キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道旭川市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 70件

古紙収集運搬及び構内作業員(旭川市)

株式会社丸升増田本店

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市東8条5丁目3-2  「旭川支店」
    (新旭川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0166-24-2723 / FAX:0166-24-2893
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 177,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜日祝日シフトにより出勤あり 

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *先輩スタッフが、丁寧に指導いたします。  *大型1種免許ない方もご相談ください。  (建設機械・大型特殊・リフト免許 あれば尚可)  

  • 大正7年創業の企業です。 古紙のリサイクルを通じて エコロジーを実践している年商25億円の会社です。  地域・社会へ貢献し地球環境保護にも取り組んでいます。
  • ≪運搬作業では≫  ・4t車及び大型トラックにて古紙の収集運搬   (旭川市内及び近郊:道北・道央方面)  ≪構内作業では≫  ・構内にて回収されてきた古紙の分別、荷物の積み下ろし等の   工場内作業従事していただきます。  ・ショベルローダー及びリフトでの構内作業   ◆能力やお持ちの資格により担当部門を決定します!  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

冷凍空調技術者見習(旭川市)

桑原冷熱株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市流通団地2条3丁目35-4 「桑原冷熱株式会社 旭川営業所」

  • TEL:0157-36-9000 / FAX:0157-36-8899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日休または第1・第3土曜日休の交替制 年末年始(7日)・お盆(3日)・リフレッシュ休暇(連続5日)

  • *通勤手当は規定により支給  *無料駐車場あり  *ユニフォーム貸与します。  *賃金は年齢・能力・経験等を考慮し決定します。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 三菱重工業(株)、三菱電機(株)の冷熱機器特約店として、管内一の冷凍機工事の完工高を誇る。 桑原電工(株)のグループ会社。
  • ・食品工場等の冷凍機械設備及び空調設備の機器取付け、配管工事 ・冷凍機及び空調機器の保守作業  *道内各地に出向いての業務になります。 *将来的には冷凍・空調設備の設計業務に従事していただくことが  あります。 *未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。  「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

(請:神居はる風)厨房スタッフ

株式会社フレアサービス旭川工場

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道旭川市神居2条15丁目1-16         すこやかホームはる風様内

  • TEL:080-6090-8331 / FAX:0166-40-2585
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,030円

  • (1)7時00分~10時00分

    (2)7時00分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    ★シフトにより ★有給休暇あり

  • ・昇給(年1回/個別評価)※業績による ・労働条件により各保険に加入。有給休暇は法定通り付与します。 ・定年制あり(一律65歳) ・再雇用制度あり 勤務延長あり ・交通費別途支給 (片道1km以上の方/公共交通機関利用者は全額支給) ・車通勤可能(無料駐車場あり) ・制服貸与  【シフト制】 (1)07:00~10:00   (実働3h)週3日~4日勤務 (2)07:00~14:00   (実働6h/休憩60分)週2日~3日勤務 ★土曜日、日曜日可能方歓迎※月2回程度  ★GW/お盆/正月出勤者  :時給+1日勤務毎1,000円別途支給

  • 食材提供から施設食堂運営まで、食事に関する全てをサポートする会社です。クックチル方式を導入し、安全安心な食事を提供しています。栄養管理、個別対応、セミナー開催等幅広く活動しています
  • 【内容】  弊社で受託する施設にて、食事提供とそれに係る業務です。 ・袋に入った食材を温めてお皿に盛付けるだけです。 ・仕事量に変動が無く安定的に働くことが可能です。 ・どなたでもできる簡単な作業です。 未経験者大歓迎です。  「変更範囲:会社の定める業務全般」

ハローワーク旭川公共職業安定所

生産工場スタッフ【未経験者歓迎!】

株式会社ドルック

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市工業団地2条1丁目2番6号
    (工業団地1条2丁目 バス停/駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0166-36-1116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~185,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(第4週の土曜日以外は休日となります) *年末年始(12/28~1/4)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *業務に興味がある方からのお問い合わせをお待ちしております。 *応募前の職場見学可能です!  ◎短時間のパート勤務など、働き方についてはご相談に応じます! (時給1,040円~)  ◎繁忙期(3月)以外は、第4週の土曜日以外は休みとなります。  5月・8月・11月は完全週休二日制です!  ※当社HPもございますので、ぜひご覧下さい。  【事業所からのメッセージ】 書籍やパンフレットといった印刷物を、最終的に取りまとめる 仕上げの役割が製本オペレーターの仕事です。 書籍類が実際に店頭に並ぶことで、情報提供などの地域貢献できる、とてもやりがいのあるお仕事です。 また、近年、有休休暇取得の向上に向けた働き方の見直しにも力を入れております。

