キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道三笠市で工場 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

電気工事士

三笠電機工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道三笠市幸町16番地13
    (中央バス 三笠市民会館駅 から 徒歩3分)

  • TEL:01267-2-2129 / FAX:01267-2-3626
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始休、GW休、お盆休

  • *通勤手当は、当社規定により支給  *採用後、電気工事士資格を取得していただきます     (費用:全部会社負担)回数あり  *男女不問                                      ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • [信用と誠実]をモットーとして社員-人ひとりが自覚をもつて業界の地位向上、地域社会に大きく貢献しており、本人の努力と実力で発展する企業です。
  • 住宅、工場等の電気設備配線及び機器の設置工事 照明器具、電気機器の販売 計装工事、各種放送設備、防災設備及び仮設工事等を行う  *就業時間(1)月~金曜日      (2)土曜日                                                                    変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

サービスエンジニア(三笠市)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道三笠市岡山440-1 片桐機械株式会社 三笠レンタルセンター

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~376,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社6ヶ月特別休暇(3日)、夏期休暇(4日間)年末年始休暇 (12/30~1/4)、その他会社休業日など

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   *その他の就業環境について ・給与は経験スキル、年齢等を考慮し決定します ・会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり) ・制服、安全靴、ヘルメット等の業務に必要なものは会社から支給 ・入社時に総合職(転勤あり)を選択することも可  【応募前見学について】 ・応募前見学をご希望の場合にはお気軽にお問い合わせください ・見学可能日時:平日8:30~17:25  【面接について】 ・UIターンご希望の方やご来社が難しい場合には、  WEB面接を実施しますのでお気軽にご相談ください  「働き方改革関連認定企業」  *健康経営優良法人

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 自社工場内での建設機械のメンテナンス・出入庫業務をお任せします。(取扱機械:油圧ショベル、ホイールローダー、高所作業車等) <主な業務内容> ・建設機械の点検整備 ・出入庫業務(出庫商品の準備、返却商品のチェック等)  *点検整備に関わる資格は、すべて会社負担で受験 *未経験の方:仕事の流れを覚えるところからスタートします *経験者の方:入社時のスキルに合わせて業務を開始  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

整備士(見習い)

有限会社高野自動車サービス工場

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道三笠市幸町20番地9
    (中央バス 三笠市民会館駅 から 徒歩1分)

  • TEL:01267-2-2405 / FAX:01267-2-8240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,600円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休 お盆休

  • *通勤手当は、当社規定により支給                                            *退職金共済は、中退共加入                                               *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月・同条件)                                                                              ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日:10:00~17:00)

  • 創業40年以上となり、今現在、指定整備工場として順調に営業を続け、実績も向上しています
  • 自動車整備業務(見習い)全般に従事する           ・整備士の補助                       ・車検車の引き取り、納車                  ・洗車、社内清掃                      ・車検証の作成等                                                    *資格取得制度あり                     *丁寧に指導します                       *就業時間 (1)4月~10月 (2)11月~3月                           変更範囲:変更なし         〈 急 募 〉

ハローワーク岩見沢公共職業安定所