キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県三沢市で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

食品加工 夜勤【三沢市】(17:00~2:00)

スタッフィングギャロップ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市大字三沢字大津二丁目112-1 ◆就業場所への直接の問い合わせ不可◆

  • TEL:0178-70-1760 / FAX:0178-70-1761
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 164,664円~164,664円

  • (1)17時00分~2時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    企業カレンダーによる

  • *無料駐車場あり。  *八戸市発~産業道路経由~三沢市着の無料送迎バスあり。  送迎ルートなどについてはご相談ください。  *通勤手当の支給は片道2km以上の方が対象となります。  *長期勤務をご希望の場合は、最長3年間勤務でき、その後も直接雇用か無期雇用の可能性があります。  *制服等は全て貸出いたします。  *マージン率:27.7%

  • 青森県南、岩手県北で労働者派遣事業を展開中。グループ取引者数40社以上、稼働従業員数300名以上。県南に於いてトップクラスである。
  • ウィンナー、ハム、くん製などの鶏肉の加工品を製造している食品 工場でのお仕事です。 ・原料の検品作業 ・小骨や異物を取り除く作業 ・袋詰め、箱詰めなどの包装作業  変更範囲:変更なし ※令和7年6月以降の雇用契約は2ヶ月毎の更新となります。

ハローワーク八戸公共職業安定所

看護師

社会福祉法人同仁会介護老人保健施設やすらぎ苑

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
    (三沢駅 から 車20分)

  • TEL:0176-59-3784 / FAX:0176-59-3786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,500円~205,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月8~10日休

  • *日勤のみ希望の方、相談可  ★職員一人当たりの有給休暇取得率は59.5%  ★有給休暇について★  有給休暇は、入職日より付与します  4月~9月末までの入職の方は、10日付与します  それ以降の入職の方は、入職月に応じて月割りで付与します  ★令和4年度から特別有給夏季休暇3日間取得できます。  (毎年6月~10月迄の間で取得)  ※お子様の行事やご家族の介護等で、休暇が必要な場合は  ご相談下さい  ★応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします

  • やすらぎ苑は、利用者さまに対し医師による医学的管理のもとに看護や介護及びリハビリテーション、そのほか必要な療養上並びに日常生活上の支援を行い、在宅への復帰を支援する施設です。
  • 高齢者への看護業務(日勤:2~3人体制。夜勤1人) *日常生活(食事・排泄・入浴等)の看護 *健康状態チェック(血圧測定等)カルテチェック *見回り・見守り *病院受診の際の付添(運転業務なし) 他 ※日勤は看護師を含め30名体制で業務を行っています ※業務変更範囲:変更なし ★平日医師が24時間常駐しております!!  ※施設利用定員  入所・・100名 / 看護職員9名  通所・・ 50名 / 看護職員1名

ハローワーク三沢公共職業安定所

温泉リゾート運営にかかわる施設管理(正社員)

株式会社三沢奥入瀬観光開発青森屋・奥入瀬渓流ホテルby星野リゾート

採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市字古間木山56
    (青い森鉄道 三沢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0176-53-5156 / FAX:0176-53-2338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)0時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    その他:シフト制による、リフレッシュ休暇

  • *年2回の評価制度により、昇給率・賞与額が決定します。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を持参又は郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等を本人へ連絡致します。  *メールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載をお願いします。  *外国の国籍の方も応募可能です(日本語による会話が可能な方)  *正社員応募は禁煙に限る  ※応募前の職場見学可能です  ◆私たちは、人材採用に個性を求めます◆  一人ひとりが、それぞれの活動の中でサービスの本質を追求し、 行動する一つのチームとして高いモチベーションを維持し、  仕事に取り組めるような組織を目指しています。  自由な主張と行動で組織に貢献すること、生まれ育ち、  慣れ親しんだ土地の魅力を多くの人に伝えていきたいという  方は、きっと楽しい職場になるはずです。