  • 一般印刷の他に、UV印刷を特徴とした印刷を行っています。
  • ■当社にて印刷物の仕上げ作業をしていただきます。   ○印刷物の仕上げ断裁作業。   ・本を作るまでの機械を使用した折り作業   ・仕上がった製品の箱詰め作業  ○印刷物に関しての仕上げ工程がメインの仕事です。  *作業スタッフ数:7名  *初心者の方でも丁寧に指導しますので、歓迎いたします。   「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク旭川公共職業安定所

製紙オペレーター<未経験者可:研修サポートがあります>

日本製紙旭川サポート株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市パルプ町505番地の1
    (日本製紙前 バス停/駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0166-23-2004 / FAX:0166-22-9775
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,400円~240,400円

  • (1)6時50分~15時00分

    (2)14時50分~23時00分

    (3)22時50分~7時00分

  • その他

    ・その他

    3日勤務1日休日のシフト制

  • *中途採用者の有給休暇付与について  入社月から毎月1日に1日付与し、半年経過後、最大18日付与となります。(採用月によって変動あり) *昇給(今年度実績):平均額3,500円 *賞与(今年度実績):平均額83.5万円/年 *残業平均15時間/月、深夜勤務平均55時間/月 *マイカー通勤:無料駐車場あり *履歴書、紹介状を所在地宛に事前送付又はご持参下さい。 (要事前連絡)ご持参の場合は、平日(月~金曜日)の17時まで *筆記試験は、能力・適性検査、作文(400字程度)  ◆当社で働いてる方のほとんどが未経験者や他業種からの転職者です。研修サポートがありますのでご安心ください。 【入社~職場配属】入社から2週間程度は、工場の安全ルールの教育と、紙が出来上がるまでの各職場の製紙工程の教育を行います。 【職場配属~定員入り】先輩の教育担当者についてイチからマンツーマンで教えられます。期間は個人の能力に応じて半年~1年程で習得していくので、焦らず業務を覚えることができます。 ◆基本給は採用時の年齢に応じて決定します。 ◆複数人で業務を行います。(2~4名)

  • 日本製紙グループの子会社で産業用紙(クラフト紙・カップ原紙・パルプ・板紙等)の製造、包装などを行い、環境に配慮した生産活動に取り組んでいる企業です。
  • 〇日本製紙旭川工場内で、製紙工程での機械設備の運転及び制御が主な業務となります。配属職場は、紙を製造する機械の運転・制御を担当する職場、もしくは製造されたロール状の製品を包装する機械の運転・制御を担当する職場です。 〇入社から2週間程度は、工場の安全ルールの教育と、紙が出来上がるまでの各職場の製紙工程の教育を行います。配属後から実際の業務の教育が始まります。先輩の教育担当者についてイチからマンツーマンで教えられます。期間は個人の能力に応じて半年~1年程で習得していくので、焦らず業務を覚えることができます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク旭川公共職業安定所

屋根・外壁板金工、屋根シ-ト防水工(未経験者大歓迎)

小川板金工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市神楽岡14条7丁目1番12号
    (緑ヶ丘駅前(道北バス)           バス停/駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,500円~280,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始 ・GW ・お盆

  • *トライアル併用求人(期間中条件同一) *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与 *昇給・賞与は業績・勤務評価による  ※主な取引は市内及び道内外の大手ゼネコン、市内有名工務店や  一般個人等です。  ※キャリアアップが可能な環境  (資格取得支援として、費用等の会社負担あり)  ※弊社は同じ敷地内にグループ会社3社があり、グル-プ全体で  16名体制、30代~60代まで幅広い年齢層、近年では30代 の転職者が入社、活躍しています!  グル-プ全体で仕事をカバ-できるため、有給休暇が取得しやす く、ベテラン社員も多数在籍、技術の習得にはとても良い環境  です。

  • 当社の職人はベテランが多く、技術は高いと評価を頂いてます。 技術の習得にはとても良い環境です。
  • ■住宅、商業施設等の屋根・外壁の新築、改築に関わる板金及び  シ-ト防水工事に従事していただきます。  ・工場等で切断機などを使用し、金属薄板の加工を行う  ・高所作業あり   ※出張範囲は道内一円(主に札幌等)  ※現場は主に旭川市内及び近郊(富良野市・士別市・上川町等)  となります(現場へは社用車で向かいます)  ※有資格者(板金技能工、防水技能士等)は資格手当あり   ◆変更範囲:会社の定める業務全般    (本人の能力、希望等考慮の上変更する場合があります)

ハローワーク旭川公共職業安定所

屋根・外壁板金工、屋根シート防水工(未経験者大歓迎)

谷地板金工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市神楽岡14条7丁目1番12号
    (緑ヶ丘駅前(道北バス) バス停/駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,500円~280,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始 ・GW ・お盆

