キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で工場 新潟県で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 854件 市区町村 長岡市(142) 三条市(37) 柏崎市(49) 新発田市(18) 小千谷市(30) 加茂市(3) 十日町市(14) 見附市(15) 村上市(15) 燕市(71) 糸魚川市(29) 妙高市(11) 五泉市(9) 上越市(108) 阿賀野市(9) 佐渡市(2) 魚沼市(33) 胎内市(20) 聖籠町(21) 弥彦村(4) 田上町(2) 阿賀町(1) 津南町(2) 刈羽村(4) 新潟市北区(30) 新潟市東区(39) 新潟市中央区(42) 新潟市江南区(27) 新潟市秋葉区(5) 新潟市南区(16) 新潟市西区(19) 新潟市西蒲区(25) ルート配送・集荷 株式会社三ツ葉パーツ胎内営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県胎内市羽黒9-9(羽越線本線中条駅 から 車5分) TEL:0254-20-8233 / FAX:0254-43-4011 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・その他 夏期・年末年始休暇9日間(前年実績)・土曜日は月1回程度、 まれに出勤要請の場合があります。 ※事業所情報に仕事紹介QRコード有、閲覧ください。 ◇福利厚生制度 ・通勤手当 ・制服貸与(ポロシャツ、ジャンパー) ・忘年会等会費補助 ・メンタルヘルスのストレスチェック ・社内慶弔見舞金制度 ・任意労災保険制度 ・年間無事故表彰による営業所表彰金制度 ・健康診断補助(30時間以上長時間労働者に対応) ・健康サポートプログラムアプリ ・嗜好品支給 ・配置薬設置 ・財形貯蓄制度 ・じゃらんコーポレートサービスホテル予約割引 ・iDeCo個人型確定拠出年金登録企業 ※変更範囲:無 昭和47年創業以来地元に密着し、県内に9営業所を展開中です。 社員平均年齢36歳・平均年数11年・総従業員数男6:女4と、 老若男女の多様性に溢れる、元気で安定した会社です。 〇得意先である自動車整備工場・鈑金工場・ディーラー・サービス ステーション等へ、毎日決まったルートで自動車の消耗部品等 商品を納入するお仕事です。 〇その他簡単なパソコン作業(売上伝票発行)・電話応対・部品検索 ・出入庫・集金等がサブ的な職務内容です。 〇未経験者も歓迎いたします。 ※業務上社保有の営業車(AT車)を使用する機会有 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 ハローワーク新発田公共職業安定所 普通旋盤技術者【本社工場】 株式会社テック長沢 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市藤井1409番地1 本社工場(JR信越本線 柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-24-1125 / FAX:0257-24-1128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~350,000円 (1)8時00分~17時10分 土日その他 ・毎 週 GW・お盆・年末年始 ※会社カレンダーあり(事業所画像情報からご覧になれます) □トライアル雇用併用求人(期間中条件同じ) ○制服・作業服:有(貸与) ※賃金形態について:本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 ※年々、売上と社員が増えて活気があります。一緒に頑張る仲間を 探しています。 ※採用内定後、健康診断書を提出していただきます。 ※事前に工場見学を受け付けます。 ※マイカー通勤に係る特記事項:任意保険に加入 ◆新潟県ハッピーパートナー登録企業です◆ 創業60年目で直近5年の平均売上成長率10%と活気あふれる会社です。適切な人事評価により、昇進・昇給を行い、退職金制度も年金積立を行い、定年後も安心して暮らすことをサポートします! 機械加工をしていただきます。 ◇普通旋盤:主に治具・生産設備などの多品種少量品の加工になります。 ※6尺旋盤を主に使います。 ※部品の大きさは、20~30mm~200mm位の大きさになり ます。 ※【応募前職場見学をお願いします】(事前連絡必要) ※当社のホームページをご覧ください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 フライス盤技術者【本社工場】 株式会社テック長沢 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市藤井1409番地1 本社工場(JR信越本線 柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-24-1125 / FAX:0257-24-1128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~350,000円 (1)8時00分~17時10分 土日その他 ・毎 週 GW・お盆・年末年始 ※会社カレンダーあり(事業所画像情報からご覧になれます) □トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ○制服・作業服:有(貸与) ※賃金形態について:本求人の月給制は欠勤控除を伴います ※年々、売上と社員が増えて活気があります。一緒に頑張る仲間を 探しています。 ※採用内定後、健康診断書を提出していただきます。 ※マイカー通勤に係る特記事項:任意保険に加入 ◆新潟県ハッピーパートナー登録企業です◆ 創業60年目で直近5年の平均売上成長率10%と活気あふれる会社です。適切な人事評価により、昇進・昇給を行い、退職金制度も年金積立を行い、定年後も安心して暮らすことをサポートします! 機械加工をしていただきます。 ◇フライス盤:冶具・生産設備部品等の多品種少量の加工になりま す。部品を削る機械加工になります。 ※部品の大きさは、20~30mm~200mm位の大きさになり ます。 ※【応募前職場見学をお願いします】(事前連絡必要) ※当社ホームページをご覧ください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 (請)構内作業員 株式会社吉田建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西蒲区巻乙480 株式会社ブルボン新潟工場(巻駅 から 車7分) TEL:0256-72-2391 / FAX:0256-77-9009 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる 作業服、ヘルメット等各種備品は貸与いたします。 入社後の資格取得補助制度あり。 有給休暇1時間単位で取得可。 通勤手当はガソリンの市場価格に応じて3カ月に1度上限が変動します。 【働き方改革関連認定企業】 土木建築工事を中心に中堅総合建設会社として躍進中で、新潟県内に5ケ所営業所がある。 ☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 草刈り、ハンドリフトによる運搬、4t移動式クレーン車の運転による部材の運搬など、工場内外における雑役作業(請負業務)を行っていただく業務です。 ※4tトラックの運転を行うことがあります。 4tトラックの運転ができることが条件となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 米菓の【製造スタッフ】(未経験者歓迎) 株式会社栗山米菓中条工場 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県胎内市柴橋1188(中条駅 から 車5分) TEL:025-259-2801 / FAX:025-259-4880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~220,000円 日その他 ・その他 当社カレンダーによる ※夜勤の場合は、日曜夜からの出勤となります ◇作業服・制服の支給:有(貸与) (毎日会社でクリーニング致します) ◇トライアル雇用利用:無 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 賃金形態は日給月給制となります。 *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。 *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業) *会社概要の詳細は、当社ホームページをご覧ください。 ※新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立 できる職場づくりに取り組んでいます。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 「変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり。」 「たのしい・おいしい・あたらしい」をモットーとしたお菓子を作る会社です。 ・米菓(おせんべい・あられ・おかき)の製造の業務です。 (男性も女性も活躍出来る職場です) ・米から菓子を作る工程の原料仕込み、切断、乾燥、焼き、 仕上げ、包装などの作業や、機械操作を担当していただきます。 *最初は、日勤になりますが、慣れたら時差勤務(2交代、3交代 勤務)あります。未経験の方でも丁寧に指導します。 ※モデル賃金(基本給175,000円) 月1週夜勤・1週遅出・2週日勤、10時間残業で計算 【想定月収 205,615円】 ハローワーク新発田公共職業安定所 生産設備の保守・管理 株式会社栗山米菓中条工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県胎内市柴橋1188(中条駅 から 車5分) TEL:025-259-2801 / FAX:025-259-4880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~220,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 ・当社カレンダーによる・年末年始・夏期休暇 ※夜勤の場合は、日曜夜からの出勤となります ◇作業服・制服の支給:有(貸与) ◇トライアル雇用利用:無 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 賃金形態は日給月給制となります。 *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。 *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業) *会社概要の詳細は、当社ホームページをご覧ください。 ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」として、仕事と家庭が両立 できる職場づくりに取り組んでいます。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) 「変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり。」 「たのしい・おいしい・あたらしい」をモットーとしたお菓子を作る会社です。 ◎生産する機械や工場設備の維持管理業務を行っていただきます。 ・機械のメンテナンス。 ・協力会社との打合せ。 ・工場内の機械や設備の維持管理。 ・新規設備の打合せや設置業務。 ※経験は不問ですが、もの作りの好きな方や興味のある方は歓迎 します。 未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 ※現在、10名の方が担当しています。 