キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県久慈市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

フォークリフト作業員【久慈市】(夜勤)

株式会社ピースピーススタッフ

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町第40地割17-4 八戸缶詰株式会社 久慈工場
    (久慈駅 から 車10分)

  • TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,624円~186,624円

  • (1)17時00分~2時00分

    (2)18時00分~3時00分

    (3)19時00分~4時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダ-による

  • ・無料駐車場有  ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。  ・マージン率33.32%  「オンライン自主応募可」  自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。
  • ・フォークリフト作業・食品加工作業(夜勤) ・パスタのソース作り、冷凍食品等の製造工程作業 ・原料出し、ラインでの商品加工、商品の梱包作業等 ・フォークリフトを使用し原料と商品の運搬作業 ・フォークリフト運搬に付随する作業(パレットの積み下ろし等)  *入社前に工場見学をすることが出来ます。 *未経験者でも現場担当者が親切に指導いたしますので、安心して 働ける職場環境は整っております。 *基本は立ち仕事になります。             ≪急 募≫ 【従事する業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

食品製造員【久慈市】(夜勤)

株式会社ピースピーススタッフ

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町第40地割17-4 八戸缶詰株式会社 久慈工場
    (久慈駅 から 車10分)

  • TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,624円~186,624円

  • (1)17時00分~2時00分

    (2)18時00分~3時00分

    (3)19時00分~4時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダ-による

  • ・無料駐車場有  ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。  ・マージン率33.32%  「オンライン自主応募可」  自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。
  • ・食品加工作業(夜勤) ・パスタのソース作り、冷凍食品等の製造工程作業等 ・原料出し、ラインでの商品加工、商品の梱包作業等  *入社前に工場見学をして頂きます。 *未経験者でも現場担当者が親切に指導いたしますので、安心して 働ける職場環境は整っております。 *基本は立ち仕事になります。              ≪急 募≫  【従事する業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

家具工見習い(経験不問)

有限会社久慈木材工芸

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市川貫9-18
    (立正寺前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0194-53-2867 / FAX:0194-53-6901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 163,506円~164,880円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *年間カレンダーによる *土曜日は隔週休みとなります

  • *現在の搬入先は主に青森県、岩手県。依頼の状況によっては、秋田県、宮城県等もあります。 (現在は青森県が主となっております)      *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送にて提出してください。書類選考の上、後日面接日時について連絡いたします。

  • 自社工場で家具を制作し、現場に搬入・取り付けをする仕事です。
  • ◆工場で大型木製家具などを製作し、現場に搬入取り付けをする作業を行っていただきます。 ・木取り、小口貼り、加工、組立作業 ・完成した家具の搬入・取付作業 ・その他、付随する業務 ○制作家具は主に学校や病院、施設等で使用する取付棚やカウンター、建具等。依頼により変わるため、多岐にわたる家具を製作しております。 ○搬入先が県外の場合、宿泊を伴います。 (宿泊代、3食の食事代は会社負担) ○重量物を持ち運びますので、体力を要します。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

集成材加工員【経験不問】

岡野木材株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市侍浜町本町第9地割133番地1
    (侍浜駅 から 車7分)

  • TEL:0194-52-3331 / FAX:0194-52-3349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 168,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーにより指定する日 GW(10日程度)、  お盆(8/13~16)、年末年始(12/30~1/4)

  • ◆36協定締結済◆  *フォークリフト資格がない方でも応募可能です。入社後、資格取得していただきます。(会社負担) *休日は、会社カレンダーにより隔週土曜日休み                           *応募を希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書 (写真貼付)を下記住所まで郵送または持参して下さい。 後日、面接日時について連絡いたします。  【送付先】〒028-7801      岩手県久慈市川貫6-2-16      岡野木材 株式会社 川貫工場   

  • 工場は2つあり、川貫工場は広葉樹材を主に取り扱っている。侍浜工場は集成材工場であり、着実に伸びている会社である。
  • ◆当社侍浜集成材工場製材加工作業全般を担当していただきます。 【集成材加工】 ・化粧単板ドライヤー(乾燥)、木材カット、製品梱包作業等 ・その他、上記に付随する業務   ※未経験の方でも丁寧に指導し、業務が覚えられます。 ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク久慈公共職業安定所

