キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で工場 岩手県で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 392件 市区町村 盛岡市(49) 宮古市(9) 大船渡市(9) 花巻市(30) 北上市(75) 久慈市(9) 遠野市(17) 一関市(29) 陸前高田市(3) 釜石市(13) 二戸市(7) 八幡平市(3) 奥州市(64) 滝沢市(6) 雫石町(2) 葛巻町(4) 岩手町(1) 紫波町(4) 矢巾町(8) 金ケ崎町(14) 平泉町(3) 住田町(6) 大槌町(11) 山田町(3) 岩泉町(3) 洋野町(2) 一戸町(4) 集成材加工員【経験不問】 岡野木材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市侍浜町本町第9地割133番地1(侍浜駅 から 車7分) TEL:0194-52-3331 / FAX:0194-52-3349 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 168,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーにより指定する日 GW(10日程度)、 お盆(8/13~16)、年末年始(12/30~1/4) ◆36協定締結済◆ *フォークリフト資格がない方でも応募可能です。入社後、資格取得していただきます。(会社負担) *休日は、会社カレンダーにより隔週土曜日休み *応募を希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書 (写真貼付)を下記住所まで郵送または持参して下さい。 後日、面接日時について連絡いたします。 【送付先】〒028-7801 岩手県久慈市川貫6-2-16 岡野木材 株式会社 川貫工場 工場は2つあり、川貫工場は広葉樹材を主に取り扱っている。侍浜工場は集成材工場であり、着実に伸びている会社である。 ◆当社侍浜集成材工場製材加工作業全般を担当していただきます。 【集成材加工】 ・化粧単板ドライヤー(乾燥)、木材カット、製品梱包作業等 ・その他、上記に付随する業務 ※未経験の方でも丁寧に指導し、業務が覚えられます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 大型バラセメントトラック運転手(北海道出張) 岩手県南運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大船渡市赤崎町字石橋前4-3(JR大船渡線BRT 田茂山駅 から 徒歩14分) TEL:0192-26-4866 / FAX:0192-26-4860 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 240,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 指定休日(会社指定) 夏季・年末年始休暇等 *北海道方面への出張時の時間外・休日労働を含めた賃金は400,000円程度を予定しております *年次有給休暇は、採用時から10日付与となります *介護・看護休暇制度は法定以上の制度があります ・看護休暇は中学生未満のお子さんやお孫さんが対象です (法定は小学3年の子まで) ・1時間単位での取得が可能 *親の介護や子育てをしながら働いている従業員も在籍しています *共済・保険制度があります(事業主負担) 昭和25年気仙貨物自動車株で創業、同39年、岩手県南運輸株に改称。セメント関連製品を主体に事業展開。平成14年より冷凍食品・家畜、平成16年11月より土木建設部門に参入。 大型トラックで粉粒体バラセメントを運搬する仕事です。 ・セメント工場から生コンクリート工場や建設工事現場への運搬です。 *北海道方面への長期出張を予定しています。期間は要応談となります。(1~2ヶ月単位の出張となります) *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 一般事務員 けせんプレカット事業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県住田町気仙郡世田米字田谷27-2(JR大船渡線BRT 竹駒駅 から 車10分) TEL:0192-46-2757 / FAX:0192-46-2882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 毎月の労働カレンダーによる *応募希望者はハローワークより事前に履歴書と紹介状を郵送又は 持参して下さい。追って、面接日時等について連絡いたします。 林業関係者・建設業者・工務店らで構成する組合です。CADシステムの導入と機械化によリ高精度で省力化された工場でプレカット加工することで、建築の合理化のー翼を担っています。 当組合の本社工場において、事務全般に関わる下記の業務を担当していただきます。 ・パソコン操作による経理総務事務関係業務(書類作成、見積作成 伝票入力等) ・電話応対、来客接遇、その他庶務等 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク大船渡公共職業安定所 パンの製造・販売(岩手県胆沢郡) 株式会社コイワ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県金ケ崎町胆沢郡三ケ尻荒巻165 イオンスーパーセンター金ヶ崎店内「パン工場」 TEL:0197-41-0813 / FAX:0197-41-0813 パート労働者 基本給(時間換算額) 975円~980円 その他 ・毎 週 シフト制 *勤務時間、曜日は応相談 *昇給はキャリアアップ制、賞与は業績による *高年齢者(60歳以上)の応募歓迎 *雇止め規定あり。 平成11年9月創業、現在23店舗。 イオンスーパーセンター金ヶ崎店内「パン工場」において 接客、レジ、商品陳列、その他パン販売業務全般 *7月31日契約更新(基準日:8月1日) *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 営業(設備・機械)(東北営業所) ヤスダファインテ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市稲荷町16番地32号 ヴァーレーハウス 202号室 TEL:04-7097-0333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~254,000円 (1)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始・夏季休暇等当社カレンダーによる 年に8日~10日程度の土曜日出勤あり *試用期間中は日給制(基本給を20.5で割った額)となります (定期的に支払われる手当は、試用期間中も月額で支給) ・応募書類は事前に 鴨川本社に送付して下さい。 〒296-0197 千葉県鴨川市北風原938 ヤスダファインテ株式会社 総務部事務課 鎌田宛 創業121年の信頼と実績がある企業です。大手食品会社など取引先は500社以上。平均勤続年数20年、平均有給取得日数15日と定年まで長く働き続けられる環境です。 食品製造会社様の工場設備及びプラント工事の営業のお仕事です。 ・プラント工事の他に、ステンレス製タンクやミキサー、 ポンプ、タンクローリーの営業となります。 *経験は問いません。