  • トライアル併用求人(期間中条件同一) *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与 *昇給・賞与は業績・勤務評価による   ※主な取引は市内及び道内外の大手ゼネコン、市内有名工務店や  一般個人等です。  ※キャリアアップが可能な環境  (資格取得支援として、費用等の会社負担あり)  ※弊社は同じ敷地内にグループ会社3社があり、グル-プ全体で  16名体制、30代~60代まで幅広い年齢層、近年では30代 の転職者が入社、活躍しています!  グル-プ全体で仕事をカバ-できるため、有給休暇が取得しやす く、ベテラン社員も多数在籍、技術の習得にはとても良い環境  です。

  • 当社の職人は、技術が高いと評価を得ています。初心者は、丁寧に指導します。
  • ■住宅、商業施設等の屋根・外壁の新築、改築に関わる板金及び  シ-ト防水工事に従事していただきます。  ・工場等で切断機などを使用し、金属薄板の加工を行う  ・高所作業あり   ※出張範囲は道内一円(主に札幌等)  ※現場は主に旭川市内及び近郊(富良野市・士別市・上川町等)  となります(現場へは社用車で向かいます)  ※有資格者(板金技能工、防水技能士等)は資格手当あり   ◆変更範囲:会社の定める業務全般    (本人の能力、希望等考慮の上変更する場合があります)

ハローワーク旭川公共職業安定所

屋根・外壁板金工、屋根シ-ト防水工(未経験者大歓迎)

野島板金株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市神楽岡14条7丁目1番12号
    (緑ヶ丘駅前(道北バス)           バス停/駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,500円~280,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始 ・GW ・お盆

  • トライアル併用求人(期間中条件同一) *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与 *昇給・賞与は業績・勤務評価による   ※主な取引は市内及び道内外の大手ゼネコン、市内有名工務店や  一般個人等です。  ※キャリアアップが可能な環境  (資格取得支援として、費用等の会社負担あり)   ※弊社は同じ敷地内にグループ会社3社があり、グル-プ全体で  16名体制、30代~60代まで幅広い年齢層、近年では30代 の転職者が入社、活躍しています!  グル-プ全体で仕事をカバ-できるため、有給休暇が取得しやす く、ベテラン社員も多数在籍、技術の習得にはとても良い環境  です。

  • 当社の職人は3人が経験豊富で、未経験者でも親切丁寧で、仕事のしやすい環境です。作業では塩ビシート防水工事をいち早く手がけ、屋根板金はもとより当社の主力作業となっています。
  • ■住宅、商業施設等の屋根・外壁の新築、改築に関わる板金及び  シ-ト防水工事に従事していただきます。  ・工場等で切断機などを使用し、金属薄板の加工を行う  ・高所作業あり   ※出張範囲は道内一円(主に札幌等)  ※現場は主に旭川市内及び近郊(富良野市・士別市・上川町等)  となります(現場へは社用車で向かいます)  ※有資格者(板金技能工、防水技能士等)は資格手当あり   ◆変更範囲:会社の定める業務全般    (本人の能力、希望等考慮の上変更する場合があります)

ハローワーク旭川公共職業安定所

整備スタッフ(旭川営業所)/正社員

インタートラクターサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道旭川市工業団地3条1丁目2-8

  • TEL:0155-37-3291 / FAX:0155-38-7233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時50分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/4~9月は第2・4土曜日休み/10~3月は毎週土曜日休み/お盆(4日程度)/年末年始(7日程度)

  • 〇転勤について  定期異動はありませんが、会社の業績及び本人の希望に応じて  転勤する可能性があります。 (営業所:帯広・札幌・旭川・浜頓別・北見・小清水・中標津)  〇賃金に幅があるのは、年齢・経験等を考慮し決定するためです。 〇通勤手当は片道2km以上より1km15円で支給  (公共交通機関を利用の方は実費となります) 〇資格取得の助成あり(社内規定あり) 〇無料駐車場あり 〇作業服・安全靴・工具等貸与します。  ハローワーク紹介状と履歴書を所在地まで郵送して下さい。  【送付先】  〒080-2463 北海道帯広市西23条北1丁目5番1号  インタートラクターサービス株式会社 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *一次面接はWeb面接対応可 *在職中の方も入社時期ご相談ください。                            Y52

  • 当社は、世界有数の農業機械のブランド、CaseIHの日本総代理店です。最先端技術を取り入れた大型トラクター、収穫機、作業機、GPS、タイヤ等々の取り扱いを行っています。
  • 当社で取扱う農業機械(トラクター・作業機等)の整備作業全般 ◯定期点検及び整備作業 ◯故障機械の修理作業 ◯オイル・エレメント等の交換作業 ◯新車の納車前点検作業 ◯その他付随する作業  入社当初は勤務地に併設する工場内での整備作業が主になります。 勤務地近郊エリアの農作業場で整備作業にあたることもあります。 同行で指導いたしますので未経験の方でも安心して応募ください。  変更範囲:原則変更なし 本人の希望とスキルアップを目的とした職種転換の可能性あり

ハローワーク帯広公共職業安定所