くるまのガラス交換作業【久慈営業所】

株式会社自動車ガラス販売八戸

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町第35地割1-1 久慈営業所

  • TEL:0178-43-3651 / FAX:0178-47-8280
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 235,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第2・第4土曜日・GW・盆・正月休み。

  • *賃金は欠勤控除のある「日給月給制」です。  *達成手当は、毎月営業所で掲げた目標を達成した場合、  所属営業所全員に支払われる手当です。  *賞与については業績に応じて年3回支給する場合があります。  *筆記試験:自己PR及び簡単な質問事項について、質問シートに 文章記述形式で答えていただくものです。  (一般常識テストや適性検査などではありません)  *事前に履歴書(自筆)、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後(10日以内)面接日等を連絡します。 (1次面接後、2次面接の可能性あり)   *面接・筆記試験は八戸本社で行います。  *試用期間内に八戸本社での研修あり。  

  • 当社は「くるまのガラス屋さん」をトレードマークに7拠点を有し、ヤングマン多数の若さ漲る会社です。八戸を本拠地とし営業所は十和田市、三沢市、二戸市、久慈市、盛岡市、北上市にあります
  • ・くるまのガラス交換作業 ・エイミング外部故障診断 ・カーフィルム施工 ・ボディーコーティング施工 ・その他付随する業務  *フロントガラス交換に必要な「東北運輸支局長認証工場」、テュフ・ラインランド・ジャパン(株)認証のガラスリペアショップ取得による業務拡大のための募集となります。 *車に興味のある方、やる気のある方歓迎。             《急 募》 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

現場作業(製造・運搬)

株式会社緑生

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市侍浜町北野第3地割9番地2
    (JR八戸線 侍浜駅 から 徒歩50分)

  • TEL:0194-58-2549 / FAX:0194-58-2544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 233,000円~244,650円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)7時30分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月平均7日程度休日)GW(3日間程度)お盆(4日間程度)年末年始(6日間程度)

  • ◆36協定締結済み。 *賃金については、資格・経験等を考慮し決定します。 *昇給・賞与については、業務成績を考慮し支給する場合がありま す。 *通勤手当については、距離に応じて非課税限度額を超えない範囲 で支給いたします。 *出張は、年1回(講習会出席)あります。    *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を、事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。書類選考の上、後日面接日時を連絡します。   ★コロナ感染拡大防止対策★ 「アルコール除菌対策を行っております」 

  • 当社は、新元号の年に稼働しました。また県内初のベルトコンベア式のチッパー機を導入し、今後益々需要が見込まれるであろう木質バイオマス燃料の製造と販売を目指します。
  • 【主な業務内容】 ・現場にて原木の整理、移動、積込 ・破砕機で原木をチップ化し、運搬用トラックへ積込 ・バイオマス工場へチップを運搬 ・その他、上記に付随する業務 ○運搬先は主に野田村、八戸市となります *年に1~2回講習あり。 【変更範囲:変更あり】 ・貯土場の在庫によっては、取引先へ赴き木材の引取、  運搬業務あり。  ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます

ハローワーク久慈公共職業安定所

溶接工【資格取得サポートあり/昇給・賞与制度あり】

久慈港運株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町第42地割8-14
    (久慈駅 から 車9分)

  • TEL:0194-52-3101 / FAX:0194-52-3102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる(月平均7~8日休みあり)、第2・4土曜休み、お盆、年末年始

  • *昇給は、本人の能力や勤務状態等を考慮し決定します。 *賞与は、業績により支給となります。 *通勤手当については、2kmから距離に応じて支給となります。  ■年収の目安は、350万円~400万円となります。  【資格取得サポート制度あり】 入社後必要に応じて資格取得していただきます。 (費用会社負担。大型自動車免許のみ本人半額負担あり)  ○事業所の画像情報あります。求人検索機または相談窓口で  ご覧いただけます。  *応募を希望する方は、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。書類選考の上、後日連絡をいたします。  