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク館山公共職業安定所 電気施工管理技術者又は電気通信施工管理技術者(奥州市) 株式会社興和電設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢高屋敷27-11 奥州事務所(水沢駅 から 車6分) TEL:019-623-6461 / FAX:019-623-6464 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日 GW休暇・お盆休暇・年末年始・慶弔休暇 施工管理技士(電気・電気通信)については、取得意思ある方は ご相談下さい。 合格後費用の補助制度あります。 現場補助として、現場書類等(パソコン業務経験)CAD経験者 優遇します。 岩手県全域及び県外を含め約71年、大型工事の実績を積み重ね、技術員、技能員の常用社員を有し抜群の施工能力を有している。顧客の要望に応えるため様々な設備工事の対応を行っております。 電気設備工事(電気・LAN工事~メンテナンスまで)及び電気工事現場監督・電気工事施工管理全般に従事していただきます。 【電気設備工事】 設計・施工:マンション、ビル施設、医療施設、学校施設、工場 店舗等、太陽光発電、防災設備、セキュリティ設備 施 工:道路照明、トンネル照明 【通信設備】 設計・施工:光ファイバー工事、LANシステム、電話交換機 システム 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 工場加工員/東北 ババ商店株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県平泉町西磐井郡平泉字佐野24-3 TEL:0191-48-4105 / FAX:0191-48-4106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~230,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる (土曜、年末年始、お盆休みあり) *賃金支払:毎月20日締めの当月末払い。 *賞与は次年度より業績に応じて支給されます。 *資格取得の支援制度あり(費用や手続きは会社負担) 溶接技術、クレーン、フォークリフト等 *退職金は7か月以上勤務から支給されます。 天草以外に長崎・熊本・岩手にも工場があり、鋼材の加工及び販売を行っています。グループ会社には三建工業(Hグレード認定工場)を有し将来性のある会社です。 *鋼材加工、機械オペレート、溶接、塗装などの業務を、本人の 希望や適性に応じて担当していただきます。 ※未経験の方には最初から丁寧に指導いたします。 *鋼材加工:鋼材の加工(切断、曲げ、溶接、組立) *機械オペレート:天井クレーンを使用し鋼材の移動や積荷作業、 切断機を使用しての加工作業 *溶接加工:アーク溶接、半自動溶接作業 *塗装作業 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 新工場内の清掃スタッフ[岩手県] 株式会社GEN 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺岩谷堂袖山11-32 TEL:055-268-1655 / FAX:055-268-1656 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 155,136円~169,680円 (1)8時20分~17時25分 日その他 ・毎 週 土曜日はほとんど休みですが、会社カレンダーに則り、年間2日程度の土曜出勤があります(6日勤務する週はありません。) マイカー通勤の場合は任意保険加入が条件です。 「人材開発・請負事業」と「ブライダル事業」、「フードコーディネート事業」の大きな3つの柱をかかげ、お互いの事業が切磋琢磨し、ともに成長し始めている企業です。 工場内の清掃お願いします。 ほうき・モップ・掃除機・クロス(雑巾)を使ったホコリ除去作業、 トイレの洗浄作業などの作業になります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 加工オペレーター 株式会社東北シュタール大槌工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大槌町上閉伊郡吉里吉里30-60-1(吉里吉里駅 から 徒歩15分) TEL:0266-78-5562 / FAX:0266-57-7466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~215,000円 (1)8時20分~17時20分 土日その他 ・毎 週 *完全土日休み、GW4日、お盆休み5日、年末年始9日 *年間休日の他に一斉の計画的有給付与日3日間があります。 (休日合計119日) *賃金は経験を考慮し決定致します。 *制服貸与あり:作業着、安全靴 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所(大槌工場)まで郵送ください。 メール送信の場合は、履歴書と職務経歴書をPDFで、履歴書写真と紹介状(両面)は写メ等データで、添付してください。 書類選考通過者は、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 ◆◇20代~60代まで幅広い年齢層の社員がおります◇◆ 製造部門と商社機能を融合し、柔軟かつ確実にお客様の多様なニー ズにお応えします。独自の生産設備、生産技術、生産システムを駆 使し素材から加工品まで対応し安定供給を実現します。 《令和5年12月に大槌で事業場を設立しました!》 ・フライス盤と切断機を使って、直方体形状の金属材料の 一次加工を行う仕事です。 ・加工する鋼材は鉄鋼/特殊鋼です。 ・未経験の方でも、まず計測器の使い方からマスターし、 徐々に仕事を覚えていけます。 ・男女とも活躍できる仕事です。 ◆変更範囲:検査、梱包、出荷など ハローワーク釜石公共職業安定所 調理補助/三菱マテリアル岩手工場 内厨房 シダックスコントラクトフードサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市東山町長坂字羽根堀50番地 三菱マテリアル岩手工場 内厨房シダックス店 TEL:022-227-4075 / FAX:022-227-4091 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時30分~13時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・社会保険完備 ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・給与前払制度あり ・3ヶ月毎の有期労働契約 ・年次有給休暇、加入保険は法定通り ・就業時間により休憩時間が異なる可能性があります。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 調理師や栄養士と連携してメニューの仕込みや盛付け、調理器具や食器の洗浄等を行っていただきます。ご経験等に応じ簡単な作業から始めますので、未経験の方でも安心してお仕事を始められます♪お食事提供を通じて皆様の食生活をサポートしましょう!〈食数〉昼:20食 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:305892 ハローワーク府中公共職業安定所 次のページへ 392件