キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県一戸町で工場 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

麺類の製造作業(一戸町)

株式会社ピースピーススタッフ

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県一戸町二戸郡一戸字前田168 株式会社戸田久
    (一戸駅 から 車5分)

  • TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,600円~180,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    企業カレンダ-による

  • ・無料駐車場有  ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。  ・年間休日数は年換算した日数です。  ・マージン率33.32%

  • 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。
  • コンベアから流れてきた麺の箱詰め作業 麺やつゆをコンベアにのせる作業  ・入社前に工場見学をして頂きます。 ・流れ作業で基本は立ち仕事になります。 ・未経験者でも現場担当が親切に指導いたしますので、安心して働ける職場環境は整っております。 ・当社は「持続可能な開発目標(SDGS)」に取り組んでおります。 *従事する業務の変更範囲:変更なし                       (急募)

ハローワーク八戸公共職業安定所

製材工場の作業員【正社員】

本宮木材株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県一戸町二戸郡一戸字越田橋19-1

  • TEL:0195-33-2131 / FAX:0195-32-2839
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 195,300円~260,400円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。

  • 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ※応募用件の詳細については相談窓口にてお問い合わせ下さい。  *冬期間は就業時間が変わります。  (12月中旬頃~3月末頃9:00~18:00)  ◎本人の勤怠状況等により、昇給あり。   *事前に連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、安定所紹介状を  所在地宛て郵送又は持参して下さい。  書類選考通過者には、後日面接日時を連絡いたします。   

  • 木材業は未来へ循環する仕事です。弊社は社員一人一人に合った働きやすい職場作りを心掛けており、皆の安定した生活を支えます。
  • *製材に関する業務(各種機械操作)・皮むき機械操作・ツインバンドソー操作・結束機械操作など*各機械の整備、メンテナンス  ・工場内及び機械周りの掃除など*その他、付随する作業◎希望の休日等相談に応じます。◎未経験の方も応募可。 ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク二戸公共職業安定所

バス整備職(一戸営業所)

岩手県北自動車株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県一戸町二戸郡一戸北館105-4 一戸営業所
    (一戸駅 から 車10分)

  • TEL:019-641-7772 / FAX:019-601-6676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。月7~8日程度。

  • 無料駐車場有  グループ会社ホテル宿泊優待制度有  資格取得支援制度有  職場説明会開催いたします。詳しくは求人担当者へお願いします。  電話:019-641-7772  「働きやすい職場認証取得事業者」  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。
  • 整備工場で、下記の作業を行って頂きます バス点検(1ケ月点検や3ケ月点検)やオイル交換 バスのタイヤ交換や故障部分の修理  資格がない方でも、全額会社が負担する資格取得費用の補助があります。(勤続3年以上が条件) 整備業務未経験でも丁寧に指導いたします  【変更範囲:変更なし】   [令和7年度いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業]

ハローワーク盛岡公共職業安定所

トラック運転手および出荷作業【3/4~8/8】

株式会社戸田久

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県一戸町二戸郡一戸字前田168
    (IGR 一戸駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0195-33-2551 / FAX:0195-33-2555
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ◎応募について  *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を   面接時にご持参ください。(面接時に工場見学も可能です)  ※応募前の工場見学をご希望の方、お問い合せください。

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。また、一年単位変形労働時間制を採用し、年間107日の休日を設けている。
  • ◎積載量4tトラックで、午前は一戸工場と盛岡姫神工場間の(片道約1時間)製品配送作業、午後は一戸工場と小鳥谷倉庫、二戸荷渡倉庫間での製品の配送作業です。製品の積み下ろしのほとんどがフォークリフトを使っての作業です。また、1箱4~10kgの製品が約100箱パレットに積まれていますが荷崩れを起こさない様にフィルムを巻く作業もあります。重労働は無く、女性も活躍している職場です。※大型免許をお持ちの方は大型トラックもお願いします。◎変更範囲:なし

ハローワーク二戸公共職業安定所