  • 久慈港の唯一の港湾荷役会社ですので、継続事業としてのメリットがあります。
  • ◆自社工場にて主に溶接業務全般を行っていただきます。 ・大型車両や重機等の修理に伴う溶接作業 ・修理、整備士等の補助業務 ・その他上記に付随する業務  ※変更範囲:変更なし  ※作業は各種機械を使用して行います。 (アーク・ガス・半自動・TIG等)  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク久慈公共職業安定所

孵卵場作業員【山形孵卵場】

株式会社十文字チキンカンパニー生産部種鶏孵卵課

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市山形町日野沢6-1-1  (株)十文字チキンカンパニー 山形孵卵場

  • TEL:0195-42-3263 / FAX:0195-42-4055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 191,200円~191,200円

  • (1)7時40分~16時40分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダー通り

  • *繁忙時期や作業の進捗状況により、就業場所(孵卵場)を  異動しての作業をお願いする可能性があります。  詳細は面接時にご確認ください。  *通勤手当については、詳細は会社の規定によります。   ◎応募について◎  *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を  面接時にご持参ください。

  • 種鶏を雛から育成し、種卵を孵化させ雛を自社の農場に出荷する。
  • 初心者歓迎!経験者歓迎!孵卵場は、鶏の卵から雛に孵化させる工場です。一般的には馴染みのない業種なので誰でも初心者でした。 仕事内容は、卵、雛を扱う作業と清掃作業です。難しい作業ではありません。1ヶ月程度で慣れていけます。岩手は鶏肉生産量が全国3位!その土台を支える工場で一緒に働いてみませんか?◎変更範囲:あり(就業場所(孵卵場)を異動しての作業をお願いする可能性があります。)

ハローワーク二戸公共職業安定所

運転手

株式会社木ノ下林業

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市侍浜町北野第3地割9-2
    (JR八戸線 侍浜駅 から 車7分)

  • TEL:0194-58-2549 / FAX:0194-58-2544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 210,000円~267,500円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる:GW(3日間程度)お盆(4日間程度) 年末年始(5日間程度)

  • ◆36協定締結 *賞与については、業務実績により支給となる場合があります。 *通勤手当については、距離に応じて支給となります。 *試用期間終了後の賃金については、勤務評価により決定します。   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。書類選考の上、後日連絡いたします。         

  • 久慈市内及び周辺地域での木材を伐採、搬出作業、市場や工場及び取引先への運搬など行っています。
  • *作業現場にて木材をトラックに積み、現場から市場、工場および取引先へ運ぶ業務となります。 *状況によりグラップル付きパワーショベルを使用し、トラックに積込みをする可能性もあります。 *木材は2Mや4Mなどの長さにカットしてあります。 ※変更範囲:変更なし  ※詳細は面接時に説明いたします。 ※自宅から各現場へ直行となります。現場は、久慈市内および周辺地域となります。 

ハローワーク久慈公共職業安定所

バス整備職(久慈営業所)

岩手県北自動車株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市川崎町16-5 久慈営業所
    (久慈駅 から 車10分)

  • TEL:019-641-7772 / FAX:019-601-6676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。月7~8日程度。

  • 無料駐車場有  グループ会社ホテル宿泊優待制度有  資格取得支援制度有  職場説明会開催いたします。詳しくは求人担当者までお願いします。 電話番号 019ー641ー7772  「働きやすい職場認証取得事業者」

  • 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。
  • 整備工場で、下記の作業を行って頂きます バス点検(1ケ月点検や3ケ月点検)やオイル交換 バスのタイヤ交換や故障部分の修理 資格がない方でも、全額会社が負担する資格取得費用の補助があり ます。(勤続3年以上が条件) 整備業務未経験でも丁寧に指導いたします 【変更範囲:変更なし】 [令和7年度いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業]

ハローワーク盛岡公共職業安定所