  • お客様の感動的な時間と空間を裏方として演出し精神的な豊かさを提供する仕事です。
  • ホテル運営に関わる施設管理スタッフ ・敷地内の施設・設備管理業務 (照明や空調の設備管理・ボイラー、エレベータ等の点検保守他) ・パソコン使用にて日報の作成 ・基本シフト制による3交代制(夜勤の可能性あり) ※業務変更範囲:変更なし ※業務上敷地内の移動等で社有車運転する場合あり ※ユニフォーム一式貸与  ★未経験者応募可能  ★年2回のリーダー立候補(マネージメント)制度あり

ハローワーク三沢公共職業安定所

構内作業員【王子コンテナー】

丸憲運輸有限会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市南町4丁目31-2777 王子コンテナー(株)
    (青い森鉄道 三沢駅 から 車10分)

  • TEL:0175-63-3554 / FAX:0175-63-2931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)16時00分~1時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社指定日 月1回程度、土曜日出勤の場合あり

  • *フォークリフトの資格ない方については採用後取得可。  資格取得支援あり(資格取得後1年以上勤務で返済免除) *部署によって、就業時間(1)~(4)の中で2交替勤務(1週 間サイクル) *業務量により時間外が増える場合があります。(特別条項付き協  定締結済み) *民間の医療保険加入(会社負担) *昇給・賞与は業績及び勤務実績を考慮します。   *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状・履歴書)  を面接日に持参してください。   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 車輌台数30台を持ち、毎日県内外へ配送し、社員同士の親睦会を春夏秋冬にいろんな行事を企画し、明るい職場作りをめざしています。
  • 《請負業務》 ◇三沢市の王子コンテナー(株)構内で以下の作業  ・フォークリフトに乗り、段ボール原紙の搬入作業  ・原紙をベルトコンベアーに乗せる作業  ・製品化された段ボールのトラック積み込み作業  ・その他付随する業務 *就業場所へ直行直帰となります。 *夜勤は業務に慣れてから入ります。(1年程度経過後、個別に判  断します。)    【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

准看護師

社会福祉法人同仁会介護老人保健施設やすらぎ苑

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
    (三沢駅 から 車20分)

  • TEL:0176-59-3784 / FAX:0176-59-3786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,500円~205,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月8~10日休

  • ★日勤のみの勤務希望の方、相談可  ★職員一人当たりの有給休暇取得率は59.5%  ★年次有給休暇について★  年次有給休暇は入職日より付与します  4月~9月末までの入職の場合は10日  それ以降の入職の場合、入職月に応じて月割りで付与します  ★令和4年度より特別有給夏季休暇3日間取得できます  (毎年6月~10月迄の間で取得)  ※お子さまの行事やご家族の介護等で、休暇が必要な場合は  ご相談下さい  ★応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします

  • やすらぎ苑は、利用者さまに対し医師による医学的管理のもとに看護や介護及びリハビリテーション、そのほか必要な療養上並びに日常生活上の支援を行い、在宅への復帰を支援する施設です。
  • 高齢者への看護業務(日勤:2~3人体制。夜勤1人) *日常生活(食事・排泄・入浴等)の看護 *健康状態チェック(血圧測定等)カルテチェック *見回り・見守り *病院受診の際の付添(運転業務なし)ほか ※日勤は看護師を含め30名体制で業務を行っています ★平日医師が24時間常駐しております!! ※業務変更範囲:変更なし  ※施設利用定員  入所・・100名 / 看護職員9名  通所・・ 50名 / 看護職員1名

ハローワーク三沢公共職業安定所

介護職員(介護福祉士保有者)

社会福祉法人同仁会介護老人保健施設やすらぎ苑

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
    (三沢駅 から 車20分)

  • TEL:0176-59-3784 / FAX:0176-59-3786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,000円~183,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月8~10日休

