル工業株式会社 TEL:0748-63-1455 / FAX:0748-63-1488 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円 (1)8時30分~8時29分 その他 ・毎 週 シフトによる。 ※交通が不便なため、車又は単車で通勤できる方。 駐車場代の自己負担はありません。 ・有給休暇については労基法の基準により付与。 ・各種保険については雇用条件により加入。 ・警備服(制服)貸与します。自己負担無。 但し、靴はご自分でご用意下さい。 ※面接者には、後日面接担当者から面接日時、場所を連絡します。 信頼と人間関係を第一とし、デパート、病院、大学、ホテル、 大手企業が得意先の会社です。 ●出入管理業務 ●巡回業務 ●防災管理業務等(自火報設備発報時の初期対応) ※1名の勤務体制です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 次のページへ 13件