キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県十日町市で工場 新潟県十日町市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 長岡市(166) 三条市(39) 柏崎市(54) 新発田市(21) 小千谷市(35) 加茂市(3) 十日町市(16) 見附市(18) 村上市(19) 燕市(77) 糸魚川市(36) 妙高市(11) 五泉市(13) 上越市(126) 阿賀野市(13) 佐渡市(2) 魚沼市(36) 胎内市(24) 聖籠町(25) 弥彦村(4) 田上町(2) 阿賀町(1) 津南町(2) 刈羽村(7) 新潟市北区(35) 新潟市東区(48) 新潟市中央区(46) 新潟市江南区(30) 新潟市秋葉区(5) 新潟市南区(24) 新潟市西区(23) 新潟市西蒲区(28) 製造員(麺工房)【6hパート・急募】 株式会社小嶋屋 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県十日町市四日町1452ー4 麺工房 (ほくほく線 新座駅 から 徒歩15分) TEL:025-752-2155 / FAX:025-755-5527 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,100円 その他 ・毎 週 地域を代表とする食文化の提供を十日町市を拠点として、全県に展開している。食堂としての営業の他、通信販売、実演出張販売、テイクアウト、出前等の幅広いサービスを年間を通じて営業。 「麺工房」工場にて日本蕎麦の製造 ・ふのり、かえしなどの仕込み 製粉、製麺 ・力仕事もあります。 そば粉(最大12kg)や入荷時原料(10kg)の移動。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 包丁の販売及び製造 ホンマ科学株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県十日町市明石町24(ほくほく線 十日町駅 から 車6分) TEL:025-757-2493 / FAX:025-752-5876 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,100円~176,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(年末年始、GW、お盆休日あり) 休日が展示会等で勤務の場合は振替休日で対応します。 *制服(作業着)貸与あり *賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。 *応募前の職場見学も可能です。事前にご連絡下さい。 *通勤手当の支給額は当社規定による。 <包丁製造加工> ・専用研磨機で包丁柄の研磨加工 ・専用研磨機で包丁刀身の研磨加工 ・包丁刀身と柄の溶接加工 ・包丁の刃付け加工、仕上げ加工等包丁製造に関わる作業全般 「不可能を可能に…夢を世界に!」を経営理念に掲げ、社会貢献できる“ものづくり”を目指し、社員一丸となり、日々従事しています。特にナイフは、県の銘品として高い評価をいただいています。 ○販売及び製造 製造技術と包丁に関する知識を理解・習得後、全国の有名デパート、ホテルなどの展示販売会出展時に販売員(刃研ぎあり)として従事します。出展会期は1~2週間程度で、2~3名で対応しています。月に1~2回の出張となります。 *当初製造メインで技術習得してもらい、習得後には展示販売会 (一般消費者対象)にて販売員として携わっていただきます。 *出張が無い期間は、工場にて製造作業がメインになります。 (製造作業詳細は特記事項欄へ) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク十日町公共職業安定所 製麺作業員 株式会社松代そば善屋 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市松代田沢875番地1 田澤工場 松代田沢874番地1 田澤第二工場 松代池田5279番地1 池田工場(ほくほく線 まつだい駅 から 車5分) TEL:025-597-2556 / FAX:025-597-2539 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 203,880円~203,880円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆休日あり *制服貸与有り *賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。 *昇進昇級は、年1回2月に人事査定の結果で決定。 *賞与は、人事査定の結果および業績によって決定。 *トライアル雇用期間中の条件は、時給1,000円。 *そば粉・小麦粉アレルギーのある方は不可。 *繁忙期の4~7月の土曜日出勤は、製造の都合で 休日になることがあります。 *応募前の職場見学も可能です。ご相談ください。 *画像情報あり。A00 「めんひとすじ」に社会に貢献し、躍動する企業です。 ○乾麺、生麺の製造、包装作業 ・小麦粉やそば粉などを材料にして麺類の製造 ・製麺ライン及び乾燥ラインの操作、調整、清掃等25キロ程度 の重量物の運搬作業(繰返し)あり ・各書類の記入 ・製麺工程の仕事がメインですが、包装工程に入っていただく事 があります。麺の運搬や機器への投入、製品の検品、パレット 積みなどの作業をして頂きます。 *田澤工場、田澤第二工場、池田工場のいずれかへ配属となります *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 電気・通信・防災設備工事(未経験者可) 株式会社後藤電機 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市高田町2-94-5(JR飯山線 十日町駅 から 徒歩5分) TEL:025-752-2424 / FAX:025-752-3772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~296,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始・お盆休日あり *作業服支給あり *賃金形態は、「完全月給制」で欠勤控除はありません (試用期間中は、「日給月給制」のため欠勤控除あり) *応募前の職場見学可能 ◆60歳以上で経験・資格のある方はご相談ください。 【シニアの方大歓迎】 【オンライン自主応募可】 ◎創業79年の信頼と実績で地域社会に貢献しています。 宿泊を伴う出張はありません。地道に歩む地元中心の会社です。 ◎やる気、意欲、仕事への情熱のある方を歓迎致します。 私たちと一緒に頑張りましょう! ■最近の主な元請施工、受注実績■ 令和2年 3月 十日町情報館屋内照明改修工事竣工 令和2年10月 むつみこども園新築電気工事竣工 令和5年 2月 市役所太陽光発電・蓄電池設備設置工事竣工 令和5年 1月 水沢小学校長寿命化改修電気工事受注 技術と信頼で地域社会に貢献する企業です。 ○一般住宅や工場、事務所、公共施設などの電気・通信・防災設備 工事における、配線、配管工事全般を担当して頂きます。 *現場は十日町市内中心です。 現場までの移動は社用車(軽バン、普通タウンエース)使用。 *関連する資格取得を目指して頂きます。 受講料等は会社負担し支援します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 製造員(麺工房) 株式会社小嶋屋 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市四日町1452-4 麺工房 (ほくほく線 新座駅 から 徒歩15分) TEL:025-757-3155 / FAX:025-757-9700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 水その他 ・その他 *退職金共済加入は勤続3年以上となります。 *賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。 地域を代表とする食文化の提供を十日町市を拠点として、全県に展開している。食堂としての営業の他、通信販売、実演出張販売、テイクアウト、出前等の幅広いサービスを年間を通じて営業。 「麺工房」工場にて日本蕎麦の製造その他 ・ふのり、かえしなどの仕込み・製麺 ・力仕事もあります。 そば粉(最大12kg)や入荷時原料(10kg)の移動。 *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 車両の洗車・納車準備・納車引取(十日町市)【在籍出向】 株式会社NSホールディングス 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市中条丙793番地3 新潟日産自動車株式会社 十日町店 TEL:025-757-2013 / FAX:025-275-5225 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,180円~162,180円 (1)9時00分~17時45分 火水その他 ・その他 会社カレンダー 月により一部水曜出勤 ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場駐車場:有料700円/月 ○連絡不可時間帯:火曜日、水曜日、17時半以降 ※採用後、新潟日産自動車株式会社に在籍出向します。雇用条件は 本求人と同条件です。 新潟県内最大級の日産自動車ディーラー。お客さまと社員のHAPPYの最大化を目指します。 車検や点検、一般整備で入庫した車の洗車をします 作業はスポンジを使用し、手作業で行います 洗車機を使用することもあります(ボタン操作です) 車内の清掃、工場内の清掃等の仕事もあります 車両の鉄粉・水垢落とし ※業務上、車を使用する機会:有り(社用車使用) *業務変更の範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 印刷・製本工(伊達工場) 株式会社滝沢印刷(文具館タキザワ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市伊達甲1027 伊達工場(JR土市駅 から 車10分) TEL:025-757-2191 / FAX:025-757-1591 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆休日あり *制服貸与あり(ジャンパー) *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *退職金共済加入は勤続3年以上となります。 *応募前の職場見学可能です。事前に連絡ください。 創業1936年、十日町本店の他、新潟・長岡・小千谷・六日町・魚沼に支店・文具店舗(文具館タキザワ)があり、営業を行っています。印刷設備は、魚沼地区最大規模である。 ○伊達工場において、オフセット印刷機及び製本機のオペレーター 業務です。 ・オフセット印刷機を操作して、印刷物の印刷作業を行います。 一日中立ち作業で、用紙(5~10kg程度)を印刷機にセッ トするため、体力を要する作業となります。 ・製本機を操作し、印刷物の製本・加工を行います。 *最初は、先輩の補助をしながら徐々に覚えていただきます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 きのこ生産作業員(松之山なめこ工場) ゆきぐに森林組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県十日町市松之山小谷68-2 松之山なめこ工場(松代駅 から 車5分) TEL:025-594-2041 / FAX:025-594-2201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 154,500円~164,800円 (1)8時00分~16時30分 その他 ・毎 週 *毎月の勤務シフト表による。(月間9~10日休み) *毎年1/1は休日です。 ○制服・作業服:あり(支給) ◇紹介状・応募書類先送り(事前連絡要) 書類到着後、7日以内に面接日時等を連絡します。 平成3年に郡内5町村の森林組合が合併し、森林整備・きのこ生産・直売所運営を行う森林組合である。 *きのこ(なめこ)生産に係る作業 主に収穫~梱包のライン作業(立ち作業) *収穫・選別・計量・梱包等、各作業工程がありますが、 主に機械を使用します。(一部手作業もあり) *一連の作業全てではなく、各工程に配属し、作業します。 【応募前職場見学可能】(事前連絡要) 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 マシンオペレーター 株式会社オーテ電気十日町工場 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 新潟県十日町市四日町新田298-1(JR十日町駅 から 車15分) TEL:025-794-4030 / FAX:025-794-4029 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆休日あり *制服貸与あり 頭髪は自由です。 *昇給、賞与は会社業績により支給 *賃金は経験(電子部品製造関係)等により決定 *通勤手当は距離に応じて支給 *応募前の職場見学も可能ですので、事前に連絡ください *画像情報あり A00 昭和56年創業以来、電子産業の進展と共に業績を伸ばし、より一層発展すべく、社員が一丸となって頑張っている明るい職場です。 ○電子部品を基板に組み付ける作業 ・自動挿入機(実装機械)を操作し、組み付けます。 ・組み付け終わったものを、ラックに入れ次工程に回す。 *スタッフ8名程度で行っています。 *未経験の方には、丁寧に指導いたします。 実績として未経験で入社し、活躍している従業員が複数おります *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク十日町公共職業安定所 画像検査員 株式会社オーテ電気十日町工場 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 新潟県十日町市四日町新田298-1(JR十日町駅 から 車15分) TEL:025-794-4030 / FAX:025-794-4029 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆休日あり *制服貸与あり 頭髪は自由です。 *昇給、賞与は会社業績により支給 *賃金は経験等により決定 *通勤手当は距離に応じて支給 *応募前の職場見学も可能ですので、事前に連絡ください。 *画像情報あり。A00 昭和56年創業以来、電子産業の進展と共に業績を伸ばし、より一層発展すべく、社員が一丸となって頑張っている明るい職場です。 ○基板の画像検査 ・精密機器や産業用機械の製造・組立て後の基板を画像検査機に かけ、異状がないかの検査。 ・検査不合格品を再度工程に戻す。 *スタッフ8名程度でおこなっています。 *未経験の方には、丁寧に指導いたします。 未経験で入社し、活躍している従業員が複数おります! *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク十日町公共職業安定所 次のページへ 16件