  • 【手当について】 *家族手当 配偶者・子を扶養の場合 ※シングルの方も対象  配偶者10,000円、第1子7,000円  第2子以降5,000円 *住居手当 最大月額25,000円 ※市内賃貸住宅居住  の世帯主の方に支給  ★職員一人当たりの有給休暇取得率は59.5%  ★年次有給休暇について★  年次有給休暇は、入職日より付与します  4月~9月末までの入職の方は、10日付与します  それ以降の入職の方は、入職月に応じて月割りで付与します  ★令和4年度より特別有給夏季休暇3日間取得できます  (毎年6月~10月迄の間で取得)  ※お子様の行事やご家族の介護等で休暇が必要な場合は休日は  相談下さい ★応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします

  • やすらぎ苑は、利用者さまに対し医師による医学的管理のもとに看護や介護及びリハビリテーション、そのほか必要な療養上並びに日常生活上の支援を行い、在宅への復帰を支援する施設です。
  • 高齢者への介護業務 (食事・入浴・排泄等の日常生活支援) *就業時間(4)17:00~ 翌9:00(休憩120分)  月4~5回 ※夜勤回数は応相談。 *勤務はシフト制で、勤務表にて提示します。勤務希望は応相談。 ★平日は医師が24時間常駐しておりますので安心感を持ちながら  勤務できます!! ※業務変更範囲:変更なし ※施設利用定員  入所・・100名 / 介護職員26名  通所・・ 50名 / 介護職員 8名

ハローワーク三沢公共職業安定所

グループホーム介護職員(花園)夜勤あり

有限会社ケア・サポート三沢グループホーム赤とんぼ花園

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市花園町1-5-16
    (三沢駅 から 車10分)

  • TEL:0176-54-2755 / FAX:0176-52-6751
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 150,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制:月平均8回程度(希望に応じて対応します)

  • *賞与支給(8月、12月)の際、処遇改善一時金の支給が  前年度実績あり  *応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします。  *再雇用制度については65歳までとなっていますが、  再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた場合は  継続雇用する場合があります。  ○介護に興味のある方、未経験者、子育て中の方大歓迎  研修等の参加を応援します。ご自分にあった働き方も可能です。  採用後ゆっくり仕事に慣れ親しむことができるよう、1対1で  懇切丁寧に時間をかけて指導致します。  ○中高年層(ミドルシニア:35歳以上59歳以下)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 

  • 入所定員は1ユニット9名、2ユニットのグループホーム。地域の高齢者の為の施設です。職員全員協力し明るくアットホームな働きやすい職場です。
  • 認知症高齢者の生活介助・介護(入居利用可能人数18人) *高齢者の日常生活のお世話(食事・入浴・排泄) *1ユニット9名分の簡単な食事作り ※未経験者でも安心して働く事が出来ます  資格をお持ちでない方は、資格取得を目指して頂きます  費用は自己負担となりますが、取得後には資格手当を支給します  資格取得希望者の方は勤務調整します (研修期間により会社規定あり) ※送迎担当者が休みの際に利用者の病院受診等お願いする場合があります(免許保持者) ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

コンビニ店員【三沢地区:夜勤】

株式会社佐々木商店

採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市下久保三丁目1-10 下久保店 他 美野原店 松園町二丁目店 松原町店のいずれか

  • TEL:0176-20-7557 / FAX:0176-27-3833
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,788円~169,260円

  • (1)23時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    応相談。

  • *ユニホーム貸与  ※状況に応じて昇給があります。  【社員・クルー割引特典例】 ●プライベート旅行の宿泊補助制度(1泊3000円) ●インフルエンザの予防接種補助金 ●人間ドックと健康診断補助金 ●フィットネスクラブ施設利用料補助金 ●保育所・託児所等補助金(6歳の誕生日を迎える迄)

  • 笑顔の接客、きれいな売場、きちんと品揃えの3つを徹底しています。労務環境を整備し、働きがいのある職場作りに取り組んでいます。
  • 〇コンビニエンスストアローソンでのレジ接客、清掃、商品の陳  列、検収作業 〇ファーストフード調理 〇商品の発注、キャンペーン企画と実行 変更範囲:変更なし  *通信教育制度あり。詳細は面接時にお問い合わせ下さい。  *深夜25%割増(23時~5時)

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所