キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市南区で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

品質管理スタッフ【中途入社100%】(有資格者)

ケイ・エス工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区木滑621

  • TEL:025-375-5611 / FAX:025-375-5615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~214,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり *お盆休み、年末年始休みあり

  • 制服・作業服:有 トライアル雇用利用:無 変更範囲:会社の定める業務  ・中途入社100% ・風通しの良い職場です。 ・20代~60代の幅広い年代が活躍中。  ・採用時の賃金は年齢、経験等を考慮のうえ決定します。 ・昇給・賞与は業績及び本人の能力を考慮のうえ決定します。 ・諸手当、残業代を含めた総支給額は24万~29万円程度になり  ます。  ★職場見学歓迎!どんな仕事をしているのか是非見学におこしくだ  さい。お待ちしております。 ★施工実績や会社の作業風景は当社ホームページに写真があります  ので、ぜひご覧ください。 ◆JIS認証取得工場。ISO9001登録。工業標準化実施優良  工場 *オンライン自主応募可

  • 社内は全員中途入社でどなたでも馴染みやすい環境です。10代~ 60代の社員が活躍。部署や世代を超えて互いに協力しあう温かい雰囲気の会社です。
  • 社員は全員中途採用。95%以上が未経験者です。 先輩社員がしっかりサポートします。安心してご応募ください。 費用会社負担で資格取得できるのでスキルUPできます。 「溶融亜鉛めっき」とは? サビを防ぎ、鋼材を長く使用するための技術です。 「品質管理スタッフ」とは? ●製品品質が規定値を満たしているかの確認 ●安定した製品提 供に必要な薬剤、資材の管理分析 ●工程写真、試験報告書の作 成●顧客への技術的な対応 など 【入社後の業務】まずは製品を覚え、生産工程を理解するために 工場内での作業をしていただきます。経験を積み慣れてきたら品 質管理の業務も並行して行っていただきます。

ハローワーク新津公共職業安定所

LPGタンクローリー車乗務員(大型・新潟営業所)

北陸石井運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区新飯田2868番地1 新潟営業所

  • TEL:0567-68-4111 / FAX:0567-68-1914
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 178,000円~178,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社が定めた日(会社カレンダーによる/月1回土曜日休みあり)

  • *各種資格の取得に関しては教育制度を準備しております。  会社では手続きの一部を費用負担し、ステップアップをする  ことができます。  *構内に無料駐車場あり。  *本人希望によっては、週休三日制も取得できます。 (条件は要相談)  *従業員代表の自治会と会社とのコミュニケーションが  随時あります。  *遠方の方もご応募できます。通勤方法などもご相談ください。  *フレックスタイム制度もありますのでご相談ください。  *その他、条件などが異なる場合については、別途問い合わせ  ください。

  • ライフラインを守る北陸三県及び新潟県に5営業所がある商社系元売り会社の直受けLPG専門運送会社です。
  • ・大型LPGローリー車で積込基地から各企業・工場・店舗に納入 する仕事です。   ・元売り会社直受けの仕事です。  ・男女ともに活躍できる職場です。  ・賃金モデル:270,000円~420,000円  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名古屋南公共職業安定所

工事施工員(新潟営業所)入社時有休15日付与

米原機工株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区北田中497-39 『米原機工株式会社 新潟営業所』
    (新津駅 から 車20分)

  • TEL:025-362-0722 / FAX:025-362-0723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,700円~203,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 土曜日は月3~4回休み 年末年始12/27~1/4 夏季8/13~17

  • *必要な資格は入社後全額会社負担で取得していただきます。 (玉掛、小型移動クレーン、高所作業車など) 【モデル賃金】20歳(a+b)213,600円        26歳(a+b)221,000円        30歳(a+b)227,300円  *応募希望の方は事前に応募書類を送付して下さい。 (職業経験の無い方は職務経歴書は無くても可)  〔送付先〕〒950-1237      新潟市南区北田中497-39      米原機工(株)新潟営業所 源川 宛   *応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。

  • 米原商事(株)の100%子会社 北陸・信越地区に事業所を置く 労災上乗せ保険、総合福祉団体定期保険加入 米原商事企業年金基金加入、共済会有り
  • 公共施設・工場などで空調・電気設備・生産機械等の搬入、搬出、据付等の工事を施工する。 ・3~4人のチームで現場に行って作業します。       新人の方1人にすることもなく、指導社員が付きますので、安心 して仕事を覚えることができます。    変更範囲:変更なし