ハローワーク新発田公共職業安定所 食品加工員 丸栄水産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市新産2丁目10-5 丸栄水産株式会社 うお清工場(長岡駅 から 車15分) TEL:0258-46-8500 / FAX:0258-46-9023 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ○シフト表による(土日も休みあります) *夏季・年末年始・GW休みあります ○作業服あり □トライアル雇用併用求人(期間中同条件) お客様に喜んで頂ける様に販売・接客に取り組んでおります。協調性を大切にし、働き易い環境を目指しています。 ○加工工場内で水産物の調理・加工をお願いします。 (煮魚・焼魚・昆布巻・鮭フレーク・棒ダラなど) ・工場内の調理器具の洗浄や調理場の清掃などもあります。 ※最初は、簡単な作業からの仕事になります。難しい仕事ではあり ませんので安心して応募下さい。 *魚をさばく事ができない方、未経験者にも丁寧に指導します。 *家庭料理に活かす事もできますので、料理好きな方歓迎します。 ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク長岡公共職業安定所 製造(奥山工場)【正社員求人】 株式会社マルコ岩村 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市奥山新保373-1 「奥山工場」(西新発田駅 から 車10分) TEL:0254-23-2195 / FAX:0254-26-3125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,000円~180,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 工場就業カレンダーによる。 ◇作業服・制服の支給:有 【トライアル雇用併用求人】条件同じ (トライアル対象者は書類選考無し) ※福利厚生として全額会社負担の医療保険制度を備えています。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ※変更範囲:無 お肉を使ったそうざいの製造・販売をしています。主に、テーマパーク、サービスエリア、外食向けの商品を取り扱っています。 近年では、スーパーからの引き合いが増えています。 ◎食品製造の業務です(業務拡大による増員募集)。 主な仕事内容は ・肉、野菜などのカット(機械、包丁を使用します)。 ・計量、パック詰めなどの作業をしていただきます。 ※未経験者でも当社にて丁寧に指導いたします。 *業務上、車を使用する機会:無 *職場見学:不可 ハローワーク新発田公共職業安定所 生産設備の保守・管理 株式会社栗山米菓新発田工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市岡田1824-3(JR羽越本線 新発田駅 から 車10分) TEL:025-259-2801 / FAX:025-259-4880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~220,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 ・当社カレンダーによる・年末年始・夏期休暇 ※夜勤の場合日曜夜からの出勤もあり ◇作業服・制服の支給:有(貸与) ◇トライアル雇用利用:無 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 賃金形態は日給月給制となります。 *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。 *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業) *会社概要の詳細は、当社ホームページをご覧ください。 ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」として、仕事と家庭が両立 できる職場づくりに取り組んでいます。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) 「変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり。」 「たのしい・おいしい・あたらしい」をモットーとしたお菓子を作る会社です。 ◎生産する機械や工場設備の維持管理業務を行っていただきます。 ・機械のメンテナンス。 ・協力会社との打合せ。 ・工場内の機械や設備の維持管理。 ・新規設備の打合せや設置業務。 ※経験は不問ですが、もの作りの好きな方や興味のある方は歓迎 します。 未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 ※現在、10名の方が担当しています。 ハローワーク新発田公共職業安定所 製造管理者(夜勤+日勤) 株式会社デリカウェーブ新潟工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市南陽1丁目1027番地1(前川駅 から 車5分) TEL:0258-22-0377 / FAX:0258-22-0477 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,000円~270,000円 (1)20時00分~5時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ○勤務表による(週休2日制) ○作業服あり マルハニチロ(株)の100%子会社です。新潟県及び富山県のセブンイレブンにサンドイッチ、菓子パン、惣菜等を販売。 ○製造の管理業務を行います。 *サンドイッチ・菓子パン・デザートの製造・生産工程の管理業務 *上記の原価管理業務 *従業員の出退勤管理 ・外出用務時は社用車(普通小型AT車)使用 (マイカー使用の場合もあり:ガソリン代支給) ※日勤と夜勤は、およそ6ヶ月毎に交代します。 (生産状況により若干の変動あり) 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク長岡公共職業安定所 次のページへ 854件