キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県八幡平市で工場 岩手県八幡平市で工場 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 盛岡市(54) 宮古市(20) 大船渡市(9) 花巻市(35) 北上市(88) 久慈市(12) 遠野市(18) 一関市(35) 陸前高田市(5) 釜石市(15) 二戸市(8) 八幡平市(3) 奥州市(81) 滝沢市(8) 雫石町(3) 葛巻町(4) 岩手町(1) 紫波町(6) 矢巾町(12) 金ケ崎町(15) 平泉町(3) 住田町(6) 大槌町(11) 山田町(3) 岩泉町(3) 洋野町(2) 一戸町(4) 清掃員(岩手農協チキンフーズ内) 株式会社渡輝 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市平笠第18地割50-2 岩手農協チキンフーズ 株式会社 八幡平工場(大更駅 から 車11分) TEL:080-1665-8948 / FAX:0195-70-1010 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,250円 (1)17時30分~20時30分 (2)18時00分~21時00分 日祝日その他 ・な し 会社シフトによる *仕事内容の詳細については面接時に説明補足します。 *賞与については業績次第で支給する予定です。 *就業時間は、現場での作業状況により、前後する可能性があり ます。 ※男女共に活躍しております。 十文字チキンカンパニー及び岩手農協チキンフーズ八幡平工場の下請け作業をしております。 ブロイラー処理工場の作業終了後の清掃業務となります。 鶏加工用機械(幅50cm程度のベルトコンベア)を洗剤とスポンジを使用して清掃します。 手の届かないところは脚立などを使用します。 その後、洗浄機械(長さ20m程度の水圧ホース)を使用しての機械や床面の汚れや洗剤を洗い流します。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 工場及び圃場作業員 株式会社岩手山麓ディリーサポート 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市平笠24地割706番地 TEL:0195-76-5530 / FAX:0195-76-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 164,010円~175,520円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 当組合カレンダーによる 年末年始、夏季休暇、特別休暇あり 有休休暇の他に別途リフレッシュ休暇12日あり、誕生日休暇 *通勤手当について:月3,500円~17,000円の間です (詳細については面接の際説明) *資格・免許について(普通自動車免許以外は入組後取得可能) ・入組後「大型特殊免許」を取得していただきますが、必須では ありません。(自費にて取得) ・入組後「フォークリフト」の資格を取得していただきますが、 必須ではありません。(組合負担) *工場見学をご希望の方はお気軽にご連絡ください。 ■TMR製造部門 ・トラクターやミキサー車を運転し、牛の餌の製造・梱包作業 ・牛の餌の設計・管理 ■粗飼料生産部門 ・トラクターを運転して、畑で牧草やトウモロコシを育て収穫す る(4~11月) ・公道・弊社場内・各施設等の除雪作業(12月~3月) ・各機械の清掃整理管理、施設の修繕補修 ■牛群飼養管理部門 ・牛の餌給仕・搾乳・分娩等の作業 岩手山のふもとで地元の土地を有効活用し、安全安心な粗飼料生産をし、完全混合飼料を酪農家へ供給する。地域の酪農の発展と安全・安心な牛乳生産に貢献し、益々の期待されている分野である 下記の3部門から本人希望や適性を判断し配属します。 ■TMR製造部門 :牛に良いエサをつくって売る仕事 ■粗飼料生産部門 :畑に行って牧草やトウモロコシを育てて収穫する仕事(冬期は除雪) ■牛群飼養管理部門:牛のお世話をする仕事 ※各部門の詳細な業務は【求人に関する特記事項】欄参照 ◎職場環境は、若い年齢層で自由な雰囲気の環境です。 ※従事する業務の変更範囲:上記の範囲内 ハローワーク盛岡公共職業安定所 大型トラック運転手(正社員)/学歴・経験不問 有限会社北舘商運 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 岩手県八幡平市平笠16-66-3(大更駅 から 車5分) TEL:0195-76-3781 / FAX:0195-76-3785 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,800円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 その他は、会社カレンダーによる。突発的事象により休日勤務の可能性があります。年末年始あり。 ◆資格取得支援制度◆ ・キャリアアップのため資格取得を希望された場合、資格取得 費用を全額会社負担致します。 (例)フォークリフト運転技能者、玉掛け、簡易クレーン等 ・上記支援制度の条件等は、面接時に説明致します。 ◆中型トラック運転手◆ ・中型トラック運転手をご希望の方は、中型トラック運転手の 求人をご確認のうえ、ご応募下さい。 各荷主様よりお預かりした商品を、安全、品質を心掛け輸送しています。乗務員教育にも力を入れ荷主様よりの依頼に対応できる様心掛けております。 ◆当社に於いて、「大型トラック運転手」として下記の業務を 行っていただきます。 ・北上市内の工場から積んだ「自動車部品」や「ベニヤ」を 近隣の県や関東方面まで運送する業務がメインです。 ・その他、付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ※キャリアアップとして「フォークリフト」、「玉掛け」等の 資格取得を希望される方への資格取得支援制度(会社にて費用 負担)があります。 ハローワーク盛岡公共職業安定所