ハローワーク高岡公共職業安定所

一般事務

京浜貿易株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区戸頭751-1

  • TEL:025-373-5227 / FAX:025-372-4125
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休日予定(12/29~1/4) 夏季休暇4日(会社カレンダーによる)

  •  *通勤手当について:マイカー通勤、片道2Km以上より会社規定 に応じ支給します。 *社会保険は条件に応じて加入します。 ・長期勤務出来る方。 ・賞与は採用後1年経過後から支給(会社の業績状況等による) (週5日勤務の方) ・昇給は採用後1年経過後からあり(4月) (会社の業績状況等による) *年次有給休暇及び社会保険は雇用条件により法定通り適用  年休は半日単位で取得できます。 (但し雇用条件による/就業規則通り) *特別休暇は入社6か月後に付与  ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ  さい。

  • 昭和48年創業以来、順調に業績を伸ばし輸入及び加工販売の今後一層の発展が期待できる。
  • データ入力 伝票発行と発送 送り状作成(PC使用) 書類チェック・仕分け 注文書のFAX送信 電話対応 サンプル出荷の準備(PC使用) その他雑務あり(掃除など)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所

フォーミング加工業務(指導含む/南区工業団地)

開進工業株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区北田中宮下497-6  新潟第2工場

  • TEL:025-362-0050 / FAX:025-362-0052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日はほぼお休みですが年に2回程度土曜出勤日があります。お盆、年末年始、GWは長期休暇があります。

  • 作業服 安全靴を貸与いたします。 トライアル雇用利用:無  ※「新潟県ハッピーパートナー企業」登録事業所です。  仕事と家庭・その他の活動が両立できる職場です。  ※健康経営優良法人2024に認定されております。  *オンライン自主応募可  ※応募希望の方は事前に履歴書・職務経歴書を提出してださい。  書類到着後、10日以内に書類選考結果等のご連絡を致します。  <書類送付先> 〒950-1237  新潟市南区北田中780-39  開進工業株式会社 新潟第1工場 総務グループ青木宛  ★ハローワーク新津HP「企業紹介ページ」もご覧ください。

  • 平成元年11月新潟第1工場の操業を開始、平成17年11月には新潟第2工場を竣工・操業させ、令和2年に2台目の圧延機操業開始、令和5年に第2工場を増築しました。今後も発展予定です。
  • 第2工場において、ステンレス鋼帯のフォーミング加工の指導を行っていただきます。  具体的には ■フォーミング加工機の操作 ■他スタッフへのフォーミング加工のやり方などの指導 担当する工程の一例 フィード装置での材料(線材、板材など)の供給 スタンピング装置での穴あけ、成形加工 フォーミング装置での複雑な曲げ加工、立体成形など  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所

電気モーター駆動のインバーター制御、電気系保全経験者優遇

開進工業株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区北田中780-39

  • TEL:025-362-0050 / FAX:025-362-0052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 270,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土日はほぼ毎週お休みですが、年に数回程度土曜出勤日があります。お盆、年末年始、GWは長期連休があります。

  • 作業服貸与有 トライアル雇用利用:無 *令和5年、令和6年ともにベースアップを実施いたしました。 *生産技術グループで製造機械の電気関係保全業務及び電気モータ  ー駆動のインバーター制御回路の設計を行っていただきます。  10年以上経験がある方を募集しております。 *昨年の全社員の平均有給取得率は80%でした。有給が取りやす  い雰囲気です。  ※「新潟県ハッピーパートナー企業」登録事業所です。  仕事と家庭・その他の活動が両立できる職場です。 ※健康経営優良法人2024に認定されております。 ★ハローワーク新津HP「企業紹介ページ」もご覧ください。  ※応募希望の方は事前に履歴書・職務経歴書を提出してください。 *オンライン自主応募可 <書類送付先> 〒950-1237  新潟市南区北田中780-39  開進工業株式会社 新潟第1工場 総務グループ 採用担当宛

  • 平成元年11月新潟第1工場の操業を開始、平成17年11月には新潟第2工場を竣工・操業させ、令和2年に2台目の圧延機操業開始、令和5年に第2工場を増築しました。今後も発展予定です。
  • 設備部にて社内の製造機械の電気系保全業務及び 電気モーターを駆動するためのインバータ制御回路の設計を 行っていただきます。  そのほか社内設備の電気系統の修繕、改造、制作をお願いします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所

圧延機オペレーター

開進工業株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区北田中780-39

  • TEL:025-362-0050 / FAX:025-362-0052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)16時00分~1時00分

    (3)0時00分~9時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は基本的にお休みですが会社カレンダーにより年に数回土曜出勤日があります。お盆、年末年始、GWは1週間程度の長期休暇

  • 作業服、安全靴を貸与いたします。 トライアル雇用利用:無 令和5年、令和6年ともに平均5%以上のベースアップを実施いたしました。 ステンレス板の圧延加工オペレーター経験者を募集しております。 退職金については中小企業退職金共済に加入しております。 ※新潟県ハッピーパートナー登録企業です。働きやすい職場です。 ※昨年の有給取得率は90%と有給がとりやすい職場です。 ※健康経営優良企業2024認定企業です。  *オンライン自主応募可  応募希望の方は履歴書と職務経歴書、紹介状を提出お願いいたします。 書類到着後10日以内に書類選考結果等のご連絡をいたします。  書類送付先 〒950-1237 新潟県新潟市南区北田中780-39 開進工業株式会社 新潟第1工場 総務グループ 採用担当宛

  • 平成元年11月新潟第1工場の操業を開始、平成17年11月には新潟第2工場を竣工・操業させ、令和2年に2台目の圧延機操業開始、令和5年に第2工場を増築しました。今後も発展予定です。
  • ばね用ステンレス鋼帯の製造に携わる業務を行っていただきます。  第1工場において圧延加工に伴う機械のオペレーターです。  ステンレス板を圧延機という機械で指示された硬さ・薄さに調質圧延をする業務です。 経験者を募集しております。  1週間ごとに交替勤務を行います。(変則勤務・深夜勤務あり)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所

生産管理業務スタッフ(管理職候補/第2工場)

開進工業株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区北田中宮下497-6 新潟第2工場

  • TEL:025-362-0050 / FAX:025-362-0052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 280,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土日はほぼ毎週お休みですが、年に1回程度土曜出勤日があります。お盆、年末年始、GWは長期連休があります。

  • ・作業服と安全靴を貸与いたします。(通年用、夏用、冬用) ・職場は落ち着いて集中できる環境です。 ・令和5年、令和6年連続で従業員へベースアップを実施しました ・昨年の全社員の平均有給取得率は90%でした。有給がとりやす  いです。 ※「新潟県ハッピーパートナー企業」登録事業所です。  仕事と家庭・その他の活動が両立できる職場です。 ※健康経営優良法人2024を取得しております。  ※応募希望の方は事前に履歴書・職務経歴書を送付してください。  書類到着後、10日以内に書類選考結果等のご連絡を致します。 *オンライン自主応募可  <書類送付先> 〒950-1237  新潟市南区北田中780-39  開進工業株式会社 新潟第1工場 総務グループ 採用担当宛  ★ハローワーク新津HP「企業紹介ページ」もご覧ください。 トライアル雇用利用:無

  • 平成元年11月新潟第1工場の操業を開始、平成17年11月には新潟第2工場を竣工・操業させ、令和2年に2台目の圧延機操業開始、令和5年に第2工場を増築しました。今後も発展予定です。
  • ばね用ステンレス鋼帯の生産工程管理の事務業務です。  当社の生産管理システムへ、製造に必要な項目を入力し、製造現場への製造内容を記載した指示書を作成発行いたします。  製造の進捗管理を行います。  また管理職候補として部下のマネジメントも行っていただきます。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所

生産ライン全般

京浜貿易株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市南区戸頭751-1

  • TEL:025-373-5227 / FAX:025-372-4125
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休日予定(12/29~1/4) 夏季休暇4日(会社カレンダーによる)

  • 作業服:有 *昇給・賞与については、採用後1年経過後から支給の可能性あり (週5日勤務の場合) *通勤手当について:マイカー通勤、片道2Km以上より会社規定 に応じ支給します。 *社会保険は条件に応じて加入します。 *長期勤務出来る方 *賞与は採用後1年経過後から支給  (週5日勤務の方・会社の業績状況等による(4月)) *年次有給休暇及び社会保険は雇用条件により法定通り適用  年休は半日単位で取得できます。(取得は年度内5日を限度)  (但し雇用条件による/就業規則通り) *特別休暇は入社6か月後に付与  ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ  さい。

  • 昭和48年創業以来、順調に業績を伸ばし輸入及び加工販売の今後一層の発展が期待できる。
  • 生産ライン全般の業務をおこなっていただきます。 (洗浄→袋詰→箱入→検査)  *また、仕分け・検品作業や水を使っての手作業もあります。  ※面接時に工場見学有り、応募前職場見学も可能です。  工場見学だけでも可能ですのでお問